最終更新:

9
Comment

【2696923】ワーキングマザー

投稿者: パンプキン   (ID:Ce24aXq4fy6) 投稿日時:2012年 09月 22日 23:52

現在2歳になる子供がおります。小学校は、地元公立で、将来、中学受験を考えております。お伺いしたいのは、正社員で働いているお母様は、公立小学校にどれくらいの割合でいらっしゃるものでしょうか。その内、中学受験目指している方の割合も、もし分かれば知りたいです。地域にも寄ると思いますので、お知り合いのお話でも結構です。
私自身中学受験を経験していますが、仕事との両立は、到底難しいだろうな、と思いますし、小学校入学後は、宿題のフォローなとでますます親との関わりが必要とされるため、仕事は続けられないかも、と思っております。今はまだ、日々のことで精一杯で、何も対策はしておりませんが、事前に大きな道筋を立てておくことが出来たらと思います。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2696947】 投稿者: もうちょっと詳しく  (ID:ij5Wd1bttrU) 投稿日時:2012年 09月 23日 00:16

    もうちょっと詳しく書かないと返信は難しいです。

    都内私立を目指しているのですか?(スレ主さんが関東かそれ以外かもわかりません)

    地元と言っても、都心が地元なのか地方が地元なのかも分かりません。

  2. 【2697156】 投稿者: 大丈夫ですよ。  (ID:lSXxQWbzXdw) 投稿日時:2012年 09月 23日 08:39

    首都圏です。
    保育園仲間には、小学校3年までは普通に学童保育に通い、3年の2月から3年間
    中学受験塾に通い、中学受験させているフルタイム母がゴロゴロにいますよ。
    仕事との両立も普通にしていると思います。

  3. 【2697176】 投稿者: うーん  (ID:oVeJJkX.ERA) 投稿日時:2012年 09月 23日 09:02

    まだ二歳ですよね。

    育休は終わられたのでしょうか。

    まずは保育園で無事にお子さんを育て上げることを考えてはいかがでしょうか。
    病気をたくさんしますから。
    その病気の時に上手く切り抜けられたら、大丈夫だと思います。

    中学校受験よりも、病気の子供を預けられる先をきちんと確保するほうが大変だと思います。

    我が家は小学校に入って在宅にかえましたが、保育園時代にとにかく病気の時が大変でした。

    小学校は私立に入れ、外部受験で中学校受験もする予定の高学年の子供がおります。

    フルタイム勤務のお母さんは、面倒見のよい塾に入れていらっしゃることが多いです。
    栄光ゼミナールや日能研は自習室があったりして一人で家庭学習できないお子さんをよく見てくださるようです。

    我が子はサピックスに通わせていますが、フルタイムのお母さんもいらっしゃいますが、親御さんが帰るまで一人で学習できるお子さんか、出来なければ別に個別などを併用しています。

    本当にお子さん次第だと思います。

    でも、お母さんがフルタイム勤務はいいと思います。
    中学校受験はお金がたくさんかかりますから。
    お母さんのお給料をジャンジャンつぎ込めますよね。

    低学年から学童でも、毎日の家庭学習習慣がつくように、お母さんは毎日家庭学習をチェックされ、声かけされたらと思います。
    きっとお母さんにいっぱいほめてもらいたくて家庭学習をがんばると思います。

    公立小学校でのフルタイムの割合はちょっとわからなくてすみません。

  4. 【2697844】 投稿者: 少し(だいぶ?)先輩母  (ID:bln6Px2KWyY) 投稿日時:2012年 09月 23日 18:30

    私もワーキングマザーです。
    子どもは二人共 
    保育園 → 公立小学校 → 中高一貫校 → 国立大学医学科
    という道を進んでいます。

    仕事を持ちながら子育てをするだけでも大変なのに、
    受験のフォローをもするのは 本当に大変でした。

    特に責任ある仕事の場合 目が回るような忙しさですし、
    私だけでは到底無理で、時々はおばあちゃまにお手伝いをお願いして乗り切りました。

    スレ主様は、お願いできる親御さんはお近くにはいらっしゃらないのでしょうか?
    また、一人っ子でいくおつもりなのですか?

    もしお願いできるものならば、
    いざとなったらヘルプが出せるというのは心強いですよ。
    (お子さんが小学校にあがられたら、
    仕事はかなりセーブされるおつもりもお有りみたいなので
    余計なお世話かもしれませんが)

    ↑の方がお書きのように
    中学受験も大学受験も 非常にお金がかかります。
    (大学によっては、大学進学後が一番かかる場合もあるかもしれません)

    ですから、経済的にゆとりがあるのは大変強みです。
    なるべくなら、完全に辞めてしまわれるのではなく、
    セーブしながら続けていかれることをお勧めします。

  5. 【2697870】 投稿者: シャリ  (ID:3d037egEieU) 投稿日時:2012年 09月 23日 19:08

    フルタイムで働いていて、上の子は保育園卒の小学生、下の子は保育園の2歳児クラスに通っています。


    上の子は公立の小学校に通っています。
    小学校での共働きの方の中学受験率は……正直、あまりよく判りません。
    とはいえ、学校併設の学童保育は、小学校卒業までは通えるのですが実際には小学4年生くらいで学童保育に通う子はごくごく稀にしかいないので、その他のお子さんで中学受験塾に通っているお子さんは少なくないようです。


    私の職場はワーキングマザーのとても多い職場ですが(上司も含め、職員の半分が女性で、そのほとんどが既婚・子持ちです)、お子さんを中学受験させる方はとても多いです。
    もう、女性が数人集まると、すぐに受験の話に花が咲くくらいで。


    中学受験塾に通いつつ、弱点補強は個別指導塾…というパターン多いですよ。
    また、普通の中学受験塾の2倍くらいの学費がかかりますが、拘束時間がとても長くて宿題まで全て塾で見てくれて、家庭では何もする必要がないという塾もあります。


    我が家も、子どもが3歳くらいから中学受験を考えていました。
    そのため、3歳になったころから、毎日家でプリントをする習慣をつけてきましたし、家庭やお料理、理科実験、読み聞かせ(自宅には500冊以上の絵本があります)、博物館めぐりや野外活動など考えうる限りの様々な体験ができるよう心がけてきました。

    小学校に入ってからは、高額な理科実験教室やサイエンスキャンプにも通わせています。


    教育にじゃぶじゃぶお金を回せるのも、共働きの経済力があってこそ……な我が家です。

    中学受験って本当にお金がかかりますよね。
    そして、私立中高一貫校に行っても、さらに中高一貫校用の高額な塾に通うお子さんも多いようですよ。

  6. 【2698212】 投稿者: 秋祭り  (ID:TAplFgIWsn2) 投稿日時:2012年 09月 24日 00:11

     そんなに今から心配しないで!たくさんの人がフルタイムで中学受験させていますよ。
    スレ主さんが受験するころにはもっといっぱいいるかもしれません。

     親も子も心身ともに健康でいられること これが唯一のフルタイム受験の必要条件ではないでしょうか?

    2歳のお子さんに今あなたができることは、親がつきっきりで面倒を見られないことを大前提にした子育てをすることです。
    基本的な生活習慣、基本的な善悪の判断、バランスのいい食生活、外界への大らかな好奇心と自立心。そして、健康な心と体。
    これを身につけさせていけば、中学受験も乗り切れます。

     お金はこれからぞっとするほどかかります。フルタイム正社員ならその立場を大事に。

    公立のフルタイムママの割合は、私は住んでいた地域では少なかったです。ちょっと前だったしね。
    100人の学年で10人ちょっとだったと思います。
     私立の中高一貫校に入れたら(付属小なし)、逆に35人のクラスに10人くらいがフルタイムでびっくりしました。

     子育てがんばれーーー!!スポイルしたら後々大変だから、今が踏ん張りどきですよ。

  7. 【2698893】 投稿者: パンプキン  (ID:RBmtdbplstk) 投稿日時:2012年 09月 24日 15:33

     皆様、温かいアドバイスをありがとうございました!首都圏で勤務しております。子供は、ひとりです。ちょうど、幼稚園願書提出時期を控え、このまま、保育園にするか、いっそ幼稚園にして仕事辞めるかとも考えていました。というのも、自分が幼稚園出身で、専業主婦に育てられて幸せだったためです。私の通った幼稚園に子供も入れたいと思いました。身近に、ロールモデルがいないのが一番痛いです。時代も変わり、働く母は増えましたが、まだまだ少ないです。しかしながら、働いていたほうが教育費安心と、皆様の書き込みを見ていて感じましたし、働きながらでも、中学受験される方もいらっしゃることを知り、もう少し(?)頑張ってみようかな、と思います。日本経済の先行きにも不安で、辞める勇気もありません。親も子供も健康一番に、そしてできるだけ、一緒に過ごす時間を大切にして、これからも過ごしていきたいと思います。全くの他人に、親身にアドバイス下さった皆様本当にありがとうございました!嬉しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す