最終更新:

149
Comment

【2838384】2015年受験組の部屋 Z会受験コース

投稿者: エルモ   (ID:capQDBo7KIU) 投稿日時:2013年 01月 29日 19:55

こんにちは。
現在小4の娘です。
以前、受験コースのお部屋でお世話になっていました。

小3の夏頃から受験コースを始め、小4の夏まで
やっていました。その後、子供が塾へ行きたいと
いいはじめてから、Z会をお休みして塾へ行っていました。

そして、小52月号からZ会復活しました!
塾と併用、テキストパッケージをします。

塾へ行きだしてからZ会をやってて良かったことを
痛感しました。
これからどこまで併用できるかわかりませんが、
つづけていきたいと思います。

よろしければみなさん、一緒にご参加ください。(^^)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 19 / 19

  1. 【3657505】 投稿者: ちばけんのハハ  (ID:Xbzezxm6u/M) 投稿日時:2015年 02月 05日 09:46

    ムック様、さつまいも様 おめでとうございます!

    通信は一緒に頑張れる連帯感と言うのか 競争しあう頑張りと言うのか なんというのか がなく、大変だったと思います。
    そんな中で合格を勝ち取られて、お子様たちはもちろん、支えていらしたお母さま方 本当にご立派です!
    お疲れ様でした。

    ご入学に向けていろいろ準備でお忙しいと存じますが、残りの小学校生活を楽しんでくださいね!

  2. 【3657994】 投稿者: ムック  (ID:s9hQHiksLBk) 投稿日時:2015年 02月 05日 16:29

    さつまいも様

    第一志望合格、おめでとうございます。
    お子さんはもちろんですが
    お母様も本当にお疲れさまでした。
    寒い日が続きますし、入学手続きなど慌しい時期ですので
    どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。

    sukesukes様、ちばけんのハハ様

    ありがとうございます。
    通信は確かに孤独な闘いでした。
    その代わり、余計な雑音がなかったのは我が家にとってよかったです。
    娘は面接服の子が9割以上の受験会場に堂々と私服で乗り込めるような
    太い神経の持ち主でしたので個人戦が合っていました。
    最後は本人の根拠なき?自信とメンタルの勝利だったような気がします。
    母親が最後にできるのは子供を信じて会場に送り出してあげることくらいでした。
    来年以降のみなさまもお子さんとZ会を信じて是非満開の桜を咲かせてください。
    応援しています。

  3. 【3661046】 投稿者: おめでとうございます  (ID:Tj93ryD5B8U) 投稿日時:2015年 02月 08日 09:41

    現在Z会で受験を目指している者です。
    まずは合格おめでとうございます!
    そしてお疲れさまでした。

    すこしでもあやかりたいので、6年後半どう進められたか教えていただけると嬉しいです。
    特に一通りカリキュラムが終わって演習に入る後半は、Z会の優先度は下がるのかな?と思ったりしているのですが、いかがでしょう。

  4. 【3662012】 投稿者: ムック  (ID:s9hQHiksLBk) 投稿日時:2015年 02月 09日 08:44

    おめでとうございます 様

    ありがとうございます。
    少しでもお役に立てればと思いでて参りました。

    6年の後半は志望校のレベルやお子さんの様子に合わせて
    調整するかたちが良いと思います。

    夏休みまでは、夏のウカルンダ–講習も含めて全て取り組み
    添削も期日に提出はしていましたが
    うちの場合は苦手の算数で添削の点数が徐々に取れなくなり
    苦手意識が強くなってしまったので
    夏休み明けにZ会にメールで相談をし、
    得意な国語のテキストは添削のみ、算数は添削は手をつけずに
    ドリルと例題を中心に弱点をひたすら潰していくというやり方にしました。
    理科と社会については夏以降のテキストとドリルが非常によくできていますので
    なんども繰り返して復習すれば他の教材は必要ないと思います。

    あとはサポなびを見たり、こちらでZ会の学年別じゃないスレを最初から
    読んでみたりして諸先輩がたの経験談などを参考にさせていただきました。
    受験は長い闘いですので、お子さんの様子を見ながら
    疲弊しないよういかに学習の負担を減らしてあげるかが鍵かもしれません。
    お子さんのモチベーションを保ちながら上手に取捨選択してあげてください。
    取捨選択の考え方などについてはZ会スレにとてもわかりやすく書いてくださっている方が
    たくさんいますので是非一度ご覧になってみてください。

    なにやらエラそうに書き込んでしまいましたが、、、

    来年の春に桜が咲きますように
    影ながら応援させていただきます。

  5. 【3662176】 投稿者: さつまいも  (ID:VdDrtXF0v5M) 投稿日時:2015年 02月 09日 11:22

    ムック様・sukesuke様・ちばけんのハハ様・おめでとうございます様

    お言葉ありがとうございました。
    まさかの合格で、浮かれていました。
    (今は中学の学習についていけるのか少し不安なんですが。)

    おめでとうございます。様
    以下文面は、個人的な感想です。

    6年生後半(8月以降です)、テキスト問題は少し易化した感じでした。
    7月までは、量も問題も大変だったのに比べ、テキスト問題は解きやすくなりました。
    ただ、志望校別が加わり、また、テキストの到着が早くなるので(11月下旬に1月号到着)
    どんどん進めました。
    苦手な算数には秋以降も添削問題に泣かされ続けましたが、苦手だからこそですが、算数からは逃げてはいけません。
    我が子は勉強時間の6割は算数をやっていました。理社は1割づつ、国語2割という感じです。苦手でも算数からは最後まで逃げないでください。
    得意ならいいことです。

    第1志望校を、親子でしっかり確認して、不安材料があればサポートセンターへ
    問い合わせるといいかと思います。
    お子さんの状況に、具体的にアドバイスいただけるはずです。

    サポナビで、志望校合格した先輩の体験談を読むのもいいと思います。
    1日の勉強量や過ごし方など参考にしました。

    z会の保護者会にも参加出来れば参加してください。

    秋以降、大手塾の模試が毎月ありますし、加えて学校別試験もあります。塾の志望校別に参加するともう、土日はないのと同じです。

    学校行事は多いですし、子どもの体力が落ちないように、大きな怪我などしないように
    日々の生活面をケアしてあげてください。
    疲れがひどく残らないよう、集中力が落ちないようなスケジュ―ル管理など。

    最後に、z会で中学受験される皆様、陰ながら応援しています。
    来年の受験日まで、かなりのことができるはずです。
    あきらめないで頑張れ!!

  6. 【3663780】 投稿者: おめでとうございます  (ID:pPAQsglI3CI) 投稿日時:2015年 02月 10日 22:10

    ムック様、さつまいも様、

    とても参考となるお話、ありがとうございます。
    お二人ともZ会のカリキュラム、サポートを最大限活用されている様子が伺えて、後に続く者としましてはとても心強いです。

    また母の心構えもありがたく拝読しました。
    最後まで伴走し、桜を咲かせられるよう頑張ります。

    ほっと一息つかれているところ、ご丁寧に教えていただきありがとうございました。

「通信教育に戻る」

現在のページ: 19 / 19

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す