最終更新:

36
Comment

【4340816】いじめで骨折、校長ら処分

投稿者: 日の入り   (ID:4BxbUCUxSx6) 投稿日時:2016年 11月 29日 16:40

ひどいことがヤフートップニュースに上がってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4345550】 投稿者: それぞれのご家庭の判断  (ID:vUXpBBHEocE) 投稿日時:2016年 12月 02日 22:26

    です。
    十分検討したのなら、附高だろうと他の学校だろうと迷わず進むだけの事です。

  2. 【4345610】 投稿者: ちなみに  (ID:9H2oC0aZTV2) 投稿日時:2016年 12月 02日 23:14

    我が家は中学受験の段階で、私立の中高一貫の他、都立高校の学校説明会も参加しての受験でした。
    どこに行きたいか?
    子供が学世田の生活を送って選んだのが学附です。

  3. 【4345835】 投稿者: それぞれの学芸愛  (ID:hB0elJYOawI) 投稿日時:2016年 12月 03日 05:20

    〉学世田志望は高校があるからこそですよ。

    〉我が家は中学受験の段階で、私立の中高一貫の他、都立高校の学校説明会も参加しての受験でした。 どこに行きたいか?
    子供が学世田の生活を送って選んだのが学附です。



    子どもの成長を願ってお世話になったのが附中でした。
    小学校からなので、お世話になるなら6年間か9年間か12年間・・・
    初めから進路を決めつけることなく、タイミングはいつも気にしていました。
    我が子は高校進学の際に、あらゆる学校(国立・私立・都立)を見て選んだのが附高以外でした。

    附中でも中1位だとまだ牧歌的、中2位からはざわつき始め、
    このまま附高に上がっても正直子どもの為にならなそうだと思いました。
    あの雰囲気で附高以外のチョイスって結構精神力はいります。
    人間、流される方が楽ちんなので。
    (※他のご家庭が流されて附高選択をしている訳ではないです。)

    名門?東大?共学?
    高校受験での学校選びは選択肢は少なくなりますが、
    正直附高校以外にも伝統校も名門校も都内にはありますし、
    受験は個人戦だし、附高以外でも青春だって謳歌できる。
    附小附中生は他校になっても付き合いは続くし、
    今の附高にこだわる理由もさしてなかったのは事実です。

    唯一、残念だと思ったのは附高の「良い先生」の授業。
    (先生にも良し悪しはあるので)
    学芸の授業を受けれなくなるのは残念ですが、
    我が子は小中で経験できたのでそれが財産。あとは自分でどうにかするしかない。

    学芸の9年間は本当に良かったです。
    自分自身も含めてモンペも多かったですが先生方も親対応ですらこなれていて、
    子ども達にも心の教育をきちんとされていました。
    勘違いする子も中にはいて、暴走する子どもやご家庭もあり、
    平穏で楽しそうな生活の裏側では、絶えず問題が起こっていました。
    いじめはなかったけれど、いじりや不登校はありました。もし我が子が見て見ぬふりをしていたのならごめんなさい、、、
    それでもあの先生方でなければ、運営が難しかったのではないかなぁと思います。
    水面下で集団化するあの子達を良い方向にもっていくのは
    相当の指導力がないと難しいと思います。

    附高はもっと自主になっていくと思われるので、
    そこまでの指導力を学校に求めるのは酷な話。
    外部受験をするだけで上にあがれなかったと誤解される環境ですが、
    きちんと考えて外にでる者がいるのも確かです。

    今回の事件で、今まで良い部分しか見えてなかった学芸生活に警鐘を鳴らすOBOG家庭が少なからずいます。
    ここぞとばかりに学芸を叩いているわけでもありません。
    ただ、学芸の教育って恐らく年齢に応じたものがあり、今の附高ではきちんと適正に機能していないのではないか?と今回の事件で感じています。
    入学者の偏差値だけではなく、精神年齢にもばらつきがあり、
    親も子も少しずつ今までと違ってきているのに、未だに昔ながらのやり方以外を知らない。附高は右往左往しているのかもしれません。

    それぞれの家庭の中で、
    学芸の役割と子どもに対する学芸自体の影響力を理解し、
    周りに流されることなく、
    巣立つタイミングで巣立つのが恩返しだと思っています。

  4. 【4346136】 投稿者: ちなみに  (ID:9H2oC0aZTV2) 投稿日時:2016年 12月 03日 11:08

    子供は千差万別ですし、色々な考えや選択肢があってこその学世田だと思うのです

    我が家の場合は、友達と一緒に進学したいはあると思うのですが、教養主体の授業と自主性が根幹にある学校を望んで選択したのが学附でしたね。
    どこでも一長一短はあって、何を選ぶかなのでしょう。

  5. 【4349736】 投稿者: 内部進学  (ID:enf1TLq4atI) 投稿日時:2016年 12月 05日 20:44

    内部進学を狙って倍率落そうとしているなら、そのことがお子様を苦しめることになると思います。
    ネガキャンしていることはそのうちバレます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す