最終更新:

30
Comment

【4537948】東大、旧帝大、一橋、東工大、国医、私立医、早慶、ここまでで上位何パーセント

投稿者: 水仙   (ID:5qim9GM15oQ) 投稿日時:2017年 04月 16日 08:19

すみません、自分で計算すればいいのですが教えてくださいませ。

東大、旧帝大すべて、一橋、東工大、国医、私立医、早慶、ここまでで同一学年の何パーセントでしょうか?

5%ぐらいと聞いたことがあるのですが、なんとなくそれよりも少し多いのかな?とも思っています。

どなたかお分かりになる方がいましたらお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4549506】 投稿者: 概算してみました  (ID:bGlhVGBzZ9o) 投稿日時:2017年 04月 24日 17:48

    スレ主さんも同様かと推察致しますが、
    難関大学への進学者の割合を、
      具体的な数値で、
      大局的に把握する、
    ということに関心を持っています。

    以下は、同じ関心をお持ちの方に向けて、私の見方を紹介する内容です。

    なお、「100人の大学生」さんがすでに数多くのデータをご紹介なさっているところですが、私の見方として、これといくらか異なる数字を記載したところもあります。

    まず、最近の大学(短大を含まない)進学者数を53万人くらいとします。

    これに対して、東大+京大の入学者数は6千人。
    (大学進学者100人中1人)

    これに、その他の旧帝5大学+一橋大+東工大の1万4千人を加えると2万人。

    これに難易度的に同列に扱われることの多い神戸大2500人を加えると、割合的にキリの良い数字になります。
    (同100人中4人)

    さらに、上記の大学と重複しない国公医5千人を加えていくと2万7千人。
    (同100人中5人)

    そして、早稲田(9千人台半ば)+慶應(6千人台半ば)の合計1万6千人を足すと4万3千人。
    (同100人中8人)

    残るは私立医(慶應以外)ですが、3千人台半ばなので、これを足すと、大学進学者100人中9人近くとなります。

    これは、大学進学率(既卒込みで50%強)を考慮すると、
    スレ主さんが聞かれたという
    「同一学年の5%くらい」
    という数値に近いものです。

    なお、他にもこれらに準じるような難関大学・学部がいくつかあるので、
    私の大局的な見方として、
      5万人近くが早慶レベル以上の難関大学に進学する、
    と把握しています。
    (同100人中10人弱) [偏差値で言うなら63以上]

    もう少し広げてみます。

    上記以外の全ての国立大学(7万人)、
    上智(3千人)と理科大(4千人)、
    マーチ(3万人)と関関同立(2万5千人)、
    以上の13万人余りを加えてみると、18万人くらいとなります。
    (同100人中34人)

    ほかにも、これらに準じるような公立・私立大学がいくつもあるので、
    私の大局的な見方として、
      20万人くらいが、マーチ・地方国立大レベル以上の難関大学に進学する、
    と把握しています。
    (同100人中38人) [偏差値で言うなら53以上]



    最後に一点、申し添えますと、
    「100人の大学生」さんが先に書かれた学部別の比率や男女比については、
    工学部が突出して多い点や、男子が7割を超えている点などから、
    100人の大学"院"生を表した数字ということはないでしょうか?

  2. 【4549564】 投稿者: 疑問  (ID:I/UuhOy5G0w) 投稿日時:2017年 04月 24日 18:37

    工学部の割合って そんなに多いのですか?

    上記大学は男子率の高いところなので
    女子で早慶以上だと
    女子の中ではかなり%が少なくなりそう。

  3. 【4549585】 投稿者: ふーん  (ID:I/UuhOy5G0w) 投稿日時:2017年 04月 24日 18:52

    私大医まで含めると4万6000人ということですね。
    男女比が7対3だとすると
    男子が3万3000人、女子が1万3000人。

    53万人の男女比が半々とすると
    大学進学者の、男子は上位12.5%、女子は上位5%になります。

    案外男子だけに限ると1割以上は彼らの大学に入っているのですね。

    全体になると男子は約6%強、女子は2.5%

  4. 【4549587】 投稿者: ふーん  (ID:I/UuhOy5G0w) 投稿日時:2017年 04月 24日 18:54

    間違い

    1割以上は彼らの大学に入っているのですね。

    1割以上は難関大学に入っているのですね。

  5. 【5123834】 投稿者: ふーん  (ID:9TVqGGmg22Q) 投稿日時:2018年 09月 23日 12:20

    ↑大学進学者の、男子は上位12.5%、女子は上位5%になります。

    男子の12%も東大、旧帝大すべて、一橋、東工大、国医、私立医、早慶のどれかに進学してるの?

    大学って何百もあるのでは?

  6. 【5123930】 投稿者: 小規模大学  (ID:7TvopYeC5ak) 投稿日時:2018年 09月 23日 13:53

    ざっくり大学は約750あって毎年約60万人が入学する。
    計算すると1大学あたり800人だか、ここにあがってるような旧帝国大学や早慶のような大きいばかりではない。とても小さな大学もあるので人数でみると結構な割合になる。

  7. 【5123951】 投稿者: ?  (ID:6yWCf3icqRk) 投稿日時:2018年 09月 23日 14:10

    人数おかしい
    2~3人がマーチ 上理 関関同立 地方国立
    10人が日東駒専 って。
    マーチ 上理 関関同立 地方国立 を全部合わせた数の
    4、5倍も日東駒専の大学生がいるってこと?

  8. 【5128283】 投稿者: 算数  (ID:Kee1BACSV7g) 投稿日時:2018年 09月 27日 12:38

    別に大学のマウンティングはスレ主の質問ではないし、単なる算数ていいじゃないですか。

    一学年の入学者数概数
    東大 3000
    他の旧帝大 2500x6
    早慶 10000+6000
    医学部 9200-110x8(旧帝大と慶應の医学部重複調整)

    合計 42000人程度

    同一学年110万人、半分が大学進学。

    従って、同学年の4%、大学進学者の8%

    浪人の比率一定、浪人の進学先の比率も一定を仮定。
    人数はうろ覚えの概数なので精緻化したければ各大学のサイトから入学者を当たってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す