最終更新:

12
Comment

【2882016】Z会と進研ゼミの違い

投稿者: くるまエビ   (ID:p1pVxD8mA.o) 投稿日時:2013年 03月 01日 23:52

新高1と新中1の子供がいます。進研ゼミとZ会で非常に迷っています。

上の娘は、公立高進学 下の息子は、中高一貫進学です。
どちらの学校も、通学に1時間以上かかり、費用でも通塾はかなりの負担で
通信でやってゆこうと子供達と話をしました。

また2人とも、真面目に宿題をやりますので、それがベストとなりました。

進学希望先は、娘が旧帝大法学部、息子が旧帝大薬学部です。

費用なしで考えると、Z会ですが、
私が自営業のため、収入に毎年かなりの変動があります。
減った年は、前年の収入で税金等を払うので、中高一貫の学費もどうかという具合です。

息子は進研ゼミで良いといっていますが、
娘は、3年で受験なので進研ゼミでは、不安もあるといっています。

進研ゼミ1本で、大学進学まで対応できるのでしょうか?
Z会と進研ゼミの違いとは、なんでしょうか?

娘は、私と一緒で、文章がかなり下手で
しっかり添削指導して欲しいといっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2882435】 投稿者: コース  (ID:YB0y9Q6vThc) 投稿日時:2013年 03月 02日 10:55

    進研ゼミ高校講座にも、今はいろいろなコースがありますよね。

    なので、こなせれば大丈夫なのでは無いかと思われますが。
    http://shinken.zemi.ne.jp/jisseki

    以下のような難しいコースを選ばれれば、難関私立中高一貫講座と同じ内容になります。
    (というか、高1から中高一貫講座も高校講座の一部となるようです)

    最難関突破プランのエンカレッジコース(高1・2)
    http://h1.zemi.ne.jp/h1/plan/

    東大京大プラン(高3)
    http://juken.zemi.ne.jp/juken/plan/tk.html


    以下は、難関私立中高一貫講座にはありません。

    東大特講√T、京大特講√K(高3)
    http://tk.benesse.co.jp/

  2. 【2882496】 投稿者: コース  (ID:YB0y9Q6vThc) 投稿日時:2013年 03月 02日 11:48

    難関私立中高一貫コースは、高校講座の 最難関大突破プラン チャレンジコース と同じ教材でした。
    http://kzemi.benesse.ne.jp/help/faq/gy1300/continuous_07.html

    高校講座でも、受験チャレンジをリクエストできるようですので、そうすれば難関私立中高一貫コースと同じかと。
    http://kzemi.benesse.ne.jp/help/faq/gy1200/2_k1_plan_04.html

  3. 【2882589】 投稿者: SUKESUKES  (ID:aJ2LqZ87lcg) 投稿日時:2013年 03月 02日 13:31

     私は25-27年前高校生の頃Z会をしていたことになります。
     ので、あんまりあてになりませんけど。
     そもそも、進研ゼミもZ会も両方したことがあって、しっかりと
    比較評価できる人はほとんどいないのではないでしょうか?。
     昔の印象で言えば、進研ゼミは少なくとも難関校向けではなかったように
    思います。進研ゼミの大学受験コースの進学実績は最近いいのでしょうか?。
    その辺りがよりどころになると思います。

     私が今子供たち(小学生)にZ会を勧めてさせているのは、当時の
    成功体験からZ会にいいイメージがあるからですけど。昔は小学生
    コースなんてなかったですし、小学生コースに実績があるかどうか
    全くわかりませんが。

     

  4. 【2883323】 投稿者: 通信初心者  (ID:j0mR82h.fZI) 投稿日時:2013年 03月 03日 00:48

    新中1になる息子がおります。
    中高一貫の進学校に4月から通います。うちも通学に1時間ちょっとで運動部を希望している為、最初のうちは学校生活に慣れる為に通信を選択しました。学校の教材がZ会のテキストにあっている理由からこちらを利用しています。
    ただ、初めての通信で先取りで国数英をテキストとパソコンを使ってやっていますが今は時間があるのでどんどん進めていってるようなので、機から見ていてこんな利用の仕方でいいのか?と疑問に思い、ある程度すすめたらもう一度戻ってと繰り返しを助言したら英語など昔習っていたので勘が戻ってきたようです。
    進研ゼミの方は毎日のプランが設定されている?と他のスレでみましたが、Z会は自己管理や多少難関向け?なのかなと思いました。始めは2つとってみて合う方を選択される方もいますが、資料請求で比較してお子様の学校生活に合う方を選ぶのが無難ですよね。

  5. 【2884115】 投稿者: 通りすがり  (ID:bQDGlxhegYQ) 投稿日時:2013年 03月 03日 18:51

    進研ゼミはどちらかというと学校準拠、定期テスト重視で
    Z会は大学進学を目標に置いた感じを受けます。

    レベル的にも進研ゼミは偏差値的に上から下迄万遍なくコース設定がありますが
    Z会は中より上を対象にしている気がします。

    あと、Z会の方が添削の回数が多いです。

  6. 【2884863】 投稿者: ご本人次第  (ID:kIOUnEmfZY.) 投稿日時:2013年 03月 04日 13:13

    どちらも資料請求すれば、教材見本などを試せると思います。レベルもいくつかあり、
    志望校や在学校を言えば、おすすめしてもらえると思います。
    どう違うか、どちらが使いやすいか、使えそうかは、お子さん次第だと思いますので、
    実際にご覧になるしかないと思います。

    なお、英語の場合、
    NEW TREASURE というテキストだとZ会、
    PROGRESS 21 だと進研ゼミが、
    テキストに対応した補助教材などを出しているようです。

    但し、家では教科書はプログレスですが、Z会で全く不都合を感じていません。
    教科書準拠の音声教材、ワークブックや練習問題などは学校で支給されて、
    それをこなせば十分だし、それ以上に似たようなものをやる余裕もないですから、
    文法事項ごとにまとまった予習復習をするのには、どこの教材でも本人が使えればいいだけです。

  7. 【2906841】 投稿者: 両方の使用例  (ID:g2Dfu8aZs2c) 投稿日時:2013年 03月 22日 20:58

    中堅私立高校生の子が進研ゼミを、難関私立中学生の子がZ会1教科をしています。

    進研ゼミは基礎を固めるイメージです。中堅校とはいえ学校は一大学受験に照準を合わせているので授業での情報量が多い。そこを「どこが幹でどこが枝葉なのか」見失い、漠然と取りこぼしてました。ゼミは情報量が基礎基本に絞り込まれ、まずはここを押さえよう、それ以外は補強だ、という振り分けができるツールだと思っています。ただし、あまちゃんなうちの子は補強しきれてません~。
    まあ、ともかく幹は必要だから・・・続けてます。幹を確認するにはかなりよくできた教材です。

    下の子は取りこぼしはない。でも得意科目はもう少し鍛えたい、と骨のある問題を求めてはじめました。丁寧にカリキュラムを調整しましたが、結局学校進度、深度にはうまくフィットせず、思ったほど学校成績には反映してません。ただ、けっして簡単ではなく、己の至らなさを知るにはいいようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す