最終更新:

6
Comment

【4315382】親の出番の頻度について

投稿者: 教えてください   (ID:3txStHi5VAQ) 投稿日時:2016年 11月 08日 18:08

共働きでこちらの学校の受験を予定している者です。
行事で親の出番が多いという事をよく聞きますが、こちらに通われているお子様の親御さんはどのくらいの頻度で集まっていらっしゃるのでしょうか。
割と柔軟性のある職場ですが、さすがに連日となると、、という事もあり、事前に把握しておきたいです。
もちろんまだ合格まで遠い道のりですが、既に通われている方がいらしたらご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4315801】 投稿者: 学附保護者  (ID:oko7nR9WuSo) 投稿日時:2016年 11月 09日 01:15

    他校の保護者ですが…
    大泉は、入学から1ヶ月くらいの保護者同伴の送迎期間ってないのかな?
    共働きだと、午前休でしのぐか、送迎にシッター頼むか、祖父母の協力を仰いでいるようでしたが…

  2. 【4316026】 投稿者: 元菊の子  (ID:Sy.MrcCiB4I) 投稿日時:2016年 11月 09日 10:17

    ありますよ、親の送迎期間。
    例年、ゴールデンウィークくらいまでだと思います。
    子どものときにはシッターさんの送り迎えのお子さんがいるという噂は聞かなかったので、だいたいお母さまだと思います。(お父さまはいらっしゃった。)
    祖父母、叔母等の方はいらっしゃいました。

    1年生の間は、学校行事はすべて参観されるご家庭がほとんどだと思います。
    実際、子どものときには最初の保護者会で「学校行事をご覧になって、学校理解を深めていただきたい。」とお話がありました。
    保護者会も出席率はほぼ100%です。
    保護者会、個人面談、毎学期あります。
    我が家には公立小へ通った兄弟がおりますが、公立の小学校へ出向く頻度を1とすると、こちらは4~5くらいに感じました。(1年生時)
    連日とまではいかなくとも、毎週学校へ出向いた月もあります。
    加えて、役員(委員)も6年間のうちに1回程度はお願いされますので、1年生で委員さんになった場合は委員会出席、委員会活動のときにも学校へ行きます。
    1年生のときの委員さんは、たいてい学校の近くにお住いの方にお願いされますが。

    お父さまとの協力体制でいるのがいいと思います。

  3. 【4316074】 投稿者: 心配無用  (ID:HWKp.Pl1jKo) 投稿日時:2016年 11月 09日 11:04

    家族のフルサポートなくては、かなり大変な学校ですが…
    今更このタイミングで、こんな事を質問するのはカジュアル受験組でしょう。「入学資格を獲得する確率は1/16」には、なかなか入れませんから、合格してから悩んでも良いかと思います。というか、16人中15人はくじ運含め、ご縁ないこと理解しましょう。

  4. 【4316226】 投稿者: 心配無用  (ID:MDFWnLk6F7o) 投稿日時:2016年 11月 09日 13:18

    一次抽選後だからもう少し確率いいかもねw

  5. 【4316511】 投稿者: 教えてください  (ID:XWiWWfcCLPk) 投稿日時:2016年 11月 09日 18:26

    貴重な情報ありがとうございました!送迎は把握しておりましたが、それ以外のことについて大変参考になりました。
    カジュアル受験という言葉があるのですね。
    狭き門なのでご縁をいただいたら本格的に対策を練ります。

  6. 【4319851】 投稿者: 入学許可でたら  (ID:6y0uIqfJHNU) 投稿日時:2016年 11月 12日 18:10

    学校に問い合わせしても、合格取り消しとかないから…きいたら良いと思うよ。最初の入学保護者の説明会できいて対策打てないなら辞退すればよいのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す