最終更新:

18
Comment

【1355499】そろばん段位と中学受験

投稿者: 菩提樹   (ID:vsd9G4ZWN52) 投稿日時:2009年 07月 06日 11:02

はじめまして。

4年生の子どもは現在、大手塾に通い私立中学(目標は御三家)を目指しています。

今年の3月に念願のソロバン(全珠連)1級を取得することができました。

そこで、段位に進むか、ソロバン自体やめるか悩んでいます。
塾の勉強が徐々に大変になってきているからです。

ソロバンを続けるのなら、それ相応に練習時間(少なくても1時間)をとらないといけないので、
スイミング(選手コースは別でしょうが)のように自宅で特に練習の必要がない習い事ならいいのですが、
家庭で時間のやりくりをしていく自信がないのです。

楽器も同じことがいえるのかもしれません。

子どもはやりたいとは言います(しかし、やる気は感じられず最近は全く練習しません)
確かにここまでやってもったいないのは事実なんです。
このままでは、中途半端でどっちつかずになりそうな気がしています。

このような経験をされた方、ご存知の方などいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1355660】 投稿者: 珠算教えていた者です  (ID:ykcgP/lNyJ2) 投稿日時:2009年 07月 06日 12:57

    取得するなら、日商1級を取ったほうがいいですよ。履歴書で評価されるのは、全珠連より日商の方です。
    又、受験するなら、そちらに集中された方が良くないですか?1級で十分評価されますし。私の子供時代は、高校受験全盛期なので段取りしてましたが。

  2. 【1355685】 投稿者: 同じです  (ID:vp3Lv1zSroM) 投稿日時:2009年 07月 06日 13:09

    スレ主様、経験者ではなくてすみません。うち(小5)は、同じような状況です。
    関西一の最難関中志望で、塾は遠くまで特訓授業を受けに通っています。
    珠算は昨年1級を取得し、今夏初めての段位試験を受けます。
    自信は…あまりありません。
    小4時から通うのは週に1回(0の週も)、家でもほとんど練習せずの状況ですから。
    今まで段位試験が受けられなかったのは、塾の講義やテストと日程が重なっていたためです。


    昨年までは、スイミングも続けていました。
    でも、小5になるのでどちらか辞めようという話になりました。
    私はスイミング(厳しいので有名なスクール、2級で卒業まであと一歩でした)を
    続けて欲しかったのですが、本人が選んだのは珠算でした。
    スイミングは4泳法はマスターしており、残り必要なのはタイムだけでしたので、
    本人の中で「自分でも練習できる、もう満足だ」という思いがあったそうです。
    しかし算盤は…やっぱりできれば級より段位が取りたいですよね。


    お稽古について、塾のベテラン事務員さんは、
    「お稽古やスポーツなどを続けながら塾に通っている子の方が、6年の時にパワーがありますよ」
    と言って下さっています。
    この言葉を信じて、正直キツイ時もありますが、趣味のような感じで続けてきましたが、
    お稽古は気分転換にもなるようですので、今のところ後悔はしていません。

  3. 【1355687】 投稿者: 悩  (ID:Jpm1oP6DHoA) 投稿日時:2009年 07月 06日 13:11

    そろばん、やめちゃっていいかも。
    確かに段位はすごいけど、うちの子供のまわりが特にすごいのか、小学校中学年で初段以上の子も何人かいます。
    そういう子は、才能なんでしょうね。
    だいたいお子さんが興味や意欲を失ってきているようでは、この先負担に感じるばかりで、伸びていく余地はないんじゃないかな。
    一級までにできた暗算の能力は、そろばんやめても一生モノです。そろばんの先生や商業の先生を目指すのでなければ、充分すぎるほどですよ。

  4. 【1355715】 投稿者: 子供がやめたいと言うまで  (ID:c5/DSJcZYP.) 投稿日時:2009年 07月 06日 13:36

    お子様のほうからはっきりやめたいと言うまで続ければいいと思います。
    今はまだ小4ですし、小5になるまでは、まだまだ余力があると思います(御三家志望であっても)が
    その辺はいかがですか。
    御三家志望ということですし、能力のあるお子様ですから、
    今からお母様が先回りして考えなくとも、そのうち、
    どっちつかずだから塾に専念したい、とか
    いついつまでの検定を受けてからやめたいとか、
    言ってきたら、そのとおりにしてあげたらどうですか。
    また、どっちつかず、というのはお母様が考えてそう思うだけで、お稽古ごとって
    目立って先に進まなくても、続けるだけでも根気のいる貴重な経験をしているのです。
    目に見える成果しか大人は見ませんが、目には見えなくても、子供は大事な何かを学んでいる最中だと思います。
    通塾日数も増えてくる5年になればまた生活スタイルも変化します。
    そういうときに、相談できる環境があるという安心感を与えてあげればよいと思います。

  5. 【1355765】 投稿者: やるなら・・  (ID:9sriFvh.1NQ) 投稿日時:2009年 07月 06日 14:14

    yahoo 知恵袋 で・・
    日本珠算連盟と全国珠算連盟の違いは?

    日商検定は難易度が高い検定であるといえます。計算する量が多いということです。一つの目安として、日商検定1級=全珠連段位検定2段の実力といえます。2ランク日商検定が上と考えてよいでしょう。

    とのことなので、やはり

    『日商1級』取得目標にした方がいいですね。やるならですが・・
    ここまでくれば、結構、素人目からしたら、すごいもんですよ。

    ただ、5年の頭までには、取得していたいですね。時間が足りなくなります。
    日商の2級、1級は手こずりますので、気楽に受験というわけにはいかないとは思いますので、頑張って下さい。

    うちの子らは4年のうちに、1級取得しました。
    中学受験でも、集中力や、暗算能力など、算盤で養った能力は私は評価しています。

  6. 【1355774】 投稿者: そろばん  (ID:IuYl9jPKRZY) 投稿日時:2009年 07月 06日 14:19

     そろばんと学力は関係ないでしょ!!計算が早くなるので いいと思いますが、子どものころ 日商のそろばん塾に通っていました 毎回試験を落ちる子で 学校の成績がいい子はいました。全珠連は子ども用の塾ですよね 全珠連は履歴書に書けないと聞きました。日商検定と全商検定(商業高校の検定制度)しか書けないと 思います。全商より 日商のほうが難しいです。全珠連の1級と日商の1級は比べ物になりません。日商の1級があると講師ができます。そろばんは習ったほうがいいし 習っていて良かったです 子どもにも習わせたかったです(近くに塾がない)でもそんなにこだわらなくても 1年くらいやれば 計算ははやくなるのでいいと思います。

  7. 【1355997】 投稿者: やるなら・・  (ID:9sriFvh.1NQ) 投稿日時:2009年 07月 06日 17:17

    >そろばんと学力は関係ないでしょ!!計算が早くなるので いいと思いますが、子どものころ 日商のそろばん塾に通っていました 毎回試験を落ちる子で 学校の成績がいい子はいました。

    計算がはやいっていうのは、学力のほんの一部であって、これが抜きん出るから、学力が高いってことには、ならないのですが・・・

    脳を鍛えるという意味では、効果があるかも、という意味です。勉強以外の分野の活動が、脳を鍛え、それが、結果として、学力の底上げに貢献しているのではないかという仮説ですね。
    例えば、実際、進学校の女子のピアノ習った率はかなりのものですし・・

    いわゆる、受験頭が良い子ってのは、問題を解くスピード感が有る子が多いいそうです。同じ問題でも、集中力なく、時間がかかってしまうのがあまりよくないタイプ。

    ゆっくりやっても解けるのですが、集中して、パッパと解く。

    そう、考えると、やっていることは、単純ですが・・集中して、自分のMAXのスピードで正確に解くことが求められる、算盤は、「受験の準備運動」としては、最適なのかもと思うのです。

    それから、算数はひらめきも大事なのですが・・合っているのかという確認作業も大事で、パッと計算して、大丈夫 とか アレおかしい と判断できる時間が、短くてすんでいるようです。

    実感として、受験適応能力が鍛えられたかなって感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す