最終更新:

94
Comment

【2628875】この学校はお勧めしません。

投稿者: とある在校生   (ID:A43Fh9d00b6) 投稿日時:2012年 07月 24日 22:10

自分は帰国の在校生ですが、カリキュラムがなってなかったりと色々だめなことが多すぎます。正直入って後悔さえしています。別のスレッドではあたかも素晴らしい学校のように書かれてたりしますが、自分はそう思わないのでとりあえずこの場で自分の意見を書かせていただきます。

まずカリキュラムの点ですが、自分は帰国子女のことを考慮して作られているとはあまり思えません。しかもだからといって帰国でない生徒のために適しているとも思えません。まず一つ自分が疑問に思えるのは理系の科目の割合が大きいことです。
これはなぜかというと理系の学生が多いのはこの学校の前にあった高校の自慢だったらしく、それを維持するために今でも理科総合・物理・化学・生物の基礎は全部必修になっています。そのせいで時間に余裕が無く高2になってまで文系でも理系でも物理・化学の基礎をとらなければいけません(これに関しては文系の生徒にとっては迷惑だし、理系の生徒にとっては今更基礎をやるのかとあきれてしまいます)。そしてようやく理系の人たちは高3になってから各分野の応用・演習をとることができるのですが、これはさすがに遅すぎると自分の理系の友達は文句を言っています。
また、理系の科目を詰め込んでるためになんとこれらの授業は本来3単位のところが2単位しかできていません。つまり、教科書の範囲をすべてカバーできないのです。これでは理系の人は大迷惑です。
その上、理系の時間の割合が大きいために文系の科目の時間が制限されています。例えば、近代の世界史などは本来2単位でやるところを1単位で高1と高2の2年間をかけてやります。そのため、古代からの世界史(日本史も)は高3にやる羽目になります。
このように理系にとっても文系にとっても受験に不利なカリキュラムなのですが、それなのになぜか先生方は私たちに受験について真剣に考えるように言ってきます。本音を言わさせてもらえれば、そんなことを言うくらいだったらまともな授業をしてもらいたいと思います。(塾に行け、ということなのかもしれませんがだったら学校に行く意味がありません。)

次に「国際」の点ですが、正直この学校は本当に「国際」という名前を掲げていいのかとつくづく思います。
というのも、海外留学となるとなぜか英語圏のみがターゲットになるし、外国語の授業も英語一点に集中しているからです。確かに国際社会で英語の習得は大事ですが、英語圏の国でしか通用しない言葉を喋れるのは「国際」とは言えないじゃないですか!留学だって、大学ランキングの上位にはアメリカ・イギリスの大学ばっかしかありませんが、フランスやドイツみたいにすぐれた技術・産業・文化を持ってる国はあります。そういう国を知ることもまた国際人になるにあたって重要ではないのでしょうか。
一応、この学校ではドイツ語・フランス語・スペイン語・韓国語・朝鮮語をとることができます。しかし、週2コマで高1から高2までの短い期間しかやりません。自分が前いた学校は週に英語は4時間、第二言語は5時間、第三言語は3~4時間割いてました。
この学校は「国際」という字を掲げる資格はないと思います。

最後に学校の雰囲気などですが、学校のサイトにある「校則は無い」というのは嘘です。幾分か他の真面目な高校に比べたら緩いのかもしれませんが、明文化されていないルールなどが多々あります。
また、先生方に関してですが、多くが前の大泉中学校と大泉高校から残っている方々です。ですので言い方が悪いですが「頭の固い」先生が多いように思えます。

結論ですが、結局この学校は「国際中等教育学校」とかと言ってますが、結局は文科省の定めた日本の学校の一つに過ぎないのです。それに帰国生が少しいるのと、外国人の先生が何人かいて、英語の授業が少しだけあり、「学芸大附属」というネームバリューがある。それだけです。

他にも色々書けることはあるのですがとりあえずここまでにしておきます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3858685】 投稿者: btsさん  (ID:YoJMZdxE7gk) 投稿日時:2015年 09月 25日 12:31

    こんにちは、在校生です。
    私は全体的にここに書かれていることに反対します。それにこの文章、3年前のものです!学芸国際はそのときとても若い学校でこの数年で色々と変わりました。中学のIBだけでなく来年からはDPといって世界的に認められる教育を取り入れることが決まりました(詳しくは本校のHPで)。そして、中学の英語の授業もレベル分けされて帰国子女用の上のレベルのクラスはインターの授業より少し高いレベルの授業で色々な教養も学べます。そして下のクラスでもほぼ全て英語で授業するので最初はついていけなくて大変だった人も2年生や3年生になれば英語が上手になっています。本当にいい学校です!!!!!色々な人がいるのですごく良い刺激にもなります!!!
    もっと知りたいことがあれば聞いてくださいね!

  2. 【3892874】 投稿者: prlr  (ID:aXkmkhrq7p.) 投稿日時:2015年 11月 05日 12:34

    はじめまして、この学校の中学は、ひとクラス何人くらいで、
    男女比はどれくらいでしょう?
    よろしければ教えてください。
    女子が多いと聞いたことがありますが。
    男の子は肩身が狭いかな?と不安になりまして・・・

  3. 【3897217】 投稿者: 元ISS 保護者  (ID:VR.oznLP2Yw) 投稿日時:2015年 11月 09日 17:29

    クラスの人数は、高3の4月まで編入生を受け入れるので各学年で異なる様です。最終的に30人x4クラス、1学年120人。女子のほうが少し多めです。男女仲が良く、楽しい学校生活が送れると思います。男子の肩身が狭くなるということは聞いた事がありません。ご安心ください。

  4. 【3915830】 投稿者: 元在校生  (ID:G/JoSI75Um.) 投稿日時:2015年 11月 29日 23:08

    わたしがいた頃(2年前)は1クラス30人弱でした。
    男女比はわたしのクラスはだいたい均等でしたがあるクラスは女子:男子=3:1ぐらいでした。
    でも特に問題はなさそうでしたよ。
    男子も女子も仲が良かったので

  5. 【3916796】 投稿者: とある九回生  (ID:Z5PJlOSal.Y) 投稿日時:2015年 12月 01日 00:07

    今年の一年は男子が比較的少ないらしく、女子が男子の二倍以上います。
    だけど男子は少ない分、結構仲がいいと思います。最悪でも表面的ないじめなどは知っている限りでは、ありません。だから良いこともあるんですよ

  6. 【4003588】 投稿者: 変更点あれば  (ID:7m/Pu4xh/fA) 投稿日時:2016年 02月 17日 08:57

    スレ主さんの言っていることは、今も続いていますか。
    変更点、改善点はありましたか?
    頭が硬い、変なカリキュラムとのことですが、変わりませんか?

  7. 【4009698】 投稿者: ↑  (ID:XUrMAhme1YY) 投稿日時:2016年 02月 21日 16:31

    昨年学校訪問して幻滅しました。
    大学受験の足を引っ張る変な学校です。
    生徒はTEDかぶれですが頑張っています。しかし教師は所詮公務員。
    学校訪問すれば何か感じるはずですよ。

  8. 【4010231】 投稿者: 反論  (ID:9ZyMnAipRP6) 投稿日時:2016年 02月 21日 23:27

    >昨年学校訪問して幻滅しました。
    幻滅するのは自由ですが、同じように学校見学をした生徒・保護者の中には、この学校のもつ魅力や将来性に強く惹かれた方もいるはずです。

    >大学受験の足を引っ張る変な学校です。
    HPを見ると、124名の卒業生のうち、旧帝大を含む国公立大で30名ほどの進学実績を挙げているほか、早慶などの難関私大にも卒業生比でみてもかなりの数が合格していますので、「大学受験の足を引っ張る学校」というのは事実に反するのではないでしょうか?
    むしろ、他の国立中がそうであるように、大学受験には力を入れていないにもかかわらず、この学校がこれだけの実績を挙げている理由を知りたいぐらいです。

    >しかし教師は所詮公務員。
    教師が公務員であってはいけないのでしょうか?
    だとしたら、日本全国の国・公立校をすべて否定することになりますね。
    大事なことは、その学校でどのような教育が行われ、生徒たちがいかに充実した学校生活を送っているか、という点だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す