最終更新:

20
Comment

【3908912】バイオリンの授業

投稿者: 検討中   (ID:Xj8jtkB5/rs) 投稿日時:2015年 11月 21日 21:23

吉祥女子中学では、音楽の授業でバイオリン必修とお聞きしました。
持ち方、かまえ方からの授業だと想像致しますが、バイオリン経験のある生徒さんも同じように持ち方からでしょうか。
それとも、経験のある生徒さんはそれなりに曲などを頂いて練習などできるのでしょうか。
教えていただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3909048】 投稿者: たぶん  (ID:BkCGYfMkW4k) 投稿日時:2015年 11月 22日 00:04

    参観日で見た限りでは、まず全員でバイオリンの扱い方のレッスンからだったと思います。
    中1は全員で音楽をやりますので、バイオリンも二人で1台。
    集団授業ですから、同じ内容でしか進められないと思います。

    中2から美術選択者が抜けますので一人1台使えるようです。

    個別に曲をいただくレッスンは、課外授業になると思います。

  2. 【3910864】 投稿者: 検討中  (ID:Xj8jtkB5/rs) 投稿日時:2015年 11月 24日 09:20

    ありがとうございます。
    中2で美術選択の生徒さんが抜けるのですね。
    色々とカリキュラムが細かく設定されているようで魅力的な学校だなと思っております。
    バイオリンは初めは皆で同じように進むのですね、教えていただきありがとうございました。

  3. 【3910874】 投稿者: 疑問  (ID:QSMgi.ivtIw) 投稿日時:2015年 11月 24日 09:32

    経験者もいますよね。
    経験者にとっては無意味な授業だと思いますが、少数派は我慢していなさいということなのかしら。

  4. 【3911102】 投稿者: 検討中  (ID:Xj8jtkB5/rs) 投稿日時:2015年 11月 24日 15:50

    スレ主です。
    疑問 さま
    まさにそのように思ったのでこのスレでお聞きしたかったところです。
    私立に行かれるお嬢さんたちですから、バイオリン経験者も一定数おられるはず。課外など充実した音楽教育を謳う吉祥女子ならば、さらにバイオリン経験者の割合は多そうに思います。
    公立小でも、音楽の得意なお子さんは鍵盤ハーモニカやリコーダーの授業が簡単すぎて、折角好きな音楽で退屈な思いをしているとおもいます。(音楽に限らず、勉強でも体育でも同じことが言えるかと思いますが)
    私立ならば、出来る生徒は一歩先へ、というスタンスの授業をして下さるといいなと思います。

  5. 【3911345】 投稿者: そうなんですか  (ID:cqcXcJiNUwk) 投稿日時:2015年 11月 24日 22:03

    バイオリンが2人で1台というのはかなり残念。
    芸術も充実していると謳っているし1人1台は当たり前にあると思ってました。
    授業中に交替で使うのですね?1人が終わるの待つのでしょうか??
    初心者を指導するなら待ち時間が半分もあるのはもったいない、と感じます。

    顎を乗せる楽器だし2人で1台は抵抗あります。
    もちろん学校のものなので多くの生徒が使っている楽器でしょうけど
    使用直後は抵抗があります。

  6. 【3911444】 投稿者: たぶん  (ID:3oQuv107KS2) 投稿日時:2015年 11月 24日 23:57

    大多数はバイオリンを触るのも初めてなので・・・・

    私が見たのは本当に入学して翌月くらいの日の浅い時期で、
    軽く体操して発声練習、校歌を練習して、バイオリン。
    まだまだ固い雰囲気の残る中、先生がみんなの緊張をほぐしながら楽しく進めてくださっていました。
    授業の始まる前は、教室のピアノで得意な曲を披露し合うグループがあったり、
    母親に新しくできた友達を紹介しに来てくれる子がいたり。

    みな、飲み込みが早いのでテンポよく進んでいましたよ。
    二人一組なのは、互いの姿勢を見合ったり、楽譜を押さえたり、もしかしたら友達づくりの一環もあるかもしれません。楽器を持っていない子が暇そうにしている様子はなかったです。
    説明が経験者にとって物足りないかどうかわかりませんが・・・・

    吉祥では、英語もできる子・初めての子、いっしょに授業です。普段の授業において、それぞれの進度に合わせてというのはいくら私立でも難しくないですか?

  7. 【3911591】 投稿者: 検討中  (ID:Xj8jtkB5/rs) 投稿日時:2015年 11月 25日 08:43

    たしかに、先生お一人での指導となると、経験者がいたとしても同じ内容で一斉に進める方が自然かもしれません。そうなると、バイオリン経験者にとっては「バイオリン必修」が魅力的には感じられなくなるかもしれませんね。どの教科にも言える事ですし、どこかで個人の思いは折り合いをつけねばなりません。ですが、初心者と同じ事を一年間以上もやらなくてはいけないのなら、どんどん合唱などをする学校の方が楽しめるかもしれないなと感じます。
    たぶん 様がご覧になったのがごく初期とのことでしたので、もしかしたら中2ぐらいになると、難しいパートと易しいパートに分かれて合奏したりなんてこともあるのかな、と想像します。

    まだこちらの学校を受験するか検討中の身で色々と図々しい質問で恐縮ですが、バイオリンの授業が経験者にとって魅力あるものなのかどうか、また2人で1台の楽器ということですが自分の楽器を持参することは許されるのか、引き続きご存じの方がおられましたら教えて下さればと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す