最終更新:

10
Comment

【4343854】仕事に育児に家事…キャパ不足感じますか?

投稿者: 猫の額   (ID:h4rudXUqMs2) 投稿日時:2016年 12月 01日 17:13

アラフォー、小中学生の母親です。
キャパの小ささ自覚しています。
疲れてくると子供達ににこやかに対応できず自己嫌悪に陥ります。

子供が小さい頃は、育児でいっぱいいっぱい。
家事縮小?で何とか乗り越えました。
恥ずかしながら手抜きと言う事です。
少し手が離れてから年齢を考えて
家事ではなく、先に仕事を取りました。
ですが、結局転居を機に仕事を辞める事に。
久しぶりに家事に力を入れてみたり、
また趣味にも時間が持てるようになりました。
ただ仕事は好きなので少しだけ再開、子供の帰る前には帰宅しています。
夫も帰宅が早くなり、家事の協力もしてくれています。
十分恵まれているし
精神的にも充実はしているのですが、
どうしても体が疲れてしまいイライラしてしまいます。
今日は仕事から帰宅後、下の子を塾へ送迎。
何だかどっと疲れてしまい、
皆どうしているんだろう?とふっと思った次第です。
一番大切にしたい事は、温かい母でありたいという事なのですが難しいな~。
同じように感じている方、
どんな風にバランスをとっていますか?

もう少ししたら夕飯の準備始めなくては…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4344119】 投稿者: ダメかな  (ID:.ZVOyrnGBtE) 投稿日時:2016年 12月 01日 21:09

    もし経済的にご主人だけの収入でまかなえるならば今は家庭に収まった方がいいかもしれない。何も無理してイライラしてお子さんたちに八つ当たりしてしまうならば働かない方がいいよ。お子さんのためにもね。

    子供は敏感だから、母親の気持ちに対しては。

    基本的に子育てと仕事は両立不可能なんですよ。だから無理がどこかで生じるのです。経済的に困っているのでなければ家庭に入ることをおすすめします。

    とにかく子供時代は一度きり、愛情不足の子供にだけは育てないでほしいな。
    子育てには圧倒的に時間がかかります。手間暇をかけてあげた方がいいと思うなあ。

    とにかく今はお子さんの気持ちを満たしてあげることが先決だよ。
    愛情不足と欲求不満を抱えたまま大人にしないことだと思うよ。

    今は家庭に入って、お子さんたちとしっかりと向き合ってほしいな。

  2. 【4344147】 投稿者: お父さん  (ID:nyuShBLe0iE) 投稿日時:2016年 12月 01日 21:29

    スレ主さんはマイホームパパになりたいんじゃないかな?

    家事育児は妻に任せるけど時間のあるときは手伝うよー。たまに早く帰ってきたら塾のお迎えに行くね!普段は子供達が寝てから帰宅で触れ合う時間がないから週末に子供達とキャッチボールするのが楽しみ♪

    そんな風に生活したいのに、、、家事、塾の送迎、面倒だけど他にやる人いないから仕方なくやってるけど気が重いよ、、、みたいな感じ?

  3. 【4344221】 投稿者: 体力欲しい  (ID:ZD5DvdYeRqc) 投稿日時:2016年 12月 01日 22:21

    無理の効かない年齢に差し掛かっているのかもしれませんね。身体が疲れてくるとどうしてもイライラしてしまうので、昼間は時間がありますが働くのは諦めています。子供は女の子なので、塾や習い事の送迎はずっと続きそうです。

    結婚前までは、就きたかった仕事を思い切り出来たので、今は家庭内で働こうと思ってます。

  4. 【4344764】 投稿者: 娘2人  (ID:yYhm1bZ3ftk) 投稿日時:2016年 12月 02日 09:44

    子供が2人おりますが、産前産後合わせて半年以外はずっと仕事を続けています。
    スレ主様のおっしゃるイライラも疲れも、よくわかります。
    既に上の子は高1、下の子は中1になり、だいぶ手を離れてきた感じですが、受験などもある年は送迎なども頻繁で本当に大変でした。(今もまだ送迎係)

    小さい時は仕事を続けるかどうか、年中悩んでいたように思います。基本的に仕事大好き人間なので、子供の病気などで仕事に支障が出る事にもストレスを感じていましたし、もちろん子供に対して申し訳ない気持ちも、とてもありました。

    で両立する為にはどうすればいいかと考えた結果、やはり睡眠時間を減らすしかないという結論に達し、子供2人が小学生だった頃は何年かの間、三、四時間睡眠でした。

    本当にきつい日々でしたが、今となっては子供に支えられていたから、やってこれたという気持ちです。
    子供達が応援してくれていましたし、そのような時間を過ごしてこれた事は大きな財産になっています。

    また、これから子供が社会に出る時の事を考えた時に母の仕事に対する取組が何かの参考になってくれればなぁという希望的観測もあります。

    職種や置かれてる状況も違うと思うので、なんとも言えませんが、がんばってるお母さんの姿をお子さんはきっと見てると思いますよ!
    身体に気をつけながら、気持ちを強く持って、がんばってくださいね!

  5. 【4344779】 投稿者: 逆  (ID:lwuj97JB.vE) 投稿日時:2016年 12月 02日 09:58

    働いている方が体調もよく、ぐっすり眠れ、
    不思議と家事も効率的にこなせ、
    習い事までできてしまう。

    仕事が無い日は、銀行に行くのも面倒くさくて、
    家の中も片付かない。
    何故だろう…

  6. 【4345208】 投稿者: ライフ&ワーク  (ID:32kDppB1AlE) 投稿日時:2016年 12月 02日 16:29

     スレ主さんの悩みや葛藤やストレスは、働く母全員体験してきたことです。
    1人じゃないですから大丈夫ですよ!
    全員「分かる分かる!」とシンパシーを持るはず。
    上の「娘2人」さんもきっと同様だったかと思います。
     今は長くて暗いトンネルの中にいるような気分かも知れませんが、
    前に進めば必ず向こうから光が見えてきます。
    そのトンネルから出る日が来ます。
    外の景色が見えたときには自分に様々な「貯金」「蓄積」ができているのですよ。今の大変さは未来への投資なのです。
     ただ、その景色を見るには一つだけ条件があります。
    「子供も仕事も好き」であるということ。これに尽きます。
      
    自分に都合よく考えるのも乗り切るコツ。
    「家事の手抜き」ではなくて「家事の効率化」「家族の時間確保」
    「塾の送り迎え」は期間限定の子供との共同作業。
    子供が大きくなったときに「あの時はありがとう」なんて
    改めて御礼を言われる日を妄想しつつ・・・・。(大抵言われませんが。)
     子供の成長と共に必ず光が見えますから、どうか踏ん張ってくださいね。

    (子供成人2人 フルタイム30年弱のアラフィフより)
     

  7. 【4345444】 投稿者: どの程度  (ID:5Ws3uRgd.92) 投稿日時:2016年 12月 02日 21:04

    少しだけ仕事再開ということですが、
    専業だった期間は、イライラしなかったのでしょうか?
    ご自分にとって、最優先は、何でしょうか?

    ずっとフルタイム、キャリアを積んできた!という方とはスタンスが違うような気がします。

    いま、自分が最優先したいこが、いらいらしないママであるならば、
    もし、専業のときはイライラや疲れが少なかったならば
    今は仕事はせず、体も心も、余裕があるほうが良いと思うけどな

    高2の息子、塾最終日に
    「送迎してくれて、お弁当届けてくれて、毎日、俺の塾に合わせてくれて、ありがとう。全力でやるからね。絶対に受かってみせるから」
    と言ってくれました。
    見上げた夜空が忘れられません。
    結果は残念でしたが…本人、
    終わっちゃった。後悔はないし、文句もない。でも悔しい。ごめん、ありがとう。
    と2人で大泣きして、すっきりと、第2志望に進学しました。

    私はいま、週3事務パート。
    キャリアも、やりがいもないですが後悔もありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す