最終更新:

4
Comment

【4141581】国語偏差値35の勉強法

投稿者: 姉   (ID:fxFcNVub2Wo) 投稿日時:2016年 06月 09日 14:34

高3受験生の妹を持つ者です。
妹は文系で東京女子大学を志望しており、毎日勉強をしてはいるようなのですがなかなか成果が出ていません。
国語の偏差値が最も低く、高2最後の河合マーク模試では35程度でした。

英語や世界史についてはテキストや勉強方法を勧めて少しずつ勉強をさせていますが、
自分は国語が苦手だったことがなく、
どのように勉強をしていくべきかアドバイスができていません。
なんとか志望校が見えるところまでは応援してあげたいと思っています。
取り組みやすい参考書や勉強法などご教示くださいますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4142219】 投稿者: そういう時の  (ID:Vu50HxxNW6M) 投稿日時:2016年 06月 10日 04:03

    塾・予備校ですよ。

  2. 【4142302】 投稿者: 戻る  (ID:fXESm/x.Qxw) 投稿日時:2016年 06月 10日 07:33

    古文は別として、現国はそんなに伸びない科目だと思いますが、やるなら、中学受験用の教材からスタートするのも一つの手かと。

    国語をカバーするくらい英語ができるのであれば、それでも良いのでは?

  3. 【4142339】 投稿者: 恐縮  (ID:QTvIaDUyWdU) 投稿日時:2016年 06月 10日 08:18

    おこがましいとは思いますが。。。

    同じ本を何度も繰り返して読む事で、作者の心を読み解く練習になるかもしれません。
    羊と鋼の森 なんかを5回くらい読んでみると違う景色が見えてくるかも。
    息子は重松清で気に入った本は、すり切れるくらい何度も読んでいました。
    愚息の拙い経験より。

  4. 【4143251】 投稿者: うちも38だった。  (ID:rvslrLnj04Y) 投稿日時:2016年 06月 10日 22:38

    うちも国語は最初だけ38。塾は東進。やはり塾に任せたほうがいいです。
    テストを受けたのだからどの部分が弱いのか、レベルに合わせて
    受講するしかないと思います。塾の教えは本当に近道。学校の
    授業はなんだったの?です。

    うちの子は英語世界史はよくできていたので国語が足を引っ張るかんじ。
    本を読むだけでは高3では焦るでしょう。

    テクニックをつかむのと、読むことに慣れ始めると偏差値は
    上がってきます。テクニックだけでもそれはそれは。うちは苦手でも
    最終的に20ぐらいは上がったかも。マーチレベルの国語はとりあえず
    合格点。青学の過去問だとほぼ満点。塾さまさまでした。

    漢字は学校で漢検を受験できたのに全くの無視。それだけに中学生レベルの
    漢字もかけず、本屋で適当に受験用漢字の本を選びました。やることが多くて
    つらそうでした。毎日書いては覚えていました。

    古典はいつもゼロか、まぐれで当たるぐらい。古典の文法をきちんと覚え
    単語もしつこくやってから塾のものを受講。5月にやりはじめて10月に
    何をやっても満点か1個間違う程度に。漢文は参考書でパターンを覚え、
    色んな問題になれることに努めたけれど、まあ、時間が足らなかったかも。
    塾ではとっていませんが問題だけはやっていました。
    古典の最後は1日でわかる源氏物語を読んで楽しさも加えていました。

    実際のセンター試験では国語は間違いがひとつ、英語世界史は
    満点でまぐれだったかもしれませんがセンターでマーチ4校
    とれました。2月の試験はマーチはうけず、それ以上の学校を
    受験しました。

    確かに国語の成績はあがりましたが、さすが早稲田の
    教育、文学部、法学部の国語は過去問の時点でもうまくいかず、実際の
    受験でも何もできず、というところでした。でも38だった頃よりは
    わりとましです。

    国語はやらないことには成績はあがらないです。マーチレベルの
    国語までならなんとかなりますからがんばってやってみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す