最終更新:

18
Comment

【2089830】お母さん友達がいません。

投稿者: 中2母   (ID:OY0GWEMJpX2) 投稿日時:2011年 04月 10日 13:26

中2母です。
学校には、お世話になり 大変満足しているのですが…。
1年間で クラスのお母様が顔を合わせる機会は数回しかありませんでしたし、初めの懇親会で 近い席のお母様とは、和やかにお話ししましたが、それっきりで、それ以来お母様とお話しする機会もなく、一人も親しくお話しできる方と巡り会う事なく、1年が過ぎました。
昨年の体育祭では、上級生のお母様方は グループになってお話しが弾んでおられましたし、どの様な機会で 皆様 交流をなさっているのでしょう。
子供は学校へ行けば お友達とも仲良くしている様ですが、休みの日などに 誘い合って遊びに行く事は1年で5回程しかありませんでしたので、子供の友達のお母様という事で わざわざ連絡して ランチ…なんて事もしませんでした。
小学校時代が お母様とのお付き合いが 濃く、楽しく過ごしていたので、もしかして私だけ取り残されてる…なんて、少し不安になったもので。
高槻中の保護者の皆様、どの程度のお付き合いをされているか、お教え頂けませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2089859】 投稿者: 杏  (ID:3H0.o/Z2//k) 投稿日時:2011年 04月 10日 14:04

    他校ですが、部活のつながりが大きかったりしますよ。体育会系ならば学年があがれば、試合の当番や応援など親しくなる機会が多いですから。他は役員でしょうか。面倒がらずに引き受けてみてはいかがでしょうか。他学年の方とも親しくなれますし、いろいろ教えていただけます。学校の様子もわかりますし意外と楽しかったりしますよ。

  2. 【2089862】 投稿者: 関東から  (ID:5naJCnooTwY) 投稿日時:2011年 04月 10日 14:06

    まだお若いお母様なのでしょうか?
    私も子供が中1の時までは「ママ友を作らなければ!」とあせりました
    しかし、その後「子供が中高にもなれば親が子供を通じて自分の友人を作る必要などないし、
    またそのような事はむしろのぞましくないのかも知れない」と悟りました
    中高になれば子供は自分の世界を自分で作っていきます
    もう小学校の時までのような幼い子供ではないのです
    そこに親が絡むとかえってややこしくなったりします
    子供が中学以降になると親は親で忙しくなります(仕事の再開、下の子の育児、介護など)
    関東からなのでそちらの学校の雰囲気がよくわからないのですが、場所の如何に係らず、中高とはそういうものです
    今では保護者会の時、近くにいらっしゃる方々と当たり障りのないお話をし、帰りに途中までご一緒する程度です
    ランチはしません
    それで寂しいとは想っておりません
    仕事も再開しましたし、ボランティア活動もやっております
    どうしても「ママ友」をお作りになりたければ役員さんに立候補されるしかないでしょう
    役員さんになると自然と保護者同士の知り合いが増えるようです
    でもそこまでなさらない(そうしようとは思わない)方も沢山いらっしゃいます

  3. 【2089896】 投稿者: あっさり  (ID:IiOEbzFKjNw) 投稿日時:2011年 04月 10日 14:53

    中高一貫の男子校に子供が通っていますが
    スレ主さまのお子さんの通っておられる学校と大差ないと思います。


    高2になりましたが、プライベートでわざわざ連絡を取り合ってランチという相手はいません。
    クラス懇談などで良くお話をする方は何人かいらっしゃいますし
    帰宅方向が同じ方と途中までご一緒することはあります。


    同じ年の男の子を持つ母親同士なので、情報交換の貴重な場として
    可能な限り参加していますが
    あまり濃厚なお付き合いはありません。


    もちろん中には、子供を抜きにしてたまたま気があってお友達になられる方もおられるのかもしれませんが。。。

    私立は、公立のように近隣だけでなく、遠方から通われる方も多いのでこんな感じではないでしょうか?
    あまり深刻に考えずに、こんなもの。。。と思ってみられては?
    お話の機会を増やそうと思われるのでしたら
    上の方もおっしゃるように役員をされるのが一番近道?だと思います。

  4. 【2089962】 投稿者: ケイ  (ID:LhIfSq85lCM) 投稿日時:2011年 04月 10日 16:16

    私も他校ですが、
    親しくさせていただいているのは 
    中受塾時代からの知り合いの方と、子どものクラブ関係のお母様方と、同期に役員をさせていただいたお母様方ですね。

    保護者会の後ランチに行って、
    たわいないことをお喋りしたり、上の子どもさんがおられる方から受験の情報をいただいたりしています。

    皆さんが仰っているように、役員をされるのが早いと思います。
    他の役員のお母様のお知り合いともお近づきになれますから
    一気に知り合いが増えますよ。

  5. 【2090056】 投稿者: 高校在校生  (ID:UYNW95G42XQ) 投稿日時:2011年 04月 10日 18:33

    私もどちらかといえば少ないほうです。
    私も同じようなことを中学のころ思っていました。

    数年たち、気がついたのは
    ①同じ塾の出身のグループ
    ②同じ年に役員をしたグループ
    ③同じ部活のグループ(主に運動部)
    という感じで固まっているようです。
    特に②のグループは一年間の連帯感で盛り上がっているように見えます。

    もちろん、保護者のキャラクターで
    どんどん母友を作っておられる方もいらっしゃいます。

    あまり気にしなくてもいいとは思いますが、
    どうしても母友を作りたいのでしたら
    役員をされるといいと思います。

  6. 【2090237】 投稿者: 同じく高校在校生母  (ID:oEJDPv0BlXg) 投稿日時:2011年 04月 10日 22:02

    私も高校生在校生母さんと同じく

    役員をされては如何ですか?と、思います。

    クラスの役員さんとの連携も出来ますし、時には学年を越えて母友も

    出来ますよ。上の学年の方とお友達になれば大学受験についても色々

    アドバイスして頂いたりと頼りにさせてもらっています。

    どうしても中学の頃は気になりますよね・・・。羨ましくなって・・・。

    元々グループが出来ていたら入りにくいですよね。

    私もずっと一人というか、特別仲良しの方もいない中の息子の入学に

    ある時思い切って役員をお引き受けしました。

    とても楽しい1年でした。お友達母も出来てみると今まで気にしていたのが

    嘘みたいでした。

    役員と言えば何か凄く大変そうに思いますが、一人でする事はなく

    皆さんと会議&ランチなど楽しい思い出が出来ました。

    今も学年集会の前に皆さんとお茶したりランチしていますよ。

  7. 【2090510】 投稿者: 中高はママ友要らないです。  (ID:uC5OqOu9uoc) 投稿日時:2011年 04月 11日 07:22

    中高一貫校で、娘が昨年卒業しましたが、他の保護者の方とは、あまり親しくなる機会はありませんでしたね。
    お子さんが楽しく通っておられるなら、何の問題ないと思いますよ。
    保護者会も、年に3回位で学年が上がると、仕事を持っている方だと来られない方もいますから…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す