最終更新:

4
Comment

【1898616】世田谷中に入学後の通塾について

投稿者: 小学6年男子の母   (ID:D0hfPttnLzk) 投稿日時:2010年 10月 27日 18:04

他スレにも若干あったようですが、もう少し詳しい情報がわかればと思い、書き込みしてます。

世田谷中に入学後、通塾は1年生で半分くらい、中学3年生ではほぼ全員との書き込みがありましたが、

多くの方々はどのくらいのタイミングで、どんな塾にいらしているのか、教えて頂けたら幸いです。

もしも合格し、いざ入学してから、毎日のスケジュールがどのようになるのか、イメージができたらよいなと思いまして…

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1899369】 投稿者: あき  (ID:KPO1/PavHzA) 投稿日時:2010年 10月 28日 11:06

    お子さんが部活動や委員会活動にさんかするかどうかによって、スケジュールは変わってくると思いますが、
    多くの部活動は3年の夏前には引退します。その後に本格的に受験体制に入るお子さんが多いかもしれません。一概に言えませんが。

    ほぼ全員が通塾とありますが、それもどうかしら。
    自宅近くの塾や大手の塾に通うお子さんなど、その家庭によって(お子さんの進路によって)色々といらっしゃいます。
    高校受験をメインにおいて生活しているお子さんは、知る限りでは見受けられません(もちろん3年生になってからは違いますが)。

    小学生と中学生の生活は大きく違い、イメージしづらいですよね。

  2. 【2026802】 投稿者: 卒業生  (ID:s4IeN7n67sE) 投稿日時:2011年 02月 18日 13:58

    卒業生です。
    私は世田谷からの内部進学で6年生の2月からSAPIX中学部にお世話になっていました。

    内部性のほうが比較的早く、春休みや4月から塾に行く人が多かったように思います。
    (2月まで受験をしていた外部生と違って息切れしていない、とか
    保護者が外部生遅れを取ってはいけない、といった意識があるからでしょうね)

    具体的な数はわかりませんが塾に言っていない人はクラスで数人で
    3年の後半にはみんな何処かしらの塾に行っていたような気がします。

    外部生は1年の5~8月の入塾テストや2年の進学時に塾通い始めた人が多かったのではないかと

    部活は比較的ゆるく終わる時間も試合前などでなければ早い(たしか5時くらい。季節によって変わりました)ので
    部活と塾を両立させることは家がとても遠かったりしない限り容易だと思います。


    塾はSAPIX、Z会、早稲アカ、駿台が多かったです。
    おそらくZ会が最多だったかと・・・・・・。

  3. 【2028975】 投稿者: 早期の通塾は必要ない  (ID:vKOx30UnENE) 投稿日時:2011年 02月 20日 02:21

    附属中学でも内申は必要です。部活もあります。学校行事もあります。
    早期の通塾をしないといけない人は少ないと思いますよ。

  4. 【2632808】 投稿者: 特別  (ID:evsL5E1h9bM) 投稿日時:2012年 07月 28日 14:10

    S・Z・W勧誘熱心 内部進学セミナーは附中のみ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す