最終更新:

74
Comment

【1764074】大学受験は無理

投稿者: 国際化   (ID:19yukRQM102) 投稿日時:2010年 06月 13日 14:17

帰国子女で入学しました。とにかく附属小学校から進学してくる生徒さんの
レベルが低すぎ。レベルが低い上に、国立小学校を卒業したというプライドだけは
高い。親も同様。

入学して分かった話ですが、大泉小学校の優秀層は私立への外部受験か同じ
学芸大の竹早中学に進学。 国際へは希望すれば全入できる状況。
国際化を目指す英語教育と言っていますが、実際教える先生は
国際になる前の附属中学の先生。さらに主要科目の進度は公立より遅い。

このままでは大学進学はできない。とにかくできない附属小学生を入学させないで
欲しい。入試制度の変革に期待します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2628048】 投稿者: まわる  (ID:fiHeJXtzTOU) 投稿日時:2012年 07月 24日 08:50

    >国際化様
    皆さまが書かれておられるように、学校との相性が良くないのだと思います。
    学校に求めるものはご家庭により様々ですから。
    ただ、帰国受験とのことで、事前の十分な情報収集ができなかったのかとも
    拝察いたします。

    我が家も帰国受験を控える6年生がおりますが、こちらの学校は校風を大変魅力的に感じながらも、「学校が目指しておられる理想にはまだ現実味は無いのでは」という理由と、「帰国子女教育の実験材料=最新の教育を受けられる」部分に不安を感じて、現在は受験候補から外しております。

    国際化様もご不満であれば、高校を外部受験することをお勧めいたします。こちらの学校に限らず、どの私立でも入学後に不満で転校・高校外部にいかれる方はおられますので、そこはあまりお気になさらず気持ちを切り替えては、と思います。
    お好みがどうかわかりませんが、ICUなどは帰国後かなり時間がたっていても帰国枠受験が可能のようです。

  2. 【3136362】 投稿者: 本当?  (ID:0J0J8FTnlco) 投稿日時:2013年 10月 06日 06:57

    来年度から、大泉小学校からの内部進学生にも試験を課すと聞きました。
    余りにも、基礎学力のない、国際中等の求める生徒像ではない生徒が多いためとか・・。
    今まで、小学校任せで生徒の成績、素行など何にも報告等が上がっていなかったのが不思議です。小学校の先生方の判断(成績?お気に入り?無難?)のみに、豪を濁したのでは。
     ただ、どれだけ外部受験者のような厳しいい選定になるのでしょうか。

  3. 【3225540】 投稿者: 結果  (ID:Vr95vnfi6Hk) 投稿日時:2014年 01月 02日 11:08

     投稿者の方は内部進学の親と確執でもあったのでしょうか?内部の親ですが私のまわりの方は国立の学校だからと誇示されている方など1人もおりません。皆賢い方で学校のレベル的な立ち位置もちゃんと認識しています。レベルが低いとおっしゃいますが、みな実力はあります。現に2013初の大学入試は東大2人合格し2人供附属小出身者です。学校の教育方針の不満等は意見として述べるのはかまわないと思いますが、人物に対するこういう場での非難は匿名があるがゆえ帰国子女全員の親が疑われるはめにもなりかねません。もう少し賢明で冷静な投稿を期待します。

  4. 【3249748】 投稿者: 大学受験  (ID:k1fHw6C.VCg) 投稿日時:2014年 01月 21日 16:27

    小学・中学・高校受験同様、合格を頂いているのは学校からではないのが大半を占めているのではないでしょうか。勿論 私学で塾・予備校いらずの手厚い指導があるところもありますが、たいていはプラス塾での勉強の成果です。
    特に国立ですからみなさん早々に目標大学があれば予備校に通われていますよ。
    なかなか学校だけでの勉強だけでは難しいのが現状です。(大学別に特色がある問題や、そこは塾の方が熟知していました)

  5. 【3283210】 投稿者: ふ〜ふ〜  (ID:A/g9eeOWyFQ) 投稿日時:2014年 02月 12日 11:53

    皆様、いろいろなご意見がありますね。
    ご意見の中で、私がどうしても同意できないことがあります。
    この学校に大学受験を手取り足取りやってくれることを期待すべきものでしょうか?
    そもそもが帰国子女向けの実験校です。
    受験に関して言えば、学校に同じ進路を目指す友達がいれば、それでいいと思います。
    なぜなら受験勉強は自分でやるものだからです。大学受験の対策を学校に期待するだなんて、そんな発想ではどこの学校に行っても無理かな?って思います。
    私は予備校に行かずに独学で某私立大学に現役合格してますので、そんなふうに感じてしまいました。
    でも、大学受験を意識される親御さんのお気持ちは痛いほどわかります。

  6. 【3292981】 投稿者: まぁ  (ID:Mj30C49ADMg) 投稿日時:2014年 02月 18日 22:37

    付属小から来る子は偏差値で輪切りになってないから出来る子も出来ない子もいるということでしょうね。逆に中学からの子は東大にいけるような子はほぼいないと。(そんな子ならもっと違う中学に受かってると。)
    だから、お互いに中傷してもどっちもどっちというか不毛ですね。
    受験への積極的なアシストが無いのは国立はどこも同じでしょう。自分で掴み取ること。どんな高校にいっていても、塾なしでも東大に行く子がいるもの確か。結局、学校のせいにしているうちは負け犬の遠吠えという奴ですね。

  7. 【3308867】 投稿者: 62-3  (ID:Ts1Qj5F0MpI) 投稿日時:2014年 03月 02日 22:48

    スレ主さんは先輩ですか?
    じゃぁ、学校にくるのやめたらどうですか?
    時期は違うかもしれないけど、先輩で大学受験のためにもっと頭のいい進学校に転校したひともいます。
    先輩にその力があるなら、進学校に行った方がオススメです。ISSは、帰国生も受け入れて国立では割と良い教育をしています。国立に通ったことがないから少し残念に思ってるだけだと思います。ScFもSpFにも力をいれててたくさんのことに力を分散してつかっていることもわかってください。
    学校にいる全てが楽しくなくて、学校にいることやってることが無駄なことやってると思えて毎日イライラしてるわけではないでしょう?そこまで文句は言わないでください。卒業した先輩にも在校生にもこれから入ってくる後輩にも失礼です。

  8. 【4038694】 投稿者: 東大1名  (ID:IFxyhlY.az.) 投稿日時:2016年 03月 15日 23:56

    大学進学は無理といっても、東大に2016年は1名入っています。

    入試改革はされたのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す