最終更新:

156
Comment

【3000730】会社員の妻

投稿者: お金がない。。   (ID:NdXzT/Y.0CY) 投稿日時:2013年 06月 11日 18:56

毎日漠然と不安です。いつまでも精神的に大人になれません。今の自分を受け入れられません。
いつも落ち込んでいます。

学校の成績はまあまあ良かったのに、親に勧められて、国立大ではなく聞こえのいい女子大に入りました(結婚のため)。
バブルに遭遇し、就職はとてもよかったのに、総合職ではなく、結婚を勧められました。
私も、主婦になるのが夢だったので、お見合いをしました。親に勧められた人は、人格は悪くなかったのですが、会社員というのが不安でした。お金に余裕のない暮らしをする自信がなかったので。姉のように、地元の開業医のところに嫁ぎたかったのですが、母親が「お父さんが、一人くらい都会の会社員の奥さんにならないかなって言ってるよ。」というので、受けました。「大丈夫、大企業だし、出世する人だから。」と言われたので。

結婚の際、バブルの頂点で新居マンションを買い、主人の会社も大変になり、本当に大変な思いをしました。主人は悪い人ではありませんが、ケンカはよくします。私が、金銭苦でイライラしてしまうからだと思います。子どもの学費もかかるし、食費を切りつめなければ、とか、外食を控えようとか、少しづつ努力していると、とても疲れてしまうのです。お金に余裕があって、疲れたら気楽に美味しいお寿司の出前を取ったり、外食したりすれば、イライラしないと思います。限界で、そうすることもありますが、その時、胸が痛むのが、またストレスになるのです。収入が少ないのに、私が頑張ればいいのに、こんな無駄遣いをしてしまった。。。と。


世の中には、働き者でやりくり上手な奥さんっていっぱいいらっしゃり、私も資産のない会社員の妻として、同じようにしなくては、と思うのですが、やりくりがどうしても出来なくて、ストレスが貯まり、落ち込みます。下手で、頭が悪いなあと思います。計画的に家事を勧めるのも苦手で。小さい頃から、母が全くやりくりをせず、「今日は何を食べたい?疲れたから鰻丼でもとりましょうか?」という生活をしてきたので、1週間の献立を考えて、底値を覚えて、チラシをみて、、とか2~3日やると、ものすごくストレスになるんです。私ってダメだなあと落ち込みます。こんなことしているより、数学の問題集を解く方がずっと楽しいのに。

結局、私は会社員の妻は向いていないんだなあと心底思うのです。経済新聞を読んで、大きなお金の運用を考えるとか、税理士さんと経理をするとか、そういう仕事はやれる自信はあります。それで疲れて、(自分のお給料もあるし)今日は美味しいところに食べに行きましょう、という生活が向いていたなあと思います。

かといって、外に出て働くのはハードルが高いのです。家で経理をしながら、子供に「お帰りなさい」と言って、自分の都合でスケジュールを組んでという働き方ではなくて、外に出て通勤する、というのは自信がありません。

姉は、学生時代はべつだん努力家ではなく、成績もよくありませんでしたが、今は経理や人事(受付募集&採用)など普通にこなしています。子育て中は、「子供と2人で家にいるより、保育園に預けて、仕事(経理関係)をしている方がよっぽど楽だわ。」と言っていました。会社員の妻の入園までの子育ては本当に大変でした。その後は教育費が嵩み、お金のやりくりをしながら、教育をするのがもっと大変で。。

自分は甘いなとは思います。贅沢なことを思っている、与えられた環境に順応して頑張らないといけないんだとは思います。そう頭で思っても、すごく疲れるし、落ち込むし、哀しくなってしますのです。最後は、親を恨んでしまいます。。

ずっと親の言うとおりに生きてきたのです。「親のいうとおりにしていたら幸せになる。」と洗脳され、違う道を歩むのが怖かったのです。「親の言うとおりにしないと大変なことになる」と洗脳されていましたが、結婚して家を出て十数年経ち、やっと洗脳が解けたのです。「親に騙されたなあ。なぜ自分で考えなかったんだろう?」と毎日後悔です。結婚一番乗りでしたが、友人の結婚を見て、色々話を聞いて、考えればよかったです。つきあっていた医師もいました。育ちが似ていてお似合いだなとお互い思っていました。父が縁談を持ってきたので私からお別れしました。

両親は、「お金なんてそこそこにあれば十分、お金より大切なものはある」と言います。もちろんそのとおりですが、お金もなければ、私は幸せにはなれません。お金もあり、人格もいい人など山ほどいるし、逆にお金に余裕のある方が、人格もよくなる傾向があると思います。両親は、戦後の荒野で育ち、今はお金があるので、そんなことが言えるんだと思います。私は、育ったよりも下の生活が、時々大変つらいのです。医師である父には定年はありませんでしたが(もう疲れたと70で自分でやめたけれど)、主人には定年がある、その後の行先は不透明。。そういうことを考えると、不安で不安でたまらないのです。。。
実家からも遠く離れ、実家の両親は、老人ホームに入ってしまいました。子供が小さい頃は、遊びに来て、子供に美味しいものも食べさせてくれましたが、今は全くありません。私が子供たちに、美味しいところにつれていかなければと思いますが、なかなかできません。2人の塾代、学費、習い事代、、精いっぱいです。

私は甘い人間ですが、、そう思っても、時々大変落ち込んでしまうので、心の持ちようをアドバイスしてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 18 / 20

  1. 【3004346】 投稿者: …  (ID:9N08QfVDOBo) 投稿日時:2013年 06月 14日 16:18

    何だか鰻を想像すると、うっ、、、気持ち悪くなってきたわ、、、
    大好きなのにどうしてだろう、、、
    脱線してすみません。

  2. 【3004367】 投稿者: 世間知らずですね   (ID:PR/y6.tPr8U) 投稿日時:2013年 06月 14日 16:41

    あたりまえのことができない人

    恵まれていることに気がつかない人 

    いるんですね・・・

    裕福ではなく、教育に関心がるわけでもなく、就職の世話もお見合い話も
    期待できない親のもとに生まれた私

    公立育ちで苦労して勉強して、アルバイトしながら大学いって、頑張って就職して働いて、婚活して 
    子供の教育費・住宅ローン・日々の生活のために節約

    当然のことだと思っていました 
    だって一生懸命働いて得たお金ですもの、無駄に使わないように努力するでしょ 

    親の介護がないだけまだいいと思っていますが、スレ主さんからしたら
    私はすごく可愛そうな人なのかしら?


    >結局、私は会社員の妻は向いていないんだなあと心底思うのです。経済新聞を読んで、大きなお金の運用を考えると>か、税理士さんと経理をするとか、そういう仕事はやれる自信はあります。それで疲れて、(自分のお給料もある>し)今日は美味しいところに食べに行きましょう、という生活が向いていたなあと思います。

    働くことにハードルが高いというくせに、言うことだけは一人前
    その自信はどこからくるの?

    スレ主さんとランチしたら、ストレスが溜まりそう 

  3. 【3004403】 投稿者: 考えもの  (ID:xiGL17S4Xy6) 投稿日時:2013年 06月 14日 17:17

    大きな家で暮らしていた人が小さな家に住むと
    居心地が悪いのと同じですよ。
    恵まれていた人の場合、それがスタンダードだと思っちゃうのは仕方がないのでは?
    何でもそうだけど、人によって物差しは違うのです。
    恵まれた育ちというのも、そのままか上り調子ならいいけど、下がり調子になるのなら考えものですね。

  4. 【3005490】 投稿者: こんな目標はどうですか  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2013年 06月 15日 17:39

    うな丼食べました。

  5. 【3005543】 投稿者: りりこ  (ID:PVQL6wHdTSQ) 投稿日時:2013年 06月 15日 18:30

    私のことではあまり慰めにはならないかも知れませんが。。。
    高校以降の友人には話したことのない話です。

    私は東京近郊の地方都市出身、父は大企業ではありましたが工場勤務のブルーカラー、
    高校はその会社の企業内高校だったため、世間一般では中卒、母も父親が病弱だったため
    中学までしか出ていません。

    当時、年収が税込で650万だったと聞いております。私と姉、高校までは公立でしたが、二人の私立大学の学費の工面は大変だったと思います。母はレストラン等で私が小学生の
    頃からずっとパートで家計を助けてきました。

    ここまで書くと美談のようですが、父は「教育費にはお金は惜しまない」主義の人でしたが、結果を出せないと口汚くののしる、相手をやりこめるためなら自分の品格をもいくらでも下げられるような人でした。学校の成績が悪いと、体罰もありました。
    無学な母は父をたてながらも、勉強をしてもっと広い世界に出なさい、といつも励ましてくれました。

    私も姉も、いつもお金の心配をしながらもそれなりの進学、就職をし、伴侶にも恵まれ、
    親に心配をかけずに親以上の生活をしていることが、何よりの親孝行だと思っています。


    貧乏が身についていた私は出産してからもずっと仕事が辞められず、経済的には余裕があるため一人息子の中学から私学の学費や、外車2台保有(どうしてもゆずれない夫の趣味です、車は足として必要なエリアではあります)など、お金心配だけはしないで済む生活を
    送っています。他のご家庭からは裕福だと勘違いされているかも知れません。

    息子も親の私たちに比べたら上出来といえるほどの子供で、大学受験も東大、という訳にはいきませんでしたが、いい形で終えることができました。

    今幸せに暮らしている私ですが、この年になっても、父を許すことができません。
    表面上は仲良くやっています。父もご近所に姉や私の就職先や、最近では孫たちの進学先を
    自慢したりしているそうです。
    今まで家庭と子育てと仕事を必死でこなしてきましたが、息子の大学受験が終り、フラッシュバックのように子供のころのことが思い出されます。
    お酒が入った時の父の罵声や平手打ち、木刀を片手に追いかけられてはだしで逃げたことなど、ずっと心の中に封印してきたことが思い出され、涙が出てくることがあります。
    主人はよく話を聞いてくれるので、救われています。

    昔の地方都市によくいた頑固おやじ、とずっと思ってきました。そうでなければ自分が
    救われませんから。
    父にこれからどうこうして欲しいわけではありません。かかわるのも辛いので。

    ママ友とランチをして切なくなるのは、私も同じですよ、皆さまいいご家庭でお育ちになったのね、と。。。

    お墓のなかまで持っていくつもりのお話でしたが、子供のころの幸福な記憶のあるヌシさまに、少しでも前向きなお気持ちになって貰えたらと書き込みさせていただきました。
    長文失礼いたしました。

  6. 【3005983】 投稿者: 鰻は魚屋さんで買うとリーズナブル  (ID:owTx3.DlLlY) 投稿日時:2013年 06月 16日 01:01

    ご両親がスレ主さまに開業医との結婚を勧めなかった理由がわかります。
    さすがご両親ですよ。
    会社員との結婚を勧めてくださったことを感謝した方が良いともいます。

    開業医の嫁は気が強くクヨクヨ悩まないタイプでないと務まりません。

  7. 【3006239】 投稿者: お金がない。。  (ID:NdXzT/Y.0CY) 投稿日時:2013年 06月 16日 10:57

    自分の意志で人生の方向性を決められなかったということへの後悔かもしれませんね。。

    小さい頃から何一つ自分で決められなかったので、自分で決めるという発想がなかったのです。

    子供たちが、テレビを見ていて、犯罪者に与える罰が軽すぎるということがあります。

    その時私は、「あなた達は恵まれた世界しか知らないけど、世の中には色んな育ちの人がいる。生まれた時から大切にされず、虐待され、暴力で意見を通すことしか学べなかった人もいる。そういう人が犯罪を犯してしまったら、罪は憎んでも、その人に烙印を押さず、更生を考えてあげてもいいのでは?」と言います。

    私も苦労して、色んな人の境遇に思いを馳せることができるようになりました。

    それから、ステレオタイプの考え方に反発心もあるます。お金はあるけど精神的な苦労があるより、そこそこのお金があれば気楽な方がいいって、みんなそうなのでしょうか?

    どちらが正しいというのではなく、人それぞれだと思います。そして、自分で選んだ道ならば自己責任で後悔はないのだと思います。

    いまだに、資産家に嫁ぎ、苦労する方がいるというのは、そちらを選ぶ人が確実にいるということです。そして、その方が実は苦労しているのよ、と周りに吹聴するのは、やはり周りから妬まれている立場だと自覚しているからだと思います。そして、周りの人は、それを聞いて安心して、自分を慰めている面もあると思います。そして「私は気楽な生活を選んで幸せ!」と過ごしている人も、若い時に資産家とご縁があれば、そちらを選んだ人も、実はかなりいると思います。私はその道が目の前にあったのに、私の意見を聞かれることもなく、目の前で絶たれたので、未練があるんだと思います。

    義両親とは私は同居してもいいと言いましたが、あちらが、ホテルのような立派な施設と素晴らしい介護と病院のついたホームを希望したのです。私は、家を介護できる2世帯の立派なものに買い替え、お手伝いの人を雇いながら介護してもいいと思いました。子供たちへの教育上もいいし、私にも仕事が出来るし(ケアマネージャーさんと相談しながらスケジュールを調整するなど)、胸をはって「たまには息抜きしないと。」と遊びにもいけるし。大きな家で、家事に追われながら、ご近所の方に「ご立派ね」と言われるような嫁仕事をしたい人がいてもおかしくないと思います。こじんまりした家で、やることがなくて、ぼけっと子供たちの心配をしながら日々過ごすよりも。。2人目が生まれた時、1か月だけ、実家が通いのお手伝いさんを用立ててくれて、他人が家にいることが幸せでした。気持ちがしゃきんとするし、赤ちゃんと2人でも寂しくないし。小さい頃から、通いの他人が家に来るのが大好きでした。義母はすごく嫌だったそうですけど。人それぞれですね。誰もみていなくてもきちんとできればいいんですけど、他人が来ていい子ぶるのが好きだったんですね。

    でも実際、義両親のホームに行くと、こんな立派で快適なところに住んだ方が、嫁と暮らすよりお幸せなんだろうなと思います。

    教育書で、小さい頃から些細なことでも自分で選ばせなさい、と読んだとき、目からうろこが落ちました。小さい頃からそうやって経験を積ませて、人生の岐路に、自分の意見を言えるように育てようと心掛けました、はずですが、、息子に対しては、やはり親の希望を押し出してしまっていたかなと反省することもよくあります。自分は人生の岐路で、発言する発想がなかった。娘には悔いのない人生を送ってほしいですね。でも気が付くと、小さい頃お菓子でも「チョコレートはやめましょう。」と決めつけて私が選んだり、無意識で親と同じことをしていましたね。娘は、私に似て無意識に親の喜ぶ方を選ぶ癖があり、私が育てたからか、心配になることがあります。

    それから、くだらないことですが、出前や外でいただくのは鰻重でしたね(笑)。結婚以来出前はとっていないし、最近は、子供たちが部活などで忙しく、買ってきたものを家で温めなおして、「今夜は鰻丼よ!」と出す生活だったので、書き間違えました(笑)。子供たちが鰻が好きでよく買っていましたが、息子の塾代の支払いを見て、「ちょっと食費から手をつけようかな。」と1週間ほど食費を抑えようとしてみたものの、哀しくなってしまったのでやめました。やめた自分に落ち込んだりね(笑)。誰も見てくれない、褒めてくれない会社員の妻が寂しいんですね。。育ち方が悪くて、他人に見られてないと、張り切れなくて愚痴ばかりですね(笑)。自分を変えないとダメですね。

  8. 【3006328】 投稿者: なぎ子  (ID:RYsMdJ5sIwE) 投稿日時:2013年 06月 16日 12:47

    りりこ様


    私も同じです。私の場合は父親ではなく母親ですが・・・。
    自分の価値観を押し付けられてずっと育ちました。
    私立中学なんて近くに公立があるのに行かせるなんて親の見栄、
    成績が悪いと怒られる、でも勉強していると「勉強だけしていればいいって
    もんじゃない」と罵声を浴びせてこき使われる。
    女は大企業に勤めて適当な相手を見つけて結婚退職すればいい、
    学歴はより条件の良い結婚相手を見つけるためのもの、
    就職してからも門限があり残業していると会社に催促の電話、
    商品価値の高いうちに早く結婚しろと就職して2年で結婚退職、
    結婚して子供を産むのが一番の幸せ、
    結婚したら仕事を辞めて子育てや家事に専念すべき・・・etc。


    私も母と同じ会社員の妻になりましたが、夫の勤め先(超一流ではないけれど、父よりは
    給与水準が高いと言われている会社)や息子の進学先(私には行かせてもらえなかった中高一貫の私立)を
    私の母は誰彼かまわず自慢します。


    今更ながら親に押し付けられ、言いなりに生きてきた自分の人生を振り返り、別の人生も
    あったんじゃないかなと思うことがあります。育った環境はスレ主様のほうがずっといいと思いますが
    夫はまさにスレ主様と同じく資産のない会社員です。
    でも子どもに恵まれたのが唯一の救いかなと思っています。


    りりこ様の
    >ママ友とランチをして切なくなるのは、私も同じですよ、
    >皆さまいいご家庭でお育ちになったのね、と。。。


    これすごくよくわかって涙が出てきました。
    お母様ご自身がきちんと育てられて、この世界(私立中高一貫)の世界に身を置くことを
    当たり前のように受け止めているんだろうなと思います。
    私は育ちの悪さやうっかりボロが出てしまうのではないかとドキドキしています。


    すみません、スレの話からそれてしまいましたね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す