最終更新:

8
Comment

【1272734】帰国枠受験について

投稿者: ウーロン茶   (ID:xiWbj8o5pdU) 投稿日時:2009年 04月 28日 09:59

小学5年の女子の母、現在中国在住です。帰国枠受験を考えていますが、体験された方のお話を聞かせていただけたら有り難いです。塾の先生からは英語圏のお子さんの方が有利だと聞きましたが、そうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1281238】 投稿者: 中1年生の母  (ID:5FAfWF2S78.) 投稿日時:2009年 05月 07日 12:09

      こんにちは。レスがなかなかつかないので
     書き込みさせて頂きました。  
      我が家は一般試験の受検生なので参考程度の情報しかありませんが
     わかる範囲でお答えしますね。


      今年度の新入生名簿にはアジア圏のお名前のお子さんもおり、
     また、日本人のお子さんの帰国国も英語圏のみではありませんでした。
     帰国国を挙げるとクラスが限定されてしまうので挙げませんが
     英語圏に偏らず本当に世界各国、いろいろな言語国でしたよ。
     (ただ、現地校に通っていたか否かまではわかりませんが)
     
      帰国枠で受検したご家庭からのお話ですと試験問題は日本語と英語両方が書いてあり、
     どちらかの言語で解答なので英語がご心配の場合、日本語で書ければ大丈夫だったと思います。
     面接については英語の方が日本語より得意なお子さんだったので英語で話した。と伺いました。
     なので日本語で面接が可能なのか聞いていないのでわかりません、すみません。
     帰国枠で受検なさった上のご家庭は学校に早い時期に個別でご相談なさっていました。
     なのでご心配事は学校に問い合わせてみたら良いと思います。
     
      帰国枠受検の経験者のレスがつくと良いですね。
     

  2. 【1281296】 投稿者: 中1年生の母  (ID:5FAfWF2S78.) 投稿日時:2009年 05月 07日 13:01

     
      追記です。

     4下旬に授業参観がありましたが、子どもたちは、帰国生、一般生、区別なく
    本当に楽しそうでした。
     自己をしっかり持ったお子さんがとても多く、
    授業も意見が次々に出て活気あふれていました。
    英語の授業は帰国生が率先して発言してくれていて
    英語が初めてな子供達を引っ張ってくれていました。
    (簡単な例文を自分たちで変えて寸劇を作るなんて
    帰国生達がいなかったら照れて出来ないと思いました)
     さりとて我が家の子供のようなおとなしい子どもにも居場所がある
    良い意味で日本的ではないクラスかなと感じました(もちろんまだ始まったばかりですが…) 

      
     
     



     

     
     
     

     

  3. 【1282666】 投稿者: ウーロン茶  (ID:xiWbj8o5pdU) 投稿日時:2009年 05月 08日 16:49

    中1年生の母様 貴重な情報をありがとうございます。
    娘は日本人学校に通っているため、英語は習い事程度で、まったく問題外です。滞在年数や滞在国の言語を習得していることが評価の対象になれば有り難いのですが、そこは未知数ですね。。。
    ですので、対策としては、日本語の作文に力を入れて頑張ることが最優先課題となりそうです。

  4. 【1286935】 投稿者: 帰国枠  (ID:WekGyGghROg) 投稿日時:2009年 05月 12日 15:59

    帰国枠で入学致しました。
    私の感覚では英語が得意だから有利,不利といった事はないように感じています。
    帰国枠の試験は作文と面接およびプレゼンテーションです。

    試験前の事前説明会で先生に受検準備としてなにが一番大切か質問した所、”作文をしっかり書けるようにしておいてください” というアドバイスを頂きました。
    試験の内容からも、”しっかり自分の言葉で自分の意見が言える” 事が大切かな?と思います。

    あくまでも、私個人の意見ですが、参考になればと思い投稿させていただきました。

    在外からの受検は本当に大変だと思います。どうぞ、頑張ってください。
    幸運を祈ります。

  5. 【1287232】 投稿者: ウーロン茶  (ID:xiWbj8o5pdU) 投稿日時:2009年 05月 12日 21:14

    帰国枠様 貴重なアドバイスをありがとうございます。
    親身なお言葉をかけていただき、心に染み渡りました。
    この夏一時帰国した際に学校を訪問して、いろいろお話を伺ってこようと思います。
    その際、プレゼンテーションについて質問した場合、細かい説明をして頂けるものでしょうか?(たとえば、事前に用意するA3大の発表資料の書き方など・・・)
    訪問の時に、”これは確認しておいた方がいい”事とか、”ここまでは話してもらえそう”なことなどがありましたら、是非アドバイスをお願い致します。

  6. 【1287375】 投稿者: 帰国枠  (ID:WekGyGghROg) 投稿日時:2009年 05月 12日 22:58

    ウーロン茶様 色々心配ですね。
    お気持ちよくわかります。

     プレゼンテーションの資料についてですが、すでに発表するお題が学校側ではっきりと決まっていれば、その題名は教えてもらえるかもしれませんが、事前説明会の時期とのかねあいがあるでしょうから、あらかじめ学校に問い合わせて受検に対しての相談に乗ってもらえるか確認したほうがいいと思います。
     私の時は、まず、何について発表するか(お題)と、資料の作成は自由で資料の出来具合は採点対象ではないという事を教えてもらいました。資料については、子供らしい物から、大人が手伝った?的なパソコンを使った立派な物まで様々なので採点の対象にはしないという理由からでした。
     私は、ガチガチに緊張して担当の先生とお話したのですが、聞いた事に対してフランクに
    お話していただけたなという印象でした。とても感じよかったです。
     学校側からの質問で、海外で受けた授業スタイルや内容を少し聞かれました。たまたま覚えてた事を話ましたが、学校の事を全く知らなかったらまずかったかな?とも思いました。
     先生方とても親切ですので何でも学校にお聞きになると良いと思います。

     生徒数が少ない為、あまり詳しく説明すると誰だかわかってしまうおそれがあり、レスもつきにくく、情報が少ない中、対策を立てるのは難しいですね。どうぞ、私個人の意見に惑わされない様、お願いいたします。

  7. 【1287757】 投稿者: ウーロン茶  (ID:xiWbj8o5pdU) 投稿日時:2009年 05月 13日 09:48

    帰国枠様 細かく丁寧にご回答下さいまして感謝いたします。
    私立に比べて公立の場合、こちらの質問に対しどの程度答えていただけるものかと不安でおりましたが、帰国枠様のお話を伺って安心致しました。
    夏の訪問時、また秋の説明会でしっかりとお話を伺ってこようと思います。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す