最終更新:

3
Comment

【3749533】定期テストや摸試の問題用紙への書き込みについて

投稿者: 高1の保護者   (ID:3dmLoZWi2GI) 投稿日時:2015年 05月 26日 11:01

定期テストや摸試の書き込みについて、教えてください。

私自身が中学高校大学の時は、解答用紙に書いた答えと同じ答えを問題用紙に書き込んで問題用紙を持ち帰っていました。多分、学校か塾の先生にそう言われて早いうちに身について、無意識にそうしていました。テスト当日に正解冊子がもらえるものは、自己採点したり、正解冊子がもらえないものは、自信のないものだけ、ちゃちゃちゃと教科書参考書等で調べておおよその採点はしたものです。

娘は問題用紙に何も書き込みません。私が書き込みなさいと申したことが中2以来、のべ15回くらいはあると思うのですが、学校や塾の先生が言わないためか大して印象に残らないらしく、何も書き込まない状態が続いております。

最近は書き込んでいくというのはマイナーなのですか?
(特に勉強の得意な、成績の上位の方からの回答、よろしくおねがいします。)

ただ、アイウエを選ぶ問題なども書き込まないのです。記述式で大変なものは書かなくても良いとして、アイウエのウに丸を付けるくらいなら、大して時間がかかるまい、と思うのです。数学も「1.98」等の答えをかくくらい、できると思うのですが、皆様自身、もしくはお子様が書き込んでいるか、書き込んでいないか、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3749572】 投稿者: 子供によるのかな  (ID:jtpi1UyiPW6) 投稿日時:2015年 05月 26日 11:41

    高校生の兄 おそらく書き込まないです。気になるところは覚えて帰り確認してる様子です。
    中学生の妹 小学生の高学年から自然と問題用紙になぐり書きですが自分の解答を書くようになりました。帰宅後に答え合わせをするのが楽しみのようです。
    模試の際も帰りの車内で答え合わせをしながら自宅まで帰ってきます。

  2. 【3750089】 投稿者: 子供による2  (ID:OYEfZehC11Y) 投稿日時:2015年 05月 26日 23:43

    男子大学生理系の子がいます。
    彼も中学時代、問題用紙に自分の解答を書き込むことはあまりしていなかったようです。
    余白を計算用紙にはしていましたが。
    成績は中高とも良いほうでした。
    書き留めた方がテストの残り時間に見直ししやすいはずなのになー
    と親はは思ったこともありましたが、
    本人はあまり気にすることも無かったようなので、これが彼のやり方なんだと思い放置していました。
    おそらく高校時代も受験生時代もそうだったと思います。問題用紙を見たわけではないのですが。

  3. 【3750334】 投稿者: たぶん  (ID:E6Cny90CKV2) 投稿日時:2015年 05月 27日 09:49

    センター試験をうけるつもりがない人は、選択肢の答えを書き込む習慣はないでしょう。
    国立志望のひとはセンターリサーチに協力するので自己採点の正確さも求められます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す