最終更新:

3
Comment

【2542203】家庭学習の時間、内容

投稿者: えし子   (ID:TtqYRgiohvs) 投稿日時:2012年 05月 15日 10:37

高学年の子供で公立中進学予定です。

毎日、チャレンジ、公文(英、算)、漢検(7級)の勉強をしています。
学校の宿題を含めて1時間半くらいの家庭学習ですが、短い方でしょうか?
後は、空いてる時間に読書をしたり、スポーツをしています。

教科書レベルの基礎問題はできていますので学校の成績は問題ありませんが、
応用になるとできなくなることが多く気になります。

中学受験の予定がないお子さんはどのくらい家庭学習をしていますか?
宿題以外の家庭学習の内容も合わせて参考までに聞かせていただけるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2543052】 投稿者: 通りすがりの者ですが  (ID:ZF//1K3H5l6) 投稿日時:2012年 05月 15日 23:27

    小学校高学年でしたらこの先どういった高校を目指せるかも
    まだ漠然としていますので悩みますよね。

    私の子供(中3)もそうでした。

    子供は環境でいくらでも勉強できるようになります。

    小5からは公立高校トップ校を目指す塾に本人が
    希望しましたので入塾しました。

    公文はいかがなものなのでしょう。
    中3と小1の子供がおりますが
    算数はともにB教材で辞めさせました。

    塾に行かれないのであれば
    受験研究社の標準問題集やハイクラス問題集をやったほうが
    ずっと応用力がつくと思います。

    チャレンジのオプション問題もとても有効でした。

    塾ではテスト前は4時間以上勉強しないとトップクラスから落とされてしまいます。
    おかげさまで中3の現在も落ちることなく水平飛行で
    トップ校が臨めそうです。

    公立高校でもどれほどの偏差値に行きたいかで
    勉強時間も変わってくると思います。

    まずはお子様のやる気と相談してみてはいかがでしょうか。

  2. 【2543491】 投稿者: ぴちょり  (ID:nV1IOme1lQI) 投稿日時:2012年 05月 16日 11:39

    我が家も
    1時間〜2時間
    くらいです。

    四教科の学習は
    好学社コアを
    使っています。

    市販のものより
    問題量が多く
    価格もお安いです。

    難易度はそんなに
    高くありませんが
    基礎強化には
    ちょうどよいと
    思います。

    国語と算数は
    四進ジュニアも
    使っています。

    説明が丁寧で
    よい教材だと思います。

  3. 【2544047】 投稿者: えし子  (ID:TtqYRgiohvs) 投稿日時:2012年 05月 16日 20:11

    5年生だとまだ本人が高校受験のことは具体的に考えられないみたいで、
    なかなか今より勉強時間は増やせないです。

    来年あたりから公文をやめて塾に行くことを検討しています。
    環境を変えてもっと勉強するようになってくれればいいのですが。
    公立のトップ高校を狙う子は早めに準備しているんですね。

    今は、教えていただいた教材を書店で探して少しずつ勉強の時間を増やせる
    ようにしていきたいと思います。

    すごく焦っているわけではないですが、なんとなく不安に思っていたことなので
    アドバイスしていただいて、うれしいです。

    ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す