最終更新:

36
Comment

【1254542】世田谷中学に興味あります

投稿者: 最近世田谷区民に   (ID:dBMgFADpUYI) 投稿日時:2009年 04月 11日 00:26

最近、世田谷に引っ越してきました。こちらの中学にも附属高校にも近く興味をもっています。子供は小6男子です。国立はあまり情報がなく色々と教えてくださればとおもいスレをたてました。
1.入学について
  塾はどこがよいでしょうか。
  結構補欠合格が多いようですが。
2.学校生活
  クラブ活動はさかんですか。
  国立は通塾率が相当高いとききますが。
3.高校受験
  学校のHPをみていると
  男子 29 女子 45 とありますが
  男子の方が進学が難しいのでしょうか?
  中学入学者の高校入学率は何割くらいなのでしょうか

 色々きいてもうしわけありません、ごぞんじのものだけでも
 教えてください。おねがいします。。
  
  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1302129】 投稿者: 在校生  (ID:nXxLW99Nqsw) 投稿日時:2009年 05月 24日 11:27

    「1、入学について」ですが、塾についてはお子さんにあった、基礎を重視しているところがいいと思います。ここは国立なので、私立のような応用問題ではなく、基本的な問題が多く出されるので、きちんと基礎を身に付けた方がいいです。
    「2,学校生活」のクラブ活動については、その部その部により雰囲気が違っているので、結構まじめに取り組んでいるさかんな部や、部員の好きなことをさせてくれる部等、色々あります。しかし、さかんな部活でも、「〜大会に優勝しました!」というような感じではありません。その部の伝統というより、部員のやる気しだいでさかんになったりもしているようです。
    塾については人それぞれですが、小学校からあがってきた人は結構通っています。でも、無理に行かなくても学校の復習をちゃんとすれば、1〜2年の前半位までは平気だと思いますね。無理して身体を壊すよりは、自分のペースでしっかり着実名取りくんだ方がいいです。

    今、僕が分かるのはこのくらいです。答えていないこともたくさんありますが、全てまとめると、
    1、基礎を大切に 2、自分の意思を持って着実に
    てことですかね。ここの学校は個性を大切にするので、自らの意思がとても大切だと思います。受験、頑張って下さい。

  2. 【1370169】 投稿者: 卒業生の親  (ID:Phq5IjhmOZs) 投稿日時:2009年 07月 18日 11:23

     東京学芸大学附属世田谷中学校はたいへん良い学校でお奨めします。
     私立と違い、授業料は低く学校拘束時間も少ないので、自主的な時間の使い方ができます。(土曜の授業もありません。 ただし、宿題は多めです。) 学校内の生活も楽しそうにやっていましたし、学校も教育には大変熱心です。
     中学入試がんばってください。 問題は易しめですが、その分合格最低点は(私立の入試と比べると)高いです。 「在校生」の方も言っているように、基本は易しいものを間違えない、そして+αで少し難しめのものがこなせるようになること、記述力があることで有望になると思います。

    > クラブ活動はさかんですか。
     クラブ活動もさかんです。 電車通学で遠いため入っていない生徒もいますが、是非入るようにと勧められます。
    > 国立は通塾率が相当高いとききますが。
     1年は半分くらい、中3は通信教育なども含めるとほぼ全員といった感じです。 部活、塾は「在校生」の方の言われているとおりと思います。
    > 高校受験 学校のHPをみていると男子29 女子45 とあり
     H22年からは、他の付属(小金井、竹早)と合わせての3校で男女各105名が定員になります。 (それまでは大泉を合わせて4校で各120名が定員。) 理由はよくわかりませんが、この世田谷中は毎年女子にできる生徒が多く、そうした結果になっています。 男子が不利ということは全くありません。
    > 中学入学者の高校入学率は何割くらいなのでしょうか
     厳しい中学受験を経験しているからと思いますが、附属高校への進学率はかなり高めです。 学校説明会などで質問も出ており、具体的な数値も聞いていますが記載は避けておきます。

  3. 【1370278】 投稿者: 最近世田谷区民に  (ID:NaJ/e3pxOpk) 投稿日時:2009年 07月 18日 13:36

    在校生さん
    卒業生の親さん
    ていねいな回答ありがとうございます

    なかなか情報がないなか助かりました。がんばります。

  4. 【1370485】 投稿者: 便乗させていただいてもいいでしょうか?  (ID:Zuv6xMSMnJc) 投稿日時:2009年 07月 18日 17:12

    塾からのスクールデータ(中学入試資料)に、附中のクラブが紹介(文化系6つ、体育系7つ)されていました。
    昔(すみません、私の在学中ですのではるか昔です)はこれら以外にもクラブが存在し、例えば、演劇やユネスコ(英語劇)などは、秋の芸術発表会での公演を目標に頑張ったものなのですが、今はこれらのクラブは無いのでしょうか? そして、秋の舞台での発表は、各クラスの合唱と、有志参加、だけなのでしょうか?
    ご存じの方、お教えくださいませ。

  5. 【1370767】 投稿者: 卒業生の親  (ID:Phq5IjhmOZs) 投稿日時:2009年 07月 18日 23:09

     秋の文化祭(芸術発表会)はとても良い作品展示が見られます。
     最近は特に2,3年生の美術作品、教室の窓を利用した緻密で美しいステンドグラス風切り絵が必見です。 保護者の目から見ても、あのような作品を皆で一緒に作って見たくなるような。 全員がテーマに沿った原画候補を作成して発表を行い、クラス毎にその中から投票などで1つに決めます。 これを担当している美術の先生の指導がとても良いです。
     他に部活の展示、授業での課題作品展示がたくさんあります。 例年10月の後半に開かれます。

    >演劇やユネスコ(英語劇)などは、秋の芸術発表会での公演を目標に
    >中学にも附属高校にも近く興味を
     あまり答えになりませんでしたが、最近はこんな感じです。
     演劇といえば高校の文化祭、高校といえば3年の辛夷祭演劇ですね。 これは9月上旬です。

  6. 【1377758】 投稿者: 私も便乗させて下さい  (ID:sLHbbzPFiRs) 投稿日時:2009年 07月 25日 09:59

    現在小学四年生です。
    自宅から近いこともあり、世田谷中学の受験を考えてます。
    現在、自宅で四谷大塚の予習シリーズをやってます。通塾させるか迷ってますが、参考までにどのような教材で勉強させたのか、また、どちらの塾に通わせたのかを教えて頂けないでしょうか?

  7. 【1390232】 投稿者: 5年から  (ID:jbu.NyA94FI) 投稿日時:2009年 08月 06日 09:45

    四谷大塚の予習シリーズはうちも使ってました。
    通塾は5年からは必要だと思います。
    外部受験生のほとんどはSやNなどの進学塾に通っていた人です。
    基本的な問題が多いですが、学校レベルではありません。
     

    うちは通塾なしで、5年の終わりに小学校の成績は学年で1番でした。
    しかし過去問の算数は20点代と酷いものでした。
    1年間、塾で勉強して、なんとか間に合った感じです。
    通塾なしでも家庭で教えられるなら問題ないのですが、
    そうでなければ進学塾をお勧めします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す