最終更新:

10
Comment

【4522751】働く母の疑問

投稿者: 医学部進学か否   (ID:38HY0N0i6u2) 投稿日時:2017年 04月 03日 22:29

私は基幹病院の看護師を30年しています。

最近思うことは、医師のお子さんを兄弟で国立大学医学部や東大に通わせられている先生方も多い反面、親は医学部にと子を何浪させても合格に至らないお子さんをお持ちの先生方、私大の三流と言われる大学へ一人息子さんを進学させられる方もいらっしゃいます。

奥様の学歴は様々です。
高卒や看護師の奥様をお持ちの方でもお子さんは現役で国立医学部進学。よくエデュでは看護師の妻は...と書かれていますがそう卑下することは無いと思います。現場からみた感想です。

超難関の東大や国立大学医学部への進学となれば普通の能力では合格はできないのかな?と思います。
同じ医師を親に持つのに合格されるされない子供さんの違いは何なのでしょう?遺伝と言われたらそこまでなのですが...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4534120】 投稿者: 遺伝よりも  (ID:X./JB75I7CI) 投稿日時:2017年 04月 13日 09:39

    遺伝は当然、関係あると思います。でも、それは3割ぐらいの影響。
    それよりも、親が手抜きするか必要な対策を打つかの違いが大では。
    中受で親のサポートは終わり!となると、子供は楽な方に流れます。

    職場のAさんとBさん(医師、50代前半)は、親同士は同じ大学院、
    お子さん同士も中高は同じ進学校。どちらのお子さんとも10年前に
    BBQでご一緒しましたが、どちらも利発でした。

    Aさんは、診療の義務は果たすが論文は書かず、休日の学会にはあまり
    熱心でなく・・・で、准教授が長かったです。教授の愚痴を無視して
    速攻で帰宅後は、お子さんの苦手科目をしっかり見られていました。
    「得意科目は塾にお任せで十分だけど、苦手科目は家庭教師が必要。
     それは僕。送迎運転手も僕。今だけと思って我慢してやってる。」と。

    Bさんは、お子さんのことは放置で、奥様に一任されていたようで、
    当然苦手科目の面倒なんて見るハズもない。学内政治活動にも熱心で、
    学会でも活躍されていますが・・・。

    Aさんのお子さんは、現役で、有名国立大の医学部医学科に入学。
    Bさんのお子さんは、この春、お子さんが2浪目突入。通いの予備校
    から全寮制予備校に代えて心機一転のようですが、苦手の物理の
    放置はマズイんじゃないかと個人的に思っています。(物理専門塾
    紹介したけど、ついていけなかったらしいしね~)

    Aさんがこの春、Bさんに3年遅れて教授になられました・・・。
    職場での"業務遂行能力"についてはAさんの評価が急上昇中です。

  2. 【4534184】 投稿者: ↑  (ID:sLFOWsPCNkw) 投稿日時:2017年 04月 13日 10:45

    AさんとBさん、肝心の奥さまの条件が書いていないので何とも言えませんね。
    奥さまが旧帝理系レベルなら子どものフォローは奥さまがやってくれるのでは?特に数学物理はある程度のレベルまでわかっていないのが教えるとアホになるか勉強嫌いになるおそれ大ですよ。

  3. 【4534197】 投稿者: なんとなく  (ID:REdhRL0csKc) 投稿日時:2017年 04月 13日 10:58

    親が手をかけてやらないと伸びない子もいるのかもしれませんが、本当に出来る子は、親が何もしなくても一人でどんどんやっていきます。
    親が優秀だと子どもも優秀になる可能性はやはり高い。
    周りの高学歴夫婦のお子さんたちは、ほとんどが難関大学に入学されています。
    遺伝の力、それに加えて環境でしょう。
    馬だって血統で走るのだから、人間も遺伝の影響はあって当然。
    東大生の親をみても、高学歴、高収入の人が多い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す