最終更新:

39
Comment

【1049】学芸世田谷小。。。

投稿者: 紅葉   (ID:Opr6cB6HCXE) 投稿日時:2004年 11月 27日 09:41

ハッピーヲーク様 おはようございます。番号はありませんでした。ショックです。
子供は試験も笑顔で元気に出来た、かなり調子良かったようですが、番号はありませんでした。
子供の番号の前後ごっそりありませんでした。子供のグループからは一人も合格者は出てなかったです。
きちんとした子供達で落ち着いて静かに試験を受けることが出来たようですが、駄目でした。
想像以上にショックです。合格したお子さんはやはりそれなりの理由があっての合格ですから、不合格となると何が駄目だったんだろう?と思います。 今年から試験内容が変わったようです。かなり少なく簡単でした。じゃ、どうやって合格者を出すんだろうか?と思ってしまいます。なんだか 家の中は重たい空気が
流れています。子供も落ちたことはわかっています。何が駄目だったのかな? 聞いてみたい気分です。
受験は甘くはない、、、、ということを痛感させられました。次は中学受験です。やっぱり3年間(実は今までは中学受験は2年間の準備でいいわ、、なんて思っていたのですが、、)みっちりと準備しないと無理そうですね。皆 それぞれが必死に頑張っているんですものね。中学受験は全力投球で数年間頑張らないと
いけないなあ、、と感じています。

公立に進むことになりますが、お茶の水の願書も念のためあります。受けるべきか、やめておくべきか、
何と言ってもお茶の水は倍率80倍ですから、、宝くじですね。

あ、、、ショックでした。ハッピーヲーク様 いろいろとお世話になりありがとうございました。

紅葉

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【276758】 投稿者: 数年前受験  (ID:YcxH99SJ/G6) 投稿日時:2006年 01月 27日 19:20

    少しだけ気になったので書かせて下さい。

    今年は親の記名式アンケートはありませんでしたでしょうか。
    アンケート記載内容も事前に十分吟味した内容でしたでしょうか。
    願書もかなり工夫されたでしょうか。
    受付でお子さんと順番を待っている間、アンケート配布を待っている間、
    お手伝いの生徒さんのご挨拶を無視されたりされなかったでしょうか。

    お子さんの態度のみならず、提出されたもの・親の当日の態度は学校側がチェック可能な限り、すべて学校の判断材料になっていると思われます。


  2. 【516404】 投稿者: 覚悟が必要ですね  (ID:MyvPi6rlVgw) 投稿日時:2006年 12月 09日 10:11

    ・・

  3. 【516487】 投稿者: え?  (ID:puGcoJNWb5E) 投稿日時:2006年 12月 09日 11:58

    1年近く放置されていたスレをあげる意味がわからない・・・

  4. 【1675391】 投稿者: さくら  (ID:HS.SziTQC1k) 投稿日時:2010年 03月 29日 09:34

     学芸大付属世田谷小学校についてお伺いしたいのですが,公立の小学校より父兄の出番が多いと聞きました.具体的にどのようなことがあるのか,教えていただきたいです.
     両親共働きだと,とても大変という話をききました.実際のところ,仕事を持ってらっしゃるお母様は少ないのでしょうか.
     

  5. 【1676810】 投稿者: 深沢  (ID:rsghNDTBTj2) 投稿日時:2010年 03月 30日 17:47

    在学の親です。
    お仕事をされている方は沢山いらっしゃいますよ!

    親の出番は公立よりはあるかもしれません。
    でも、自由参加の参観のようなものが多くて
    お仕事の都合でいらっしゃれなくても問題はありません。
    毎回不参加だと子供は寂しい思いをすることがあるかもしれませんが・・・
    PTAなどもお休みしても問題ないですし。

    それから、6年間に一度必ずまわってくる役員のお仕事もあります。
    でも、仕事をもっているかたも問題なくされているので大丈夫かと。

    堅苦しさとは無縁の自由な雰囲気の学校なので親も気が楽ですよ~。

  6. 【1678443】 投稿者: さくら  (ID:HS.SziTQC1k) 投稿日時:2010年 04月 01日 08:48

     深沢さん,ご返答ありがとうございます.
    そこまで負担に思わなくても大丈夫そうなので,とても安心しました.
    受験はまだ先の話ですが,わたしも仕事を持っているので,不安になりまして・・・.
     ありがとうございました.

  7. 【2215485】 投稿者: ベリー  (ID:Y7Em5tvc5rQ) 投稿日時:2011年 07月 25日 19:30

    紅葉さん

    附小の受験には、その年ごとにテーマなどはないと思います。元気で活発な子が受かっていれば、おとなしい子も受かっています。
    私は二年前の附小の卒業生ですが、私の学年は勿論、他学年の友達にも、活発な子もおとなしい子もいました。

    受験では、常識があるかは勿論ですが、活発な子というか、初対面の子でも仲良くあそべるか、先生(試験官)に言われたことを守れる子かということをみていそうです。(そういうテストをされた記憶があります。)バスや電車の中でしてはいけないことを問うなど、モラルについてもきかれました。子供にいきなりこのような質問はキツいと思いますが。あと、雑巾しぼりは毎年絶対にでていたようです。(私が受験した時は)これはできていないと、不合格になる確率が高いです。(これができなかったといっている受験生はみんな落ちたと塾の先生から聞きました。)

    もし下の子ができて、また附小を受験するなら参考にしてください。

  8. 【2251347】 投稿者: ご縁が無かったママ  (ID:ux72yk3.0Lg) 投稿日時:2011年 08月 29日 21:08

    いろんなタイプのお子さんが合格されています。
    お受験をしているからこぞ合格を夢みていたのはわかりますが・・・
    所詮、学校か欲しかった子供では無かっただけのお話です。
    人生長いのでお母さんが落ち込んでいると子供に影響しますよ!
    自分も小さい頃ダメで母の落ち込みにイヤ~な思いをしました。
    今思うと私の事より自分がスゴイと言われたかったんでしょうね。
    人生長いのでここだけじゃないんですよ~

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す