最終更新:

12
Comment

【4933】竹早小の校風

投稿者: オレンジ   (ID:h88uLdldwWQ) 投稿日時:2004年 12月 07日 11:57

来年受験を考えているものです。
他の4校に比べ、情報が少ない(しかも、『よくない』とも取れる書き込みが多いですよね?)
のですが、竹早小はどんな学校なのでしょうか?
校風・保護者のお付き合いや学校行事への参加の頻度、その他どんなことでも良いので教えて下さい。
私のイメージでは『明るくのびのびした学校』だったのですが、この掲示板を見てそうでもないような気がしてきたのですが・・・・。
また、通学(当方池袋駅利用)は皆さんお一人で通ってらっしゃるのですか?
低学年のうちは乗り換え等もありますし、心配はつきないと思うのですが、みなさんどうさなっているのでしょうか?
大泉は上級生が面倒をみてくれたりということがあるようですが、こちらはどうなのでしょう?
まとまりのない質問で申し訳ありませんが、学校についてどんな小さなことでもよいので、教えていただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【9567】 投稿者: でんつういん  (ID:YzAhJo5HZ6Q) 投稿日時:2004年 12月 20日 07:44

    そうですか・・・
    バスの停発車のたびに前や後ろにキャーキャー叫び、シルバーシートの
    お年寄りの膝にも乗りかからんばかりの行動に「あんたたちどこの学校!?」
    と口うるさいおばさんになりかけました(笑)
    本屋さんで地べたに座って売り物の雑誌等を堂々と長時間読んでるのをも
    見かけたし・・・
    たまたまか見間違いだったのかしら

  2. 【9612】 投稿者: 小石川郵便局近く  (ID:Jxa1MLl7AxM) 投稿日時:2004年 12月 20日 10:13

     一人一人はいい子なんだけど…グループになると羽目外す子が多いよね。子供だから地が出るっていうか塾通ってストレス溜まってそこではしゃいでガス抜きしてるんじゃない?

  3. 【1457012】 投稿者: ぐらんま 62  (ID:.hxH1bjH5kI) 投稿日時:2009年 10月 07日 17:00

    無限の可能性を持っている 子供たちの教育をどのようにしたら 最善なのか 枠に決められた教育ではなく 日々研究をしている 学校は大変貴重です。在校生の親御さんも、これから受験を目指していらっしゃるご家庭も、まずご両親が、子供の教育に自ら責任をもたれながら、専門の教育者の研究に沿いながら、ともに学んでいかれることが、良いのではないでしょうか?。 竹早小学校に在席している生徒はとてもよく成長しております。さらに上級生のお兄様お姉さまがたは、とても立派で 一年生は安心して 喜んで通学しております。
    できうる限りの良い環境と、大人のサポートが、無限の力を持っている子供の、生きる力の成育になる気がいたします。

  4. 【1824301】 投稿者: アップル  (ID:MdCmqcvdgik) 投稿日時:2010年 08月 17日 10:53

    校風・保護者のお付き合いや学校行事への参加の頻度

    校風については、のびのびというより、粗雑です。なぜかというと、なんでも子供任せ、つまりただの放任だからです。

    抽選から校風はできていますが、いろんな行事ごとをじゃんけんで決めることが多いです。もちろん話し合いはだらだらと時間をかけてやりますが、こどもじゃ決められない。役も何もじゃんけんですから、運の強いこが態度が大きいわけです。決して運動や勉強の出来る子がリードするわけではありません。

    そのため、中学に入ると子供たちの仲に価値観の混乱が生まれます。
    しらないうちにパシリにされたり、派閥が生じます。
    いじめや不登校が多いのはそのためです。


    保護者はとにかく子供のことに手取り足取り人が多い。夏休み明けの自由研究がすごいのは、親掛かりだからです。父母のお仕事も多いので、共働きの人はよく考えたほうがいいです。他の家から親がたくさんでてくるわけですから・・・・。

    子供によっては親があまり学校に向いていなくてもなんとか過ごせる場合もありますが、かなり稀です。6年間のうち何回かは親がどうしても深く関わらなければならない事象がおきます。

    国立ということで、変なプライドをもった親が多いです。なにか特別な学校にいれたかのような錯覚を起こして、ものすごい作文を書く人がいますが、ただの小学校ですよ。

  5. 【1887485】 投稿者: 緑茶ママ  (ID:cOWbVaB1jTs) 投稿日時:2010年 10月 18日 00:37

    この学校に何を期待しておられるのかわかりませんが、明るくのびのびというのは個人の性格の問題です。おっとりしてどちらかといえば暗いかんじの多い学年やクラスだってありますよ。ただ、子供たちを自由にして話させることは好きな学校です。話し合いは多いのです。ただ、それでも最後まであまり自分を出さないお子さんはいます。それでもなんとか居場所はあるようですが。。。
    学習に関しては、行事ごとの縛りが多く、学力はあまりつきません。小学校なんてどこもそうかもしれませんが、勉強は塾でやるものです。特に国立は研究機関ですから、学生や研究生を育てる目的で小学校を持っており、授業はトップの公立よりはレベルが低いです。
    学校は所詮あたりはずれのあるギャンブル場のようなものですね。運がよければ感じのいい先生にあたって、仲良しのお友達もできて6年のうち何年かかは楽しく過ごせるかもしれない・・・そんなふうに思ったほうがいいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す