最終更新:

19
Comment

【4354955】働く母の受験

投稿者: シングルマザー   (ID:mRQszx8BWhw) 投稿日時:2016年 12月 09日 23:00

二歳になる娘をもつシングルマザーです。実家暮らし年収約350万程です。娘に不憫な思いをさせた思いから、慶應義塾幼稚舎の受験を考えております。
母子家庭はお受験に不利になると噂で聞きました。諦めた方が良いか迷っています。学費はローンを活用するつもりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4356027】 投稿者: 釣りでないとするなら・・・  (ID:LTVUAEV.ZPA) 投稿日時:2016年 12月 10日 19:09

    娘さんに不憫な思いをさせたから、とのことですが、
    おそらくそのままの状況で私立小に入れたとしても(慶応は合格できないと思いますが・・・)、ますます不憫な状況になるの、お分かりにならないでしょうか。

  2. 【4356190】 投稿者: そうそう  (ID:BOP8/g..uG.) 投稿日時:2016年 12月 10日 22:01

    釣りでないなら さんに同意です。
    これ以上不憫な思いをさせないためにも効率が良いですよ。

  3. 【4356193】 投稿者: そもそも  (ID:I36xH6FIbq.) 投稿日時:2016年 12月 10日 22:04

    学費だけではないですよ。
    お母様同士のお付き合い、長期休みにはお友達と何処かに出かけるとなると、お母様の付き添いは必至です。お仕事休めますか?
    また低学年のうちはまだわからないかもしれませんが、年齢が上がるにつれ、日本を代表するようなものすごーいご家庭とスレ主様のご家庭の差に、
    お嬢様がどのように思うか。
    もちろん、それはそれで社会勉強になりますが、
    実際、毎日一緒に過ごす環境にいるとそれはかなり
    シンドイことになるかと思います。

  4. 【4356405】 投稿者: スレ主です  (ID:ms4ZqAXQDAs) 投稿日時:2016年 12月 11日 02:37

    子供は垣根なく交流が出来るものと考えていましたので、学費だけが念頭にありました。母親も色々お付き合いが、あるのですね。お付き合いする時間を作るのは、仕事上難しいです。改めて慎重に、娘と共に進路を模索していこうと思いました。先輩お母さま方が、娘の心情を心配してくださったり、細やかなご意見も頂いて、心から感謝致します。

  5. 【4356545】 投稿者: 釣りでないとするなら・・・  (ID:LTVUAEV.ZPA) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:00

    そうですね。
    公立回避もあり中学受験はずいぶんメジャーになってきましたが、
    小学校から私立となると、本当に裕福な層がメインになります。
    垣根なく交流…というより、子どもだからこその無邪気な残酷さ、
    幼いからこそ親同士のつきあいも生じざるを得ないこと、のほうを、
    懸念された方が良いのではないかなと思います。
    住んでいる家、乗っている車、身につける持ち物、長期休暇での旅行先等々、
    お友達との違いにみじめな思いをするのは娘さんです・・・。
    高校生くらいになってくると、周囲も本人も大人になってくるので、
    自分は自分とあまり気にしない術も身につけてきますが。
    現実問題として、(全入の人気のない学校なら別ですが)
    母親が充分な時間を取れないなかでの小学受験は、
    塾への付き添いシッターや家庭教師を雇う等、母ができないぶんを
    外注するのに十分な収入がないなければ、受験自体が難しいのでは。
    同居とのことなのでご両親が担って下さるのかもしれませんが・・・。
    昇進・昇給が今後あるだろうとのことなので、
    10年後には所得がぐんと上がることを見込み、
    公立小に入れて充分な学力が身に着くようフォローしながら、
    中学受験を目指されたら・・・と思います。

  6. 【4356786】 投稿者: 牡羊座のおばさん  (ID:cdCVI0st.tk) 投稿日時:2016年 12月 11日 12:12

    娘さんを幼稚舎から中等部へ通わせている方を知っています。
    はっきりいって学費だけではありません。お母さん方のおつきあいの時間とお金も
    そうですが、学校の学費以外のものも費用がかかり、なおかつその費用も
    高いですよ。例えばある校外行事の10日前ぐらいに学校からお手紙があり
    その校外行事にもっていくものに雨具が必要、(防水に優れたゴアテックスのもの)と指定されていたそうです。ゴアテックスの防水着って上下で5万円します。100円ショップのレインコート上下ではだめなんです。
    背伸びをしなくてもそういうことが普通にできる、また用意できるご家庭が
    いく学校なんですよ、幼稚舎は。地に足がついた考えをもったほうが娘さんの
    ためだと思います。

  7. 【4357732】 投稿者: オレンジ  (ID:liLVhYymOH6) 投稿日時:2016年 12月 12日 07:39

    スレ主さんが、娘さんを私立小にいれたい目的は何ですか?

    それがはっきりしていれば、私自身は小学校私立、逆に中高公立もアリと思ってます。慶應等のいわゆる名門小でなくても、目的によっては会う小学校もあるかと思います。お付き合いの少ない、学費の安い私立小もあります。
    うちは、その考えで私立小に入れました。結果的には中高も私立になりましたが。

    ローン組んでまで私立小へ行かせると、大学まで行かせられない気がします。
    お子さんがどの道を選んでも、大学が一番お金がかかります。
    私立理系(医薬を除く)や国際系をお子さんが選べば、年間150万以上の学費がかかります。現在でさえ、国立でも60万ほどかかります。
    スレ主さんのお子さんが、ものすごく優秀で東大に行けるようであれば、学費は免除されるかもしれませんが。。。

    中学受験する場合は、お子さんが小3くらいまでが、一番貯金できる時期です。
    小6は、一般的には100万ほどかかります。
    高校受験であれば、お子さんが小5くらいまでは、貯金できます。
    実家なら、年間100万くらいは貯金すれば、小3までに600万ほど貯められます。

    後は、まだ2歳のお母さんとのことですから、自分がしっかりスキルアップして収入を増やせるようにまずはしていくことだと思います。

  8. 【4392539】 投稿者: 私立小学校  (ID:o3n.f/ZiYsY) 投稿日時:2017年 01月 10日 20:21

    スレヌシさま

    イマドキ、シングルマザーなんて珍しくないです。離婚したくてしたのではなく、離婚せざるを得なかったのでしょうか?
    お母様一人で仕事をしながらゆとりのない子育てをせざるを得ないのではなく、ご両親のサポートも得られるのですね。
    母子家庭うんぬん以前に、年収350万円で名門私立小学校は、お子さんがどんなに優秀でも入学できないでしょう。そもそも6歳児の優秀って何?とも思いますし。万が一入学してしまったら、お子さんの学校生活は、逆に肩身の狭い不憫な生活になってしまいます。
    小学校はお金をかけずに公立で、その分、2歳なら良い絵本を親子で楽しんだり、成長に合わせて、親子で楽しみながら、心と身体と感性を豊かに育てられる体験に使った方がいいと思います。
    しっかり貯金して、中学からなら私立もいいと思います。でも、見栄を張るための名門校ではなく、お子さんが楽しく通えるよう、校風等で考えて下さいね。
    夫婦ケンカばかり、あるいはお母さんからお父さんの愚痴や不満ばかり聞かされる両親揃った家庭より、仲が良い母子家庭の方が、子どもの精神衛生はいいと思います。お母さんが明るく前向きに生きていれば、子どもだって楽しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す