最終更新:

3
Comment

【2131490】通学時間や魅力について

投稿者: 魅力   (ID:BpnwyC1w6H.) 投稿日時:2011年 05月 17日 21:09

1時間圏内で行けるのですが、そのような方はいらっしゃいますか?
また学校の魅力も教えて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2131619】 投稿者: 運動会  (ID:e5IQjOyuPyw) 投稿日時:2011年 05月 17日 23:03

    地元の公立小学校ではいけないのでしょうか?

  2. 【2132805】 投稿者: っていうか  (ID:.tCOaWiy27I) 投稿日時:2011年 05月 18日 22:26

    通学範囲が決まってますが、いくら1時間以内であろうと、範囲住所以外でしたら、受験すらもできません。

  3. 【2278169】 投稿者: 1980年代後半の卒業生  (ID:8rQ6DzExSR2) 投稿日時:2011年 09月 28日 00:49

    通学時間ですが。
    私の場合、まず自宅からバス停までが子供の足で30分はかかり、結局通学時間は1時間くらいだったかと思います。

    この通学時間1時間が、私の習い事への壁でした。

    たいてい帰宅するのは夕方5時台になるので、その時間からのオケイコというのがそもそも難しかったです。
    オケイコ開始時間に間に合わないけれど習いたい(習わせたい?)場合は、学校&生徒に見つからないように親がコッソリ迎えに来てくれていてお教室まで送迎してくれる、というのをやっていたようです。
    我が家の場合は「なんでお母さんが毎週あなたの送迎をしなくちゃいけないの!」と言われ、バレエも習字もバイオリンも習わせてもらえませんでした。(母自身は、小学生時代にやっていたのに。)


    当時はまだ1980年代後半、中学への内部進学生で小学校時代から通塾している生徒は少なかったように思います。通塾している人でも、みんな平日ではなく、週末に通塾していたんじゃないでしょうか(四谷大塚)。
    今はどうなんですかね?

    平日夕方5時台に、バスでクタクタになって帰宅する小学生が、そのあと塾へ…。
    今の時代って、大変ですね。


    以上、すみません、通学時間1時間チョイだった私が思う、通学時間の代償でした。

    小学校6年間、ず~と憧れでした…磯野カツオみたいな「ただいまー、いってきまーす」みたいにランドセルを玄関に置いて、すぐまた出かけていくことが。
    だって、帰宅後に近所で遊べる友達がいないんですもの。。。

    友達とは学校で、だけ。
    帰宅すれば、宿題とテレビしかありませんでした。


    というわけで、
    これから小学校受験を子供にさせたい親御さんは、この「通学時間の代償」をよく考えてご判断ください。
    確かに毎日通学するのは、公立の場合と比べればはるかに大変です。
    雪の日などバスが全然こなくて、歩いて帰ったこともあります(たぶん3~4時間くらいかかっていた。なんせ、子供なんで雪合戦したり遊びながら帰ってるので。)
    一方で体力もずいぶんつきました。

    どんな魅力のある学校でも、やはり通学は大変ですねぇ、、、いくつになっても。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す