最終更新:

14
Comment

【3837315】受験勉強の質問

投稿者: 高3保護者2   (ID:EQebM2/rptI) 投稿日時:2015年 09月 02日 16:41

保護者が質問すれば問題ないですよね(^-^)


悩みは人それぞれですし、悪ふざけや嘘や、答えになっていないことや、来づらくなること等書かないでいただきたいです。ここだけはわりと頼りになるらしいのですが、来づらいみたいです。





では、質問です。私大3科、日本史以外微妙なのですが、日本史一問一答は、難関大学行かなくても、レベルの高い問題もやるか、合格最低点だけ暗記するかどちらがいいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3837319】 投稿者: 高3保護者2  (ID:EQebM2/rptI) 投稿日時:2015年 09月 02日 16:51

    現代文は評論、英語は長文が苦手みたいです。無駄を省いて短期間で伸ばせる方法を教えてください ますか?

  2. 【3837353】 投稿者: 必要な情報  (ID:DEXlHDadkWc) 投稿日時:2015年 09月 02日 17:47

    どの大学を受けるかの情報は最低限必要でしょう。
    大学によって出題傾向がかなり違いますから、高3の秋に一般論を語っても意味がありません。

    難関大学は受けないと書いていらっしゃるので早慶ではないとは思いますが、難関大学の定義はマチマチで、MARCH、関関同立までも難関にする場合もありますし、さらにその下の日東駒専でも難関と見なす場合もあります。

    あとは、現在までに、何の模試を受けて、どのぐらいの成績が取れているかも、身バレしない程度に書いていただいたほうがいいでしょう。

    現状把握こそが、問題解決への近道となります。
    そうした情報があってはじめて、多少なりとも具体的なアドバイスがつくではないかと思います。

  3. 【3837382】 投稿者: 高3保護者2  (ID:8Qvh9WxDgvs) 投稿日時:2015年 09月 02日 18:45

    子供のパソコンから書き込んでいます。。
    二松、 昭和女子、 武蔵野大、 東京家政大を視野にいれております。
    国語52英語57日本史59程度(進研)
    8月30日に記述模試も受けました。

  4. 【3837390】 投稿者: 誰も関心を持ちようがない  (ID:jLHTiW4eA/2) 投稿日時:2015年 09月 02日 18:58

    良い成績ではありませんが、まあぼちぼちやっていればどこかに引っかかるのではないですか?
    他質問を見ると「勉強をする」ということについてのイメージの貧困さにうんざりして皆さん書き込まなくなっている感じが伝わります。
    参考になる話もあったと思いますが、それがわからないのが結局は「頭の程度」です。
    おさまるところにおさまりますから、適当にやってください。

  5. 【3837535】 投稿者: 高3保護者2  (ID:8Qvh9WxDgvs) 投稿日時:2015年 09月 02日 22:02

    高校受験はかなり適当にやってましたから勉強するということについてのイメージは人より貧困なのかもしれません。

    それでも当時は自然と国語の偏差値が急上昇して、全く恥ずかしくない高校に通っています。

    ある学問分野では、皆から天才といわれていますし、ひとつがずば抜けている子は他が普通より遅れていたりするもんですよ。

    こういうことを書くとまた、からかいにくるんですか? やめてくださいね。

    誰も関心を持ちようがないさんのようなことは書いていただきたくないんです、、

  6. 【3838010】 投稿者: バラード  (ID:D4lGNEoiAe6) 投稿日時:2015年 09月 03日 12:01

    高3保護者2様
    ===
    では、質問です。私大3科、日本史以外微妙なのですが、日本史一問一答は、難関大学行かなくても、レベルの高い問題もやるか、合格最低点だけ暗記するかどちらがいいですか?
    ===

    この質問ですが、まず日本史で合格最低点だけを暗記するなどという器用なことができるのかどうかが、問題です。
    たまたま出た、たまたま出なかったではリスクが大きいかもしれません。
    過去問見ながら、どこに注力して暗記していくというのならわかります。
    もし一つ、日本史で最低点大きく越えられそうならば、アドバンテージですね。

    次に、志望大学の過去問と、今の科目ごとの学力レベルのギャップがいかほどか?

    科目ごとのもし、得意不得意があるならば、年内にどの科目で何点めざす、という目標立てて、できなければならない問題と出来なくてもいい問題を最終的に切り分けかなと。

    今はまだ、油断安心せずに、もし過去問をやってみたのならば、ひたすら弱点探して強化していく、覚えていく、英語や国語の長文苦苦手ならば、まずは短文から、フレーズや言い回しから、というものごとの順番決めて学習していくのが先決だと思います。
    頑張ってください。

  7. 【3838295】 投稿者: 高3保護者2  (ID:EQebM2/rptI) 投稿日時:2015年 09月 03日 17:26

    二教科で片方が不得意な場合、日本史はかなり力を入れるべきですかね。

    合格最低得点を大きく上回るかは不安です。難問はできそうなところをほんの数個選んで解こうと思っているらしいので…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す