最終更新:

53
Comment

【2372829】タイムカードを分けて、扶養内にごまかしている同僚

投稿者: パート主婦   (ID:bCH0uR.R5wo) 投稿日時:2012年 01月 03日 22:19

職場で長年疑問を持っている件について、ご意見を伺いたいです。

私は夫の扶養内(だいたい100万円弱)で働いていますが、
同僚の主婦ら数名が、母親や親族の名前を使ってタイムカードを
2枚に分け、旦那さんの扶養内におさめているのです。


これは脱税では?とパートを始めた時に非常に驚きました。
その職場では、経営者が温情?という感じで、
「分からないからいいよいいよ!」
と、毎年4人前後を少なくとも5年以上は配慮して操作して
やっている状態です。


中には130万×2=260万円を超える人まで出て、
その分はどういう方法で渡すか……?などと相談している始末。
これは不正だと思うし、保育料やら公営住宅の家賃まで
安くすんでいるようで、間違っていることだと思います。


このレベルの脱税は、税務署に通報すると査察に入って
もらえるものなのでしょうか?
匿名でメールを受付しているようですが、一度きりの通報で
すむならもう我慢できないのでしようかと思うのです。


医療系の職場でして、近年指導?査察が入り、スタッフ総出で
カルテのごまかしやら発注票などの書きなおしなどもして、
職場の経営者にもスタッフにも不信感があります。


比較的大きめの組織なのですが、自浄作用がない状態で……。
指導が入ったところには、またもう一度すぐに指導が入ると
聞きましたが、その際にも、このパート給与の不正の件は
情報が通報されていれば、合わせて捜査してもらえるのかとも
気になります。


お詳しい方いらっしゃると思いますが、タイムカードを
分けて別名義で不正に税を逃れることは脱税ですよね?
それぞれの旦那さんの会社にも追徴課税、さかのぼっての
ものもあると思いますが……。
そのあたりもお聞かせ願えればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【2378087】 投稿者: 組織の中で働くには  (ID:mIAgp1v86aw) 投稿日時:2012年 01月 09日 02:39

    経理の経験がない人には、なかなか理解できないことかもしれませんが、国税庁は国税を扱っています。
    なので、源泉徴収されている所得税に間違いがなければ、その他の税については関与しません。
    と言うか、調査、徴収する権限がないのです。(法改正され、厚生省からの依頼があれば国税庁側に強制徴収する権限が与えられましたが、まだ一件も依頼されていません。)
    法定調書をどこに提出して、それがどこにまわされるかを知っている人には簡単にわかることなのですが、残念ながらほとんどの労働者が、その仕組みについては知りませんし、知る努力もしません。
    所轄、管轄と聞いても?と思われることでしょう。
    脱税と書かれていますが、今回の件で国税庁に通報しても、修正申告しなければならないのは法人側ではなく(正しく所得税を納付していれば、法人税申告に問題はありません。法定調書の間違いを訂正するだけ。)労働者側なのです。
    当然、妻を扶養親族として事業所側に(その方たちの夫は、妻の所得を故意に過少申告しているのですから当然罰せられます。)「被扶養者申告書 兼 扶養親族届」を提出しています。
    夫が妻の労働日数や労働時間を知らないはずはありませんから、共犯者と言えますね。
    社会人としてまともな感覚がある男性なら妻の不正を正すことでしょうし、虚偽の申告はしません。不正を承知で虚偽の申告をしているのですから、同情の余地はないのです。
    もちろん企業側から、家族手当等を支給されているのなら、不正受給となりますからこちらの方が問題でしょう。当然社内での評価も下がりますし、立場も悪くなることでしょう。
    そんなリスクを背負ってまで、目先の小金に振り回されているのですから、夫婦揃って無知と言うか、常識がないのでしょう。
    匿名の通報は、誹謗中傷と区別できないのでそれを根拠になかなか動いてはくれないでしょう。やはり何か証拠となる書類が必要かと思います。

    ご自身の保身を考えられるのなら、それぞれの夫の会社に密告すれば(わかっている範囲で)自分の社内での立場を守れますよ。今の職場を辞めたくないのなら、こんな方法もアリでは?

  2. 【2380617】 投稿者: 経理給与担当者  (ID:7cQ7en.J7jY) 投稿日時:2012年 01月 11日 11:00

    組織の中で働くにはさま

    当社の場合、源泉徴収義務違反は会社にあるので、
    当該源泉徴収税額は会社負担で手打ちでした。

    当時の担当者の認識不足によるもので、故意ではなかったのかもしれませんが、いろいろあると思いますよ。
    今後のご参考までに。

  3. 【2382878】 投稿者: 組織の中で働くには  (ID:mIAgp1v86aw) 投稿日時:2012年 01月 13日 11:45

    経理給与担当者さまへ
    >当社の場合、源泉徴収義務違反は会社にあるので、当該源泉徴収税額は会社負担で手打ちでした。
    スレ主様や私の文章の何に対してのレスか引用してくださると助かります。


    それと、御社のケースでは
    >当時の担当者の認識不足によるもので
    と言うことは、単純な経理ミスですね。
    今回の件とは別問題ではないでしょうか?
    間違った解釈でありましたら、ご指摘ください。


    余談ですが、報道されている斎藤容疑者に健康保険証が交付された件についてはいかが思われましたか?
    給与経理担当者さまなら、保険法や会社法など税務・労務に関する知識もおありでしょう。
    また、その手続きについてもご存じですね。
    被保険者資格取得届の8番を空白のまま提出し、備考欄も無記入ってあり得ないことですが、小さな事業所なら仕方ないのかもしれません。
    しかし、それがそのまま通り、保険証が交付されることは誰が考えてもおかしいことです。
    書類に不備があるとのことで、事業所側に再提出を求めるべきでしたね。
    いかに年金機構がいい加減か、これで証明されたわけです。


    今回の件についても、年金機構の調査・徴収に期待できるのかな~と個人的には思います。

  4. 【2383175】 投稿者: 経理給与担当者  (ID:7cQ7en.J7jY) 投稿日時:2012年 01月 13日 17:10

    組織の中で働くにはさま

    一担当者ですから当社での経験からしかわかりませんが。

    故意かどうかで税務署の判断はかなり変わってきますね。
    今回の場合は、個人の故意とみるか、幇助した事業所の悪意を指摘するか、
    どのあたりが落としどころかというふうに思っています。

    健康保険者証の件、私も興味深く見ていました。
    でも、本人確認はそもそもどこまでできるかか考えさせられました。
    保証人に対しては印鑑証明を求めるのですが、本人については履歴書のみです。

    住民票の提出まで求めてもよいのか、
    今後、考えていかなくてはならない問題です。

    年金機構については、いろいろなことが片手落ちですよね。
    被扶養者が就職した際でも、指摘するまで保険証を返却しない社員がいるのですが、
    いくつも保険証があって、それで通ってるのですからいやはや。

    こう考えると国民総背番号制は有効に思えるのですが、
    それに関わる自治体の担当者が、すべて閲覧できるとしたらやはり怖いですよね。

    ただ今回の件においては、不正は正さなければ恥だという認識を、
    すべての人が当たり前に持ってほしいものだとは思っています。

  5. 【2394305】 投稿者: パート主婦(スレ主)  (ID:4LyVv8EWY3E) 投稿日時:2012年 01月 22日 20:56

    その後、書き込んで下さった方々のご意見も、よく
    読ませて頂きました。
    真剣にお答えいただきまして、本当にありがたかったです。


    その後、関係するお役所の一つに相談してみましたが、
    なかなか上手く不正を正す、という方向に持って行くのは
    難しいとの感触でした。


    根こそぎ?徹底的に暴いて、多くの人が影響を受けるのか、
    ごくごくソフトに指摘する程度にとどめ、それもうやむやに
    葬られてしまうのか……どちらかだろうというのが答えかと
    思いました。

    身近な人はやはり、「あまり大事にしては……」「それくらいは
    どこでもあるのでは」「そこまでして、不正をしている人を
    徹底的に痛めつけたいの?」
    という反応でして、案外、私の当初のきっかけとなった
    『不正は許せない』
    という感覚はあまり理解されないようで、これが実社会の
    現状なのかなとも思いました。


    今回の件に関して、特になにをするというわけではないかも
    しれませんが、自分自身はきちんと後ろ暗い思いをせず、
    真面目に働いていこう、と改め思ったところです。


    これにてスレを閉めさせて頂きます、皆様本当にお世話に
    なり、ありがとうございました。

  6. 【4302349】 投稿者: 痩せこけ  (ID:/i9JJrLoOMA) 投稿日時:2016年 10月 28日 10:31

    税務調査が入ります。個人事業者です

    経費は携帯電話、ガソリン代等、自家で使ったものも全部上げてます
    おまけに、架空人件費もあります、
    調査当日、正直にこちらから話した方がいいのですか?
    それとも、指摘されるまで、だまってたほうが?

    自分がしてしまった事に、情けなくてしかたありません
    こんな、馬鹿な私に教えてください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す