最終更新:

16
Comment

【3495086】クーピーって、そんなにいいのかなあ?

投稿者: 素朴な母   (ID:0UXT0G9gNiE) 投稿日時:2014年 08月 21日 21:33

どこに書き込んだらいいのかわからないので、働くお母様に意見を伺いたいのですが。

色鉛筆でクーピーペンシルってありますよね。
いつの間にか、学校で使う色鉛筆で最もシェアが高い文具になってます。

しかし、とても疑問なのですが、あれ、そんなにいいですかね?

紙に色が乗りずらく、ペンシル先を削って細かく書くこともできない。
発色もイマイチ。
しかも、削りカスがもったいないような。

私は絵を描くことが好きですが、色鉛筆画でクーピーは使う気になれません。

クーピーの何がいいのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3495942】 投稿者: LIRA  (ID:Ql1XiTKedpk) 投稿日時:2014年 08月 22日 15:34

    うちの子の通っていた幼稚園では、LIRAの色鉛筆でした。


    小学校に入ってから、指定はされていませんでしたので、LIRAの色鉛筆を持っていかせていました。


    クーピーは小学校の受験の際に使うと思い、12色のみを買って慣れさせました。

    私が子供のころ、クーピーは憧れでしたが、今はふつうの色鉛筆のほうが好きです。

  2. 【3496549】 投稿者: 安全性と価格で無難かな  (ID:Z6lzga9ubso) 投稿日時:2014年 08月 23日 08:29

    園児や低学年の場合は、きちんとしたメーカーの子供向け商品だから安全ということがあると思います。
    学校が指定するにはお手頃価格で長年使われていて安全性が証明されているものの方が無難でしょう。
    色鉛筆をなめたりする子はそれほどいないでしょうが、削るとき有害成分が知らず知らず口に入ってしまうかもしれませんし、
    LIRAは安全基準で折り紙付きですが高額と感じるご家庭もあるでしょうし、
    またプロが使うような発色の良い色鉛筆やノンブランドのものはどんな成分が使われているかわかりません。
    鉛筆もそうですが、小さい子には百均のものなどは与えない方がいいでしょう。

  3. 【3496567】 投稿者: きらい  (ID:R9IKoVMNSkM) 投稿日時:2014年 08月 23日 08:56

    ろうの塊みたいで、色が出にくい。
    本体がまっぷたつに折れてしまうことがある。

  4. 【3496819】 投稿者: 使ったことない  (ID:So.tNQwQZ7Q) 投稿日時:2014年 08月 23日 12:28

    使ったことない、
    子供にも使わせたことがありません。画材店が好きなので、自分が興味ある画材を
    買ってしまうので。


    スレ主さまのタイトルも何を示しているのか
    わからないまま、ここに来た私です。
    こんな奴もまだいます ;)

  5. 【3497167】 投稿者: カランダッシュ  (ID:2d4leutQBBo) 投稿日時:2014年 08月 23日 18:44

    幼児の頃から絵が大好きだったので、調べてカランダッシュを揃え、入学後も使ってもらうつもりでした。

    それが、小学校に入ったら、強制的にクーピーを買い揃えられて、道具箱にはそれしか入れてはいけないと・・・
    ガッカリでした。

    クーピーの発色よりずっと綺麗な発色なので、子どもの想像も広がると期待したんですけど・・・

    学校での朝顔の観察とか、微妙な色は出しにくいですよね。ですので、夏休みの宿題の時にカランダッシュで描いたモノは色もリアルで親バカですが、日常的に使わせてくれれば良いのに・・・と思いました。

    揃える必要ってあるんでしょうかね?
    もしかしたら、100均のすぐ折れる?色が塗りにくい?といったものを平気で与える親もいることを想定してなんでしょうか?

    親が選び抜いて与えたいと、いつも思います。

  6. 【3497181】 投稿者: 筆圧  (ID:3aPlbcc0f/o) 投稿日時:2014年 08月 23日 19:04

    クーピーで描かれた素晴らしい作品をご覧になった事があれば、スレ主様のような不満は出ないかと思います。

  7. 【3497206】 投稿者: 蜜蝋  (ID:DkzSNITaewQ) 投稿日時:2014年 08月 23日 19:27

    そういえば
    英語のプリスクールで備え付けの文具が
    クーピーだったかもしれません。
    玩具と同じ、
    消耗品の扱いのようでした。(外国人の園長さんは、
    色の質などよりも、おそらく、先端が
    尖らないという
    万一の際の安全性を考えて購入したように感じました。
    同一空間に学年差が生まれる保育の場では、
    確かに、安全とコスパ第一でも仕方ないですね。)


    ちなみに……自分の子の時は、絵の具、そして
    蜜蝋で作られた太い四角いクレヨン (食べても大丈夫・ドイツ製)を与えました……

    でもご家庭、教育機関により優先順位は異なりますね。使い分けがなされるものなのでしょう。

  8. 【3499394】 投稿者: クレヨンと色鉛筆の中間  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2014年 08月 26日 05:13

    色鉛筆とクレヨンの中間ということじゃないでしょうか。描いてる途中にボキッと折れて、塗れないということがあるんですよ。ちょっとくらい塗りにくくてもそれよりはいいでしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す