最終更新:

392
Comment

【3276087】2017年受験組の部屋 z会受験コース

投稿者: ムーミン   (ID:UGyFswhAd66) 投稿日時:2014年 02月 07日 23:20

こんにちは♪
新しい版を作りました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 48 / 50

  1. 【4453825】 投稿者: SUKESUKES  (ID:K/F98hDOfto) 投稿日時:2017年 02月 16日 05:09

    Noire様、神戸女学院受験の経験談ありがとうございました。
    田舎の西方面出身の私は、学生時代は
    (灘、白陵、淳心以外の)甲陽や神戸女学院なんて全く知らなかったのですが
    そのことを同級生の甲陽、女学院出身の子に悪気なく言うと、思いがけず
    異常にキレられて戸惑ったことがありました。
    子供が目指すことになろうとは。人生不思議なものですね。

    (2日目体育にインフルエンザでも出席せねば不合格…というのは
    公衆衛生上如何なものか?、保健所などから指導が入るやも
    しれませんね。インフルエンザの子を電車に乗って移動させることに
    なるのですから。ふといらぬことを想像しました。)

    ボチボチ脱ゆとりの流れで、英語が中学受験の科目になるのではと
    恐れております。5教科になるとストレス大きいですね(体育入れたら6科目!)。
    メイプルの母様のご子息は英語が得意のご様子で羨ましいです。
    それではまた。

  2. 【4456436】 投稿者: Noire  (ID:133V8EXDYKc) 投稿日時:2017年 02月 17日 17:45

    SUKESUKES様
    ほんとですね。阪神間の方々の、灘甲陽六甲神戸女学院に対する情熱は並々ならぬものがあるような気がします。田舎から東京の大学に進学して就職し、結婚で初めて関西に来た人間としては不思議な感じです。
    2日目、名前を呼ばれてハイ!と答えるだけで出席点はあると思うので、インフルエンザだと保健室に隔離されて出席を取られるのかもしれません。車での来校が許されたり?その辺りはどうなっているのか気になりますね。昔は2日目も学科試験があり、更に昔は3日間入試だったそうで、その名残かもしれません。
    女学院は英語に対して独自の教育方針があり、受験英語とは一線を画しているようなので英語は入試科目にならないと思います。なるとしても、まだまだ先のような気がします。
    そういえば、教室に時計はあるので腕時計を万一忘れても大丈夫です。結構重要な情報なのに書き忘れていました。

    お嬢様ご自身がご志望なのですね。通学に時間がかかるのが難点ですが、要は山登りがあるので大変なわけで、どこに住んでいても遠い学校だと思っています(笑)合格手続きの日に授業の終了がチャイムではなくカンカンカンと教会の鐘が鳴っていたのですが、それと共に山登りで鍛えられた?スラリとしたお嬢様方が廊下に出てくる様を見て、まるで天空城のようだわ〜なんて思っていました。

    お嬢様は次が新3年生なのでSUKESUKES様ご家族は今はゆっくりされているのでしょうか。うちは新5年生の息子も受験を言い出したのですが、4年生時に放ったらかしにし過ぎました。やっぱりお姉ちゃんのことで手が一杯で。
    今からこのビハインドを埋めなければいけないという事実に親の気力がついていきません。

  3. 【4457320】 投稿者: SUKESUKES  (ID:K/F98hDOfto) 投稿日時:2017年 02月 18日 07:12

    Noire様
    2月初旬に家内と娘と三人で、サンリオピューロランドや
    藤子不二雄ミュージアムに行きました。電車が複雑で
    乗り換えとかスマホがなかったらとても大変でした。
    やっぱり東京は都会だなと思いました。
    ピューロランドにいる少数派ですが気合の入った?人たちには
    ちょっとひいてしまいました。

    さて、長女が神戸女学院に行きたいと思ってるといっても
    長男の部活の先輩後輩の姉妹に神戸女学院の方や目指している方が
    おられて、ちょっとあこがれているだけです。
    でも、本当に目指すならそろそろ私もリハビリかなと。

    Noireさんの息子さん、先手先手がいいですよー。
    うちの長男と次男は離れて過ごしていたので、次男の受験の際には
    長男の力はあまり借りれなかったのです。 難しい年頃で、夏休みとかも、
    結局二人で勉強させるとケンカしてしまったり。
    お嬢様が仲良く息子様をお手伝いできれば効率がアップしていいのですが。

    2021年組の掲示板にまた出没してお邪魔するかもしれません。それではまた。

  4. 【4458632】 投稿者: みるく  (ID:EHeNgZ3fofw) 投稿日時:2017年 02月 18日 20:12

    皆さま、こんばんは。
    無事、制服採寸も済ませ、いいのかな、と思うほど親子でのんびりしておりました。
    今日は皆さまに質問があり、数日ぶりに覗きました。

    スマホの話は数ページ前に色々出ていたかと思いますが、皆さま、電子辞書はどうなさいますか?
    実は、来週の説明会で任意の申し込みがあり、迷っております。
    娘は欲しがっているのですが、知人によると、中学生の間は授業中の使用は禁止だとか。
    ころん様がご覧になっていれば、是非学校での実情をお聞きしたいのですが、他の皆さまの電子辞書へのスタンス、購入するかしないか、購入するなら購入のタイミングなども、是非伺いたいです。

  5. 【4458895】 投稿者: SUKESUKES  (ID:K/F98hDOfto) 投稿日時:2017年 02月 18日 22:59

    みるく様、こんばんは。
    電子辞書は長男が合格した際に購入を検討しましたが
    長男曰く、iPadで事足りるから電子辞書は買わなくていい、でした。
    学校では紙の辞書ですし。iPadでyahoo辞書とか、goo辞書とか
    Wikiとかありますし、検索エンジンに入れるだけである程度出てきます。
    むしろ電子辞書より簡単なのでしょうね。
    残念ながら、ゲームという誘惑も付いていて困るのですが。
    スマホも同等以上の機能はあるでしょう。
    電子辞書がスマホやiPadに勝る部分は?、むしろ何でしょうか。
    私は思いつかないですが、使っていてお気付きの点のある方は
    ご教授ください。

    レポートをまとめるときは、ノートパソコンを持っていてもいいかなと
    思うこともありますが、年に4-5回くらいでしょうか?。

    今日は住吉川で部活対抗の駅伝大会がありました。陸上部がやはり強いみたい
    ですが、我が子らの部活も検討していました。帰ってくるなり寝てばかりで
    勉強して欲しいのですが。

  6. 【4460329】 投稿者: ころん  (ID:dPmlztEgeNI) 投稿日時:2017年 02月 19日 20:30

    みるく様

    大学受験がらみでエデュをのぞきにきたついでにこのスレにお邪魔したところ、みるく様の書き込みを発見しました。

    電子辞書の件、息子たちに聞いてみました。
    授業で使えるかは、担当の先生によるそうです。

    長男が中学生の時は、授業中の使用は全面禁止。でも、多くの子が電子辞書を持っていて、休み時間に課題や予習に取り組む時に使っていたそうです。
    (スマホやタブレット類は朝から夕方まで先生に預けているので、校内では使えないそうです。高校生からは預けなくてもよくなるので、電子辞書ではなくこれらの辞書ソフト等を使う子が多いそうです)

    次男は、授業内の一部で「辞書使って調べながら取り組んでもいいよー。」という課題があるそうです。
    その時にはクラスのほとんどの子が、電子辞書を使っているそうです。
    学校から紹介のあった二機種を使っている子が多いものの、もっと新しい機種や、かなり年季の入った白黒の機種を使っている子もいるそうです。

    紙の辞書は、中1の3学期あたりで「こういうのがいいですよ。」と数種類の紹介があり、それを参考にして自分の好きなものを購入しました。
    次男はついこの前この紹介がありましたが、今のところ、まだ授業の中で紙の辞書を使う機会はないそうです。
    長男は、授業で紙の辞書を使ったのは、ほんの数回だったと言っています。
    その長男、今メインで使っているのは、スマホとタブレットに入れている辞書ソフト(ウィズダム)です。

    私自身が辞書(紙)をながめるのが好きで、目的の単語を調べるついでに目に入ったところを拾い読みしていたのがいつのまにか知識になっていたという経験があるので、できるだけ紙の辞書を使ってほしいなぁと思うのですが・・・。

  7. 【4460494】 投稿者: みるく  (ID:EHeNgZ3fofw) 投稿日時:2017年 02月 19日 22:12

    SUKESUKES様、
    ころん様、

    早速の丁寧なアドバイス、感謝します。
    そうなんですよね〜
    最近iPhoneを買い与えたこと
    少なくとも中学生の間は授業中は使えないと知人経由で聞いたこと
    などから、スマホアプリでもいいのでは?などとも考えてしまいまして。
    ただ、実は私自身が電子辞書が大好きで、仕事上の都合もあり、ほぼ毎日持ち歩き、使わない日はほとんどないかな、という程度には愛用しています。
    (勿論、紙の辞書も大好きですが、なかなか大人が毎日紙の辞書を持ち歩くわけにもいかず…)
    娘はそれを見ているため、自分専用のものをとても欲しがっているんです。買い与えれば、それなりに活用するとは思います。
    ただ、高価なものですし、実際に中高一貫生活を送っている先輩がたの実状を伺いたく、質問させていただきました。
    もうしばらく考えてみます、ありがとうございました!

  8. 【4535738】 投稿者: SUKESUKES  (ID:BjgKynQlVn6) 投稿日時:2017年 04月 14日 15:38

    メイプルの母様、Noire様、皆様お元気ですか?。遂に中学生!、おめでとうございます。
    うちは、長男次男をほったらかして、長女を連れてディズニーランドへ向かっています。
    私が末っ子で、旅行に行きたい時に兄姉の受験でそれどころで無かったので。束の間の休戦時期を利用して、末っ子の長女を旅行にご招待。長男次男を連れて行った頃からかなり年を取りました。ろくに予習もせずに行くのでボロボロでしょう。
    さて、Noire様に質問ですが、神戸女学院の受験で、机はいわゆる塾や小学校の机と同じような標準サイズ40×60センチの机でしょうか?。長男の時は文化祭の時に高校棟の机を下見したのですが。また、お時間の許すときにご教授頂けると幸いです。
    それではまた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す