最終更新:

81
Comment

【5052741】桜修館中高一貫か学世田

投稿者: カンナ   (ID:fZXCDGSH682) 投稿日時:2018年 07月 10日 23:06

公立小
小3女児
学校の成績はトップクラス
運動も好き
通塾はしておらず、教科書にあった通信教育のみ家庭学習している

ーーーーーー

まだ小3なので、検討段階のご相談です。

桜修館中高一貫
学世田

共に我が家の方針にあっている学校だなと感じています。

が、これらは 試験対策も受験の評定のつけ方も高校への進学システムも異なるので、どっちを軸に準備を進めるのが良いか 試行錯誤中です。

志望校をどう整理して行ったら良いかアドバイスくださいますか。

ちなみに、大学受験は、子供本人の自己実現にあった大学を自分で掴み取ってもらえたらと考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5110548】 投稿者: はずはず  (ID:q/gf59Dxb.c) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:04

    中入組の成績は概してですが当初は上位層です。それに刺激され、小学組が上がって来るのが一般的です。あとはポテンシャルでしょうか。国立なので、中学の勉強を中2で終わるとかはなく、筑駒と同じで授業は淡々です。ただアクティブラーニングやレポートに関しては、文科省の意向通りでしょう。
    高校進学まで考えるのであれば、偏差値関係なく私立に行かれてはどうでしょうか?数字上は学附に行きやすいかもしれませんが、学附も受験勉強を教えてくれる学校ではありませんので。偏差値70の勝負とかあんまり関係なく、好きなことやってますので。

  2. 【5110726】 投稿者: 筑駒が淡々?  (ID:qb/Vung3soM) 投稿日時:2018年 09月 10日 19:08

    知らない世界のこと書かないの。

  3. 【5142230】 投稿者: そもそも  (ID:h2lGWlMkTi2) 投稿日時:2018年 10月 09日 15:07

    いやいや大前提として…
    そもそもの話、桜修館の特殊な試験問題はご存知ですか?そして、受験対策しなくても受かったり御三家レベルの子が落ちたりとかなり見えにくいのが桜修館だと思いますが。

  4. 【5142377】 投稿者: ZERO  (ID:uCMc01PDTU2) 投稿日時:2018年 10月 09日 17:15

    学校に対して要求以上の学力があれば合格できやすいのが学世田
    学力があって、ちゃんと準備すればいい結果がでやすい。

    学校に対して要求以上の学力があっても合格しにくいのが桜修館
    冷やかしで友達に付き添って受験した子が受かってしまう学校?
    そんなイメージ。。。

  5. 【5159655】 投稿者: そうでもないでしょう  (ID:wrCuOE/sEXU) 投稿日時:2018年 10月 23日 23:24

    桜修館など都立中は、適性検査という特殊な試験での選考ですから、番狂わせはあるようですが、冷やかしで受ける子が簡単に合格するようなことは絶対にないですよ。
    学世田を持ち上げたい気持ちはわかりますが、もっとフェアに比べた方が良いのでは。
    各塾が出す偏差値を見ても、最近では学世田よりも桜修館の方が高いことも普通になってますし、現実を認めて比較した方が良いのではないかと思います。
     

  6. 【5159740】 投稿者: そうでもないでしょうさん  (ID:knschUEbNYo) 投稿日時:2018年 10月 24日 00:54

    そうですね。
    桜修館の方が人気があるので偏差値はやや高いのが現状です。
    ま、上げる下げる意図はありません。
    個人的なイメージを申し上げただけですよ^^

  7. 【5159744】 投稿者: ZERO 間違えました。  (ID:knschUEbNYo) 投稿日時:2018年 10月 24日 00:56

    そうですね。
    桜修館の方が人気があるので偏差値はやや高いのが現状です。
    ま、上げる下げる意図はありません。
    個人的なイメージを申し上げただけですよ^^

  8. 【5159934】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:sXhat9sA1VE) 投稿日時:2018年 10月 24日 08:27

    学世田の志望者は偏差値を目安としては見てますが、校風が気にいられて受験されるご家庭が多い気がします。

    元々校風が気にいって進学、お子さんの姿をみて、やはり、下のお子様もとご兄弟で進学されているご家庭も多いような・・・(確実なデータを持っている訳ではないですが。)

    色々既出ですが、一貫校にも高校受験がある場合にもメリット、デメリットはありますし、ここで比較される2校には、それぞれに目指す方向性があるでしょうから実際の校風は異なると思います。

    ご家庭やお子様が、どのような学生生活を送りたいのかで受験校を選ばれればいいのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す