最終更新:

80
Comment

【3578938】「数学的センス」とはなんでしょうか

投稿者: うちわ   (ID:SLGllfm.mp.) 投稿日時:2014年 11月 12日 08:44

「数学的センス」というものについて、「数学的センス」をお持ちの方に伺います。

ある人にはわかる「数学的センス」

巷で言われる「地頭」とは違うものらしいです。
偏差値が高ければあるというものでもないそうです。
入試問題が解ける解けないというものでもなく、
地域でトップレベルの高校で、いるかな?くらいのそう多くはいない人たち。
残念ながら、そのセンスのない私にはわかりません。

「数学的センス」があるということはどんなものなんでしょう?
どういうところで「センスがある」とわかるのか、教えてください。
そして、そのギフトが何によってもたらされたのか、あたりがあれば教えてください。


このことに関して私は全く判らないので、丸投げになります。
ごめんなさい。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【3579019】 投稿者: 才能  (ID:q8yEGJ6ya5Q) 投稿日時:2014年 11月 12日 09:48

    >そのギフトが何によってもたらされたのか
    才能なので、持って生まれたモノ。
    開発できるものでは無いと思うし、努力でなんとかなるものでは無いでしょう。

    基本何も教えなくとも、数学の問題はとけてしまうし、難問を解くのが楽しいと言い、標準的な解き方じゃな解き方を発見しようとしていたりします。
    全体的な偏差値は高くなくても、数学だけ飛びぬけてできる人もいます。

    そういう人といつも一緒に勉強していると、近い考え方は身に着けることはできますが、スピード、美しい解き方とか、発想の豊かさで、差がつきます。

  2. 【3579057】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:0dK54a/F9IY) 投稿日時:2014年 11月 12日 10:19

    私は天才であるからお答えしよう。

    ある視点、ある観点、これを直感で知りたいとする素直で強い意識や感覚があるかどうか。

    どうしても問題を解いて得点したいということに必死になると得点技術はある程度伸びるが、視点がいつも同じで自分のクセの枠内でしか考えられず、限界が早い。

    一旦全て自分を捨てて、できる指導者に教わることが近道であろう。






    w

  3. 【3580180】 投稿者: 緑  (ID:B.qiXv6mblE) 投稿日時:2014年 11月 13日 10:56

    右脳力ではないでしょうか?
    理数系の人は、言語の能力が少し…という方が少なくないとおもいます。

  4. 【3580195】 投稿者: 理系ですが  (ID:Q36yRAJyYjY) 投稿日時:2014年 11月 13日 11:16

    文系バリバリのママ友に
    「こういうふうに考えてるのかなーって思って質問するといつも逆の事を言う」
    と、指摘され、お付き合いが疎遠に・・・。

    こっちは相手がどう考えてるなんか想像しながら話してない(できない)

  5. 【3580198】 投稿者: 後天的ではない  (ID:4oQ7W1zMLFk) 投稿日時:2014年 11月 13日 11:18

    遺伝でしょう。数学があまりにもできる子供は祖父とそっくりでした。
    理数苦手の私とは似てないです。見ていて思うのは計算が早いのと決断が半端なく早く論理が的確です。頭の回転が速いってことですかね。

    ただ、とくに好きではありません。解けと言われたら解くだけ。
    中高時代は2年ほど勉強しなかったのですが、最後小学校の算数の考え方で大学入試を乗り切っていました。
    考え方は「石投げ戦法」だそうです。石を投げながら反応を見てじっくり考え解答時間半分を過ぎたあたりから「これってあれじゃね?」とひらめくそうです。
    それは大学入試で使わない中受の補助線だったり、ごく単純な糸口だそうです。苦手な人が多い極限などは超簡単だそうです。
    とにかく考えること。でも好きでもない。この問題解かないと大学入れないから解く、そんな感じです。
    ひねくれた問題が多く数学が難しいことで知られる超難関国医生です。

    ちなみに努力で理Ⅲへ入られる方は「ラベル法」で行かれるそうです。
    こちらはどのくらい問題数をどれだけ解いたかがカギですね。鉄緑に多いです。

  6. 【3580356】 投稿者: うちわ  (ID:fFKY9.VJpbc) 投稿日時:2014年 11月 13日 14:21

    ひとつだけ確認させてください

    「超難関国医」、「東大理Ⅲ」の方は、皆、「数学的センス」をお持ちなのでしょうか?

  7. 【3580386】 投稿者: 音楽も?  (ID:CArcMqGZozM) 投稿日時:2014年 11月 13日 14:54

    子供のうち1人が数学の分野での gifted です。生まれつきとしか言いようがありません。知能検査及びとある gifted の判定試験で一目瞭然でした(勿論特別な準備や訓練などは一切しておりません)。

    ところで、脳内の数学的な分野(?)を司る部分と音楽を司る部分が隣接しているそうですね(すみません、素人なので言葉の用い方が不正確かもしれません)。その為数学で飛び抜けている人は音楽でも突出した才能を発揮することが多いとか。この子を見ていると頷けます。ギターなどは息をするように自然に習得、学生時代苦労してやっと弾けるようになった主人(父親)が舌を巻いていました。

    この子の兄弟の、数学(と音楽)におけるあまりの平凡さを見るにつけ、やはりその子に特有な、持って生まれた才能というのはあるのだとつくづく感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す