最終更新:

2
Comment

【786506】竹早勝因について

投稿者: まつぼっくり   (ID:g9Y3KPWyHzI) 投稿日時:2007年 12月 09日 18:48

こんばんは。

考査を間近にして、受験経験者の方にお聞かせいただきたく投稿いたしました。
こちらは行動観察と面接ですので、何が勝因だったか、というのは難しいことと思います。
ただ、合格された方で、当日のお子様がどのように行動、面接に受け答えをされたのか、
可能な範囲で構いませんので、教えて頂けませんでしょうか。
行動観察で合否が決まる、ということで経験者の方もその判断がどのようなものだったのか終わった後も分からない方も多いと思います。
私も終了後にこちらに情報を寄せたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【786820】 投稿者: 冬空  (ID:tGtByvwfbmQ) 投稿日時:2007年 12月 10日 08:56

    あちらこちらで勝因という言葉を目にしますが、良い印象ではないですよ。
    小さい子供の入園について、勝ち負けは関係ないでしょう。
    これから受験される方のお気持ちはわかりますが、まずはこういう考え方を取り除いてはいかがでしょうか。

    わが子の時だけでなく、その後も知人のお子さんが何人も通っています。
    どのこも普通の子供です。
    誰にでもチャンスはありますが、誰もが通えるわけではなく「時の運」だと思います。
    上の学年のカラーなどを考慮に入れて、何かしらテーマがあると感じます。
    そのテーマにピッタリ合い、運が良ければ通うことが出来るかもしれません。
    あまりに緊張してしまって行動できなければ、判断基準不足でしょうから、難しいだろうと思うくらいです。
    日常の姿を見て頂ける、緊張し過ぎない子が向いていると言えるかも知れません。

    もし通えなくてもお子さんに何かが足りないわけではありませんし、合格しても、何かが優れているとは考えないのが良いと思います。

  2. 【787130】 投稿者: まつぼっくり  (ID:hcGLhTG/RN.) 投稿日時:2007年 12月 10日 13:45

    冬空さま

    お返事をありがとうございます。
    おっしゃるとおり、言葉が悪かったと反省しております。
    私としては決して受験しての合否を『勝ち、負け』と判断しているわけではありません。
    ただ、確かに目にする機会が多かったので合格された方のポイントをお聞きするために安直に“勝因”という言葉を使ってしまいました。
    不快な思いをさせてしまいまして、申し訳ありません。

    私の考えをもう少し述べさせていただきますと、幼稚園や小学校の受験はペーパーがあれば対策等の努力もあるとは思いますが、基本的には私立も国立も冬空さまのおっしゃるように『時の運』だと思います。
    抽選がうんぬんという前に、まだ4歳や6歳の子供ですから当日に自分を出せるか、周りの環境はどうかといたことが大きく作用するからです。
    また、国立は学校側からのテーマに沿った子供である、という大前提もつくわけですし。。。
    今通っております幼稚園も子供に合っていると思いますし、長い目で見て受験を決めましたが、もし通らなかったとしても今までどおりの生活で良いと考えています。
    小学校も国立を受けたいと考えていましたので(その理由は省きますが)、抽選があるのでもう一つチャンスを増やす、くらいに思っています。
    子供にも万が一のことを考えて、「もし今の幼稚園でがんばってください、と言われたらそそれで良いんだよ。」と伝えてあります。
    長々と自分で立てたスレに言い訳のように書き込んでしまってすみません。
    ただ、冬空さまが思ってらっしゃるような考えでスレを立てたわけでないことをお伝えしたかったので。
    こちらのスレは締めさせて頂きます。
    どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す