最終更新:

10
Comment

【2750907】ハーフの子は合格しやすいですか?

投稿者: はーふ   (ID:3YHd/zWa2QY) 投稿日時:2012年 11月 06日 22:22

大泉小学校は、英語圏のハーフの子はかなりの確率で合格、と幼稚園の時
先生が言っていました。
わが子も同じく。しかし、最後の抽選で外してしまいました。
近所ですし、やはり、公立でハーフの子は目立っていて、
(いじめられるわけではないです。)
ハーフでも珍しくない?国際的であろう、こちらの中学の再挑戦を考えています。
しかし、募集人数が少なく、貴重な一日をこちらに費やすより、
都立一貫の方が入りやすいのでは?などと考えてしまいます。
子供は、家庭内で英語を聞き取り、日本語で話してしまう、
聞き取りはパーフェクト、読み書きはダメ、話はたぶんネイティブの幼児レベルです。

在学の方、中学から入学してきたお子さんはどんな感じなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2752143】 投稿者: 無名  (ID:.CQYQOn2u0M) 投稿日時:2012年 11月 07日 21:52

    おそらくB方式で受けるのでしょうがそれには二つのタイプの人がいる。一つは少しの海外経験で並以上に英語ができる人と、単純に頭のいい人。

    この学校はかなり英語のレベルが高いので、子が入ればすぐ英語は上達するのでは。

  2. 【2758025】 投稿者: 期待  (ID:vCU.ujZvGj6) 投稿日時:2012年 11月 12日 23:12

    ハーフの方だから合格しやすいのではなく、
    ・ご両親のどちらかが外国語作文指導をある程度できる。
    ・多文化に対して違和感無く過ごせる耐性を持っている可能性が高い。
    といった環境を持ち合わせている方が多いことから、
    合格率が高いのかなと勝手に思っています。

    来年度から
    A方式15名→30名
    B方式25名→30名
    計60名

    と、募集人数が多くなりますので、倍率が気になるところです。
    海外滞在経験のある方でも、A方式で受験される場合もあるようですよ。
    こちらの学校を含め、
    お子様にとって良い学校にめぐり合いますように・・・。

  3. 【4013010】 投稿者: ハーフの親  (ID:BJjiHUJNohQ) 投稿日時:2016年 02月 24日 09:57

    家は娘がアメリカ人とのハーフで、アメリカ生まれ、アメリカ育ちで日本に引っ越してきて、4年、塾へ行かせて、日本語学校も行かせ、小6で英検準2級をとり、塾でも合判ではこの学校が都立立川国際より、合格圏にはいっていたので、またプログラムからして、将来アメリカの大学で医者に成りたい娘にはいいと思って、受けましたが、見事落とされましたよ。試験日、発表日にいた、外見どう見えても白人ハーフ、または黒人のかた、みんな落とされました。もう、この学校は嫌いです。娘も言ってましたが、面接のとき『グローバル社会、国際化について話し会ってください』といわれ、全く同じ事をいう日本人の子供にたいして、娘が『でもアメリカに私はいて思ったがアメリカはたくさんの人種がいるので』と反論をするたび、時間制限とブザーがなるし、先生は厳しいし、面接じゃなくて、討論だったといってました。家はB方式で受けましたがその時A方式で受けた白人とのハーフの女の子が面接のあと、お父さんに" Daddy! That was NOT an interview! That was a debate!! " といってたのを聞いたと話、彼女も頭来ていました。しかも、全員、私たちが知ってる限りの周りの当日受けたハーフはおとされたんで、そのあと合格した人たちは説明会があるんで、その両親たちが並んでるのみたら、みなさん、純ジャパでしたよ。グローバルを国が掲げた以上、ハーフにいつまでも頼るのではなくて、純ジャパをいちから国際人として教育する方向にかわったのではないか。国立だから、国にしたがわないといけないので、とこの道詳しい方々は言ってました。私は勧めません。このスレッドで生徒さんがネガティブな投稿をしていて、たくさんの返事がある文章お読みください。読むと、面接管たちに対する娘の感想と全く当ってます。落ちて良かったと思ってます

  4. 【4017144】 投稿者: 難化傾向?  (ID:i3KRoGl5sFc) 投稿日時:2016年 02月 27日 22:29

    入試の配点は、書類100点、適性検査100点、面接50点ですよね?全体に対する面接の割合は1/5でしかなく、面接だけで試験の合否が決まるわけではないと思うのですが。
    ハーフの親さんの娘さんが落とされたのは面接のせいではなく、書類または適性検査の得点が他の受験生より低かった、という可能性も考えられますよね?

    合格していたのが純ジャパだからといって、純ジャパが優遇されたと決めつけるのは早計ではないでしょうか。受験者数も増えて倍率が年々上昇していますし、単純に適性検査での合格点が上がった、という可能性もあるのではと思います。(つまり、合判の判定は当てにならなかったということ)
    ここ数年の受験者数の上昇から難化傾向にあるようにも見え、ハーフだからとか純ジャパとか本当に合否に関係あるの?と思ってます。

  5. 【4017229】 投稿者: 内部を減らすべき  (ID:g1ECbsJZmy2) 投稿日時:2016年 02月 27日 23:55

    学芸大泉小から自動的に45名を入れているのが良くないと思う。
    その子達を優遇して適当に上がってくる意識の低い層が多いんだから、
    一般入試の倍率が高くなってきている状況を考えると、内部進学も20名位
    、半分で十分。

  6. 【4017786】 投稿者: 集団討論  (ID:b51p6TbvSEU) 投稿日時:2016年 02月 28日 12:41

    ハーフの親さんは何が言いたいのやら・・ただの落ちた腹いせにしか聞こえませんよ。文章も支離滅裂ですし。
    単に学校説明会に行って試験を受けただけで、この学校のことを分かったつもりになって決めつけないでいただきたいです。

    そしてわが子のクラスにはハーフの子もちゃんと複数おりますよ。
    純ジャパ、ハーフに関わらず、単純に実力と人格の伴ったお子さんが選ばれていると思います。

    それから単なる面接ではなく「集団討論」であることはもちろん我が家は承知の上、対策をしてから臨みました。
    ネット上でもちょっと調べればわかることですよ、それを怠って勝手に思い込みと違ったからといって憤慨されるのはなぜ?
    そもそも討論だと何が悪いというのでしょうか?それぞれの個性に加えてコミュニケーション能力までみられるとても有意義なやり方だと思いますがね。

  7. 【4019637】 投稿者: これなら・・・  (ID:rSilN4.E1oc) 投稿日時:2016年 03月 01日 00:41

    ハーフの親さん、不合格は残念でしたけど、落ちてよかったと思っているのなら良かったですね。どうか他の学校で頑張ってください。
    お子さんがこの学校に向くかどうかはわかりませんが、ハーフの親さんの日本語レベルからすると、保護者と学校とのやりとりには支障が出かねません。ハーフの親さんにとっても、この学校と縁がなかったのはラッキーだったと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す