最終更新:

19
Comment

【3193176】竹早の魅力

投稿者: たけのこ   (ID:cIVFjcL7NAQ) 投稿日時:2013年 12月 01日 05:55

こちらの学校の魅力はなんでしょうか。

私学で合格頂いても筑波小は選ぶ方か多い中、竹早小は一次合格しても二次試験の欠席者が多いと聞きました。

もし私立が決まっていたら、大体の方は私立に進むのでしょうか?
学費がかからない以外の理由でこちらを選ぶ理由をご教授ください。

また、高校に進みにくいともお聞きしますが優秀な子は中受で抜けるともお聞きしたことがあります。実際には何名くらいいらっしゃるのでしょうか?
そして、こちらの生徒さん方は皆様通塾しているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3672761】 投稿者: 竹早板にも進出?  (ID:o8g.ZZd6QM6) 投稿日時:2015年 02月 20日 10:33

    今年の国立に対する組織的なネガティブキャンペーンはすさまじいですね。筑波だけでなく、竹早にまで進出してます。痛々しいほどですね。
    私は「辞退」というのは「合格したけど他校に行くことを選択した」人のことかと思っていたのですが、試験を受けに行かなかった人のことも「辞退」というんですね。だったら我が家も早実を「辞退」してますね。
    「第一希望の私立に受かれば11月下旬実施の調査なんて受検資格があろうがわざわざ受けに行くはずもない」というのはいったいどういう調査に基づいているのでしょうか? 幼稚舎や早実に合格して、その後竹早や筑波に合格している人を実際に何にも知っていますが・・・。
    それに、筑波の一次は2000人が通過するので、3割も棄権したら600人ではないですか? 
    少しでも国立小学校のいいところを書くと「ポジ誘導」とか「ポジティブキャンペーン」というのはおかしいでしょう。

  2. 【3673129】 投稿者: ?  (ID:ZjcEUdycyUM) 投稿日時:2015年 02月 20日 18:29

    スレ違いだよ。
    竹早の魅力を話すところ。
    筑波は筑波でやってください。
    筑波の1次合格者が2次を受験しないで
    他校に行くのは、毎年約400名いることの何が不思議?
    理解できるよ。受験経験者なら誰でも知ってるけど。
    ところで、お宅は早実を1次合格して二次は受けなかったという
    変わったことを書いてるが、受けずにどこいったの?
    不思議。それは何故?

  3. 【3673169】 投稿者: 変なの。  (ID:EYlG8G.y9Cg) 投稿日時:2015年 02月 20日 19:36

    >幼稚舎や早実に合格して、その後竹早や筑波に合格している人を実際に何にも知っていますが・・・。
    何人もの間違い?どうしてそんなに何人も知ることができるのか。
    幼稚舎や早実に合格して、その後わざわざ国立受ける?
    特に竹早は抽選なかなか通らないし、竹早ならわかるが、筑波にわざわざ行く価値ある?
    虚言で、そもそも幼稚舎も早稲田も受かってなかったんじゃないかな。合格発表日に合格したことをまわりに周知していれば本物だけど、
    日程が最終の筑波の試験が終わってから、実は両方受かってましたというのは明らかに虚言。そういう人多いよね。

  4. 【4565048】 投稿者: 豊かな心が育まれると感じます  (ID:BLL15hDkbKg) 投稿日時:2017年 05月 07日 12:56

    兄弟が別の附属なので比べると、竹早小は全然ちがいます。
    子どもたちが学校をつくり、ルールをつくり、先生がその活動を支えている学校です。授業も子どもたちの意欲を大事にして進められています。
    先生が「ルールにはまる子ではなく、ルールをつくりあげる子になります」と仰っていたのが印象的で、そんな学校に毎日楽しそうに通う我が子を見ると、通わせて大正解だと思っています。
    校風や方針を先生方で共有されていて、どの先生方も力があり本当に素敵です。お母様方の雰囲気や協力的なところもよい雰囲気に繋がっていると思いますよ。
    他の学校の良さもあるとは思いますが、お子様にどのように育ってほしいか?によって選択肢は変わると思います。
    本当によい学校(私の感想ですが)です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す