最終更新:

10
Comment

【107694】世田谷中の評判

投稿者: 国立志望   (ID:ZLvuZcrF03I) 投稿日時:2005年 06月 10日 16:42

年中女児の母です。世田谷小学校を志望校に入れております。
ご存知の方、ぜひ教えてください。
こちらの「小学校受験情報」等の掲示板では、世田谷小の悪い面ばかりが多く書かれているような気がします。
ところが、こちらの「中高」の掲示板では、中学校についてはとても良いことが多く書かれているではありませんか。
実際のところ、どうなんですか?
中学校の居心地、評判はいかがでしょうか?
在校生の方、その周辺の方、ぜひとも感想を教えていただきたいです。
国立は説明会などなかなか中を見る機会がないので、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【134602】 投稿者: 在校生  (ID:op0o3D3wiLc) 投稿日時:2005年 07月 17日 22:20

    いじめもなく居心地の良い最高の学校だと思います。
    男女の仲も良く勉強の面でも周りがいいライバルとなります。
    この学校に行けていることを誇りに思います!!

  2. 【141393】 投稿者:     (ID:40vcSXxPMZs) 投稿日時:2005年 07月 28日 14:35

    世田谷出身の人は口をそろえて良い学校だと言うので、
    居心地は良いのではないかと思います。
    ただ、世田谷出身(特に女子)は例外なく性格がキツくはっきり言います。
    これは他中出身者の多くで意見が合致します(笑)
    別に悪いことではないですが、そういう面がありますね。

  3. 【142517】 投稿者: 石  (ID:doxWyi83Rnw) 投稿日時:2005年 07月 30日 09:33

    子どもはまだ小さいのですが、こちらの中学に興味を持っており、将来進学させられたら・・と親としては望んでいるものです。(女の子です)
    性格がキツイ(?)ということは、自分の意見をはっきり表明することをことさら求められる環境だということでしょうか。またレポートなどの課題が多いのでしょうか。(国立一般にそういうイメージがありますが・・・。中学生からそういう面で鍛えていただける方が親としては有難いのです。)
    また、中学からの募集人数はあまり多いといえませんが、皆さんどういった塾に通われて、どういう受験準備をされたのでしょうか。塾もある程度志望者が多い方がいいと思うのですが、「ここむけ」というところも見当たらず、あまり資料がなく、「これが必要」「こういうことがよかった」などありましたら何でも教えていただければ幸いです。

  4. 【1746027】 投稿者: うさぎ  (ID:vjbhmDzo/JM) 投稿日時:2010年 05月 28日 15:13

    私もこの学校に入っています。先生は少し厳しいけれど優しい面もあります。また、いじめられず自由な学校でいいです!!!

  5. 【1747843】 投稿者: きつね  (ID:92LxZWDwFJ.) 投稿日時:2010年 05月 30日 09:26

    うさぎさん
    現役世田中生からの書き込みありがとうございます。
    大分前のスレッドのようですが子どもの志望校の一つなので嬉しく読みました。
    差し支えない範囲で教えてくださいね。
    うさぎさんは中学からの進学ですか?もしそうでしたら、いつ頃からこちらの受験を考えて準備されましたか?
    また先生は少し厳しいけれど・・・とありましたが、どういった面で厳しいとお感じになりますか?

  6. 【2256833】 投稿者: 湿度計  (ID:qOReM1PJZbo) 投稿日時:2011年 09月 04日 06:32

    大手進学塾の
    「合不合判定予備テスト第一志望者増加率の高い学校」によると、
    学世田第1志望は前年比120.8% 

    また大手家庭教師会社 教育プランナーブログでは
    学世田の英語教育の特色を紹介。
    神奈川(学区あり)でも受験出来ることを意外と確認されていない親御さんが
    多いことを残念としながら、「難関高校への進学率を考えると大変魅力的な
    学校であることは間違いないでしょう。」としている。

     冬場になると、湿度が低くなり、風邪等のウィルスが気になり、
    昨年末に湿度計を購入し、子どもの部屋を測ると意外と高かった。
    加湿器を使う必要は、ほとんど無いことが分かった。
    イメージと体験には、隔たりがあると確認したようだった。

     学世田のイメージも予想以上だった。
    早い時期から受験への効率を求め、理系、文系と意識させるような教育ではなく、
    将来への選択肢を幅広く持たせている。
    例えば
    理科の実験で、白紙の用紙を渡されたとしても、限られた情報と限られた時間内で
    とりまとめ力を培っている。
    このような力は教わった知識より、はるかに人生では役に立つ。

    国語では古典に親しみながら、要約をレポートするなど、精読を前提にして、
    古典文学への好奇心を誘引している。

    授業、宿題を通して、中学生なりに、素直に、真摯に、学問の本質を求める姿勢
    や知への探求への強い好奇心を養える。

    勉強が好きな子どもに、それを阻害する要因が無い。生徒も学習に対し意欲的。
    先生や同級生に強い刺激を受け、切磋琢磨出来る環境である。
    このような学校が首都圏にあることに、改めて驚嘆と感謝の気持が湧き上がる。

  7. 【2390276】 投稿者: 深沢  (ID:QCv5kSsKyDY) 投稿日時:2012年 01月 19日 16:48

    中一男子母です。どうやって気合を入れて勉強させるかが難義です。クラブ活動は盛んでなく、どうやって中学生の体を発散させるといいのか、滅茶苦茶です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す