最終更新:

46
Comment

【3739380】ADHDかな?うちの子

投稿者: 春の海   (ID:96C57PAJlr.) 投稿日時:2015年 05月 15日 00:58

ちょっとだらしないけど、裏表がなくて優しい子と思って育てていた。

他の子とちょっと違うなと気付いたのが小1。

半分しか回答していないテスト用紙、生活面での問題を指摘された「あゆみ」。

全てがスローモーションで動いているようで、段取りが悪く歩いて5分の小学校に遅刻する毎日。



それでも希望は捨てきれず中学受験の準備のためパパ塾を始めた。

理解するのはある程度早いのに、あり得ないミスで落胆する日々。

私に認めてもらおうと息子なりに頑張っている姿が健気で、そして切ない。

半年準備して臨んだ四谷大塚の全国統一テスト。

テストが終わり笑顔で退出する息子をみつけ、かすかな期待を抱く。

後ろから塾の先生らしき男性が私に明らかに困った様子で話しかけてきた。

「テスト中、『ちょっとタンマ。問題の意味教えて』って、困りました。ギャグも言って、、まだ受験は早いですね。」

自分の顔が真っ赤にほてるのが自分で分かる。「すみません」と詫びるのが精いっぱいだった。

問題用紙を見ると、算数も国語も最初の2ページしか筆跡が見つからない。

帰りの車の中、陽気に歌を歌う息子に対し、何とも言えない腹立たしさを感じる。

何度も話しかけられ、無視をしていたが、最後に「うるさい」と言ってしまう。

夜、かわいらしい子供の寝顔を見て、ひどい自己嫌悪に陥る。



小3始まって初めての授業参観。その日も段取りが悪く遅刻寸前。

妻も私もイライラして二人で「早くしなさい」と怒鳴る。

「オレだってがんばっているのに。死にたい。」と泣きながら、玄関から飛び出る息子。靴下もはいていない。


授業参観の教室に近づくと、ひときわ目立つうちの子の騒がしい声が聞こえる。

嫌な予感がする。先生が質問をするたびに、大声でアピールする息子。

指名され、「僕は手を上げたかっただけで問題はわかりません」と答えた。

父兄だけでなく生徒まで失笑している。

その時「あっ、俺のお父さんだ」という声を聴いた次の瞬間、私に向かって二度目の笑いが起きる。

全国統一テストとは比較にならないほどの羞恥心で、頭がもうろうとする。

やっとの思いで廊下に出た。私の心は、羞恥心と息子への怒りが渦巻いていた。


ふと目の前に「楽しかった春休みの思い出」と題した絵が飾られていた。

見る気もなかったが、一番初めに息子の絵が私の目に飛び込んできた。

絵には、海を背景に私が息子を肩車して、妻が手を携えている様子が描かれていた。

「海なんて行ったっけ?」と思ったが、絵の題名に「かつうらの海」と書かれていた。

「あっ・・・卒園の春休みに行った・・・」

絵はとても上手だった。家族全員が笑顔で、そして何より私の顔がなんとも柔和に描かれていた。


校門をでると、ふと半年ぶりに母親に電話したくなった。

「あいつ、俺のこと、優しいパパに描いてくれてな、、、最近、ほんとは怒ってばっかりなのに、、」

話しているうちに涙が止まらなくなった。

「あの子みたいに優しい子はいないよ。あんないい子をもってお前は本当に幸せもんだよ。」といわれた。


息子のこと、こんなにいとおしいのに、どうしてつらいんだろう。

あんな優しい子なのに、どうして怒ってしまうんだろう。

育児でなんでこんなに毎日悩んでしまうんだろう。

自分ってこんなに未熟だったっけ・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「父と受験に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【3748314】 投稿者: スレ主さんは  (ID:HBBSD.ZsHfw) 投稿日時:2015年 05月 24日 22:52

    出てきませんね。
    釣りだったのかしら。

  2. 【3857629】 投稿者: スレは釣りかもしれないけれど  (ID:5FD9/0FbRP2) 投稿日時:2015年 09月 23日 23:05

    私には、皆様の書き込みがとても参考になりました。
    我が家にもつい先日ADHD診断のついた中学生がいます。
    これからは、特性をしっかり理解して一緒に頑張っていこうと思います。

  3. 【3857638】 投稿者: うまい  (ID:H5kVj5umpV2) 投稿日時:2015年 09月 23日 23:14

    人を惹き付ける文章でした。
    よく書けてますね。

  4. 【4032875】 投稿者: 当事者  (ID:OkpAkm9A.E.) 投稿日時:2016年 03月 11日 20:22

    大人の発達障害者です。発達障害者の幸せは職業で決まると思います。自分の体験から行くと大半の普通の仕事はうまくいきません。(全職業の9割くらい)いつもひとにけなされ、いじめられ、大変辛いです。残りの1割の自分に合った職業に就けば天才扱いされます。こんなにも周りの対応が変わるのか、と怒りさえ感じるくらい…9割の職では周りが早送りで動いてみえます。1割の職では周りがスローモーションで動いてみえます。
    お子さんの秀でている部分を徹底的に伸ばしてあげてください。その分野で、普通のひとの平均を100とすると、120や130ではいけません。200、300を目指してください。でないと雇ってもらえませんから。
    日本の企業では、仮に一部に150の才能があっても他が50の人は雇ってもらえません。それよりもまんべんなく80の人の方がいい、と判断し雇います。200以上目指してください。しかしそれは苦ではないはずです。周りがスローモーションに見えるのですから。
    学生時代が勝負です。社会人になれば、収入を得ないと生きていけない=働かなければいけない=スキルを伸ばす時間がない=スキルのいらない9割の仕事に就き挫折、の繰り返しです。まだ子供のうちに、才能を伸ばしてあげてください。必ず会う仕事はあります。天才と呼ばれるはずです。

  5. 【4041674】 投稿者: 卒業  (ID:R0C172aRRi2) 投稿日時:2016年 03月 18日 09:44

    当事者さま

    子どもがADHDと診断され今春から大学生です。
    忘れ物、段取りが悪い、できる時とできない時の差が激しい、
    などのハンディを持っています。

    この子の才能はなんだろうと試行錯誤しながら今に至っています。
    大学に入ってから才能が開花することはありますか?

  6. 【4060700】 投稿者: 逆の立場から  (ID:POCkHY1coP.) 投稿日時:2016年 04月 03日 11:52

    職場の方がADHDっぽいです。
    つらいです。片付けられないのは危害がないので、まだいいのですが、逆恨みして、悪口を低レベルでいいまくったりされます。
    親御さんの気持ちもわかりますが、職場の同僚として、つらいです。
    親御さんはお子様の人格を完成させることに、集中していただけるとありがたいです。

  7. 【4276857】 投稿者: 息子も  (ID:D3qWdMP20d.) 投稿日時:2016年 10月 07日 21:29

    息子も絵が上手く読書やゲームに熱中します。数学はまったくできません。国語、社会は抜群です。運動は音痴です。空気が読めません。協調性もありません。
    小学校の担任からは普通とは違います。と言われ中学校の担任からは反社会的な人間なりグサッとやってしまうかもしれません。とまで言われました。
    高校は総合選択制であるため楽になったようです。
    養護学校や特別支援だけでなく小学生から適切な指導を与えて欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す