最終更新:

6
Comment

【2339074】入試問題説明会について

投稿者: はるるんるん♪   (ID:BVydaTsDx6c) 投稿日時:2011年 11月 26日 11:40

娘はこちらが第一志望で、合格がいただけるまで3回とも受験する予定です。

来月4日の入試問題説明会は、実際の過去問(前年度1回目)の解説のようですが、
第一志望前年度の過去問は、冬休みに入ってから手をつけようと思っていたのです。
この説明会に出るなら、解いてから出るべきだと思いますが、
予定を変えて先に解かせるべきか、それともこの説明会には出ないか、で迷っております。

娘は模試はこちらの学校で受けていますので、出席しなくても、当日初めて教室に入るわけではないので、
大丈夫でしょうか?
それとも、やはり出席しておいた方が出題傾向などの情報が得られて良いのでしょうか?

ちなみに、合不合では合格率50%程、3年前の過去問をやらせてみた結果は、
時間を延ばして一通り解かせて、合格者平均点位でした。

一週間後に迫っており、時間がなくて申し訳ありませんが、
どうぞアドバイスをお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2340004】 投稿者: 複数回出願者  (ID:2X9BaUD.TX.) 投稿日時:2011年 11月 27日 15:06

    ご家庭の方針によると思いますが、
    過去問を解かずに出るのが一番無駄だと思います。

    娘の時も、何組か解かずに来た親子がいらっしゃいましたが、
    お嬢さん達は途中でつまらなそうでした。
    それなら親御さんだけ来て、解説を聞けばよいかと思います。

    当日参加することは慣れというだけではなく、
    最後のがんばりにつながるのではないかと思いますので、
    第一志望なら ご本人が出席されるのが一番良いかと思います。

    とはいえ、解説は教室内のTVで同時に放送されますので、
    出なかったから不利かというと、それほどのものではないかと。

    昨年の過去問も3回分あるので、1回分位は今やってしまっても
    全く支障ないかと思います。
    過去3年間だけでも9回の試験問題。
    冬休み以降に残すのはちょっと重過ぎるのでは。

    ということで、我が家は時間をはかりつつ、時間超過しても解かせ、
    丸付けまで終わらせてから説明会に臨みました。
    娘は「やっておいてよかった。」と言っていました。

    お嬢様、ご家族の皆様で体調崩さずにがんばってくださいね。

  2. 【2340795】 投稿者: はるるんるん♪  (ID:BVydaTsDx6c) 投稿日時:2011年 11月 28日 11:59

    複数回出願者様、早速のご返信をありがとうございました。
    ご経験者のお言葉、全てが大変参考になりました。

    昨日、やはり学校がこの時期に用意された場なので、解かせて親子で出席しようと思い、
    国、算の2科目を解かせたのですが、時間がかなりかかってしまい、
    本人が不貞腐れて理・社はやらずじまいでした・・・。

    その後お決まりのバトルになりましたが、夜には親子とも心の整理をつけましたので、
    週末までに理・社も解いて出席したいと思います。

    親が冷静にならなくては、と思いながらも、ついつい焦ってしまい、反省しきりです。
    今の時期で過去問を解く時間が1.5倍もかかってしまい、
    あと2カ月でこれが時間内に終われるペースになるのは無理かなぁ、と弱気になっています。
    押えの学校の過去問も解かせながら、自信を失わせず、最後までやりきるしかないのでしょうが・・・。

  3. 【2341038】 投稿者: 複数回出願者  (ID:2X9BaUD.TX.) 投稿日時:2011年 11月 28日 16:07

    >時間がかなりかかってしまい、
    >本人が不貞腐れて理・社はやらずじまいでした・・・。

    とのことですか。

    我が家も同じでした。
    「絶対無理。受かんないぃいいい。 キィーッ」というように。

    学校の授業もあり、塾の宿題もあり、時間がない中でしょうから、
    理・社は あまりがんばらず、解けない問題は残しても
    構わないと思いますよ。

    今の時点で、合格最低点に届いていなくても心配しなくて
    良いと思います。(現にうちの子は届かなかったです)

    相性もあるので、どの教科が得意・不得意かがわかれば
    冬休みのがんばりにもつながっていくと思いますよ。

    がんばってくださいね。

    ちなみに、1,2回同時出願し1回目で合格した方は
    2回目の出願料が入学後返還されましたが、
    3回分まとめて出願してあっても3回目は返還されません。

    案外知らない方が多かったので、該当されるのであれば
    もう一度学校に確認し、ご都合の良い方法で出願されると
    良いかと思います。

  4. 【2342107】 投稿者: はるるんるん♪  (ID:BVydaTsDx6c) 投稿日時:2011年 11月 29日 15:02

    複数回出願者様、
    暖かいお言葉をありがとうございました。
    親子で乗り越えられたのですね。
    ぜひあやかれますように、と祈りたい気持ちです。
    これから親子で悔いのないように頑張りたいと思います。

    3回目受験料の件も情報ありがとうございます。
    受験スケジュールを組む際に熟考して決めたいと思います。

    また何か質問させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。

  5. 【2343301】 投稿者: うちの場合  (ID:u/lLb5dOcN2) 投稿日時:2011年 11月 30日 18:07

    昨年、親子で参加しました。
    うちの場合はこの時期に過去問はすでに解き始めていました。
    入試問題説明会は親子でしっかり出席し、それぞれメモをとりました。
    しかし・・・家に帰ってから数日以内に同じ問題を解けばいいものを、その時の決めていた解く順番などあったので、実際その問題を解いたのはだいぶ日が経ってからでした。
    なので、せっかくの解説を100%活かし切れなかったかな、と少し後悔しました。


    でも、娘にとっては憧れの第一志望校の机に座ったことと、もしかして試験当日の教室になるかもしれない、ということだけでかなりのモチベーションになったので、親子で参加して良かったと思います。


    明日から12月ですね。
    今の時期、思うように過去問が解けなくても全く焦ることはありません。
    子供は本当に試験の前日まで伸びます。
    特に理社については、絶対に最後まであきらめてはいけないと思います。
    親は我が子を最後まで信じてあげてください。
    頑張ってくださいね。

  6. 【2347793】 投稿者: はるるんるん♪  (ID:BVydaTsDx6c) 投稿日時:2011年 12月 05日 14:33

    うちの場合さま

    励ましのお言葉、本当にありがとうございました。
    昨日、親子で出席しました。
    土曜日に熱を出したので、行けないかも・・・だったのですが、
    なんとか理・社も解いてから出席できました。

    行って良かったです。
    前年1回目の問題と解説は、「声の教育社」の本に載っていなかったので、
    その解説を聞けた(同じ内容のプリントもいただけた)のも理由の一つです。

    親のみ、の方も少しいらっしゃいましたが、ほとんどが親子でした。
    一科目20分と駆け足で、その場で全てを理解することは難しいですが、
    解く上での心構えのようなものは参考になった気がします。

    これで、過去問演習にも弾みがつけば・・・と思うのですが、
    これからどうなりますことやら・・・(汗)

    うちの場合さまのおっしゃるように、最後まであきらめず、頑張っていきたいと思います。
    また、来年以降の方の参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す