最終更新:

30
Comment

【3881635】2018年度Z会中学受験コース

投稿者: ぽち   (ID:GZ.mu4mhb.I) 投稿日時:2015年 10月 23日 11:14

みなさま、タブレット導入についてどう思われますか?継続されますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3950853】 投稿者: あわてる新小4  (ID:vu92AFXhksg) 投稿日時:2016年 01月 07日 13:45

    上の子の経験から、社会だけでもZ会で先に進めようと思ったら、まさかのタブレット購入とは!!
    今さっき入会手続きしようとして気付きました(^_^;)
    今までカリキュラムは確認していましたが、そこんとこは・・・

    今チャレンジタッチをやってますが、紙のごみが増えないというメリットが確かにありますが、何を、どう本人が進めているのか分からなくなってしまいました。
    わざわざタブレットを起動してまで、チェックする気もないし・・・
    そういう意味では紙媒体の良さをあらためて確認も出来ました。

    タブレットオンリーだなんて・・・方針に従わなければ切り捨て御免的な発想は勘弁してほしいものです。

  2. 【3951935】 投稿者: いいな  (ID:GbgOucTSLao) 投稿日時:2016年 01月 08日 15:32

    親はZ会のままがよかったけど子どもがチャレンジタッチがやりたいとチャレンジに変更しました。
    色々入っていてお得ですが気づいたらお遊び系の比率が高くなりチャレンジタッチをしているからといって学習しているわけではなくなり困ってます。
    新3年が羨ましいです。

  3. 【3952664】 投稿者: モズ  (ID:jXBdKKVvA.I) 投稿日時:2016年 01月 09日 10:55

    四谷の通信は、映像だけ(四教科もしくは二教科)、週テストだけ、映像➕週テストと選べます。テストは、自宅でもできますし、四谷大塚の直営校でテストだけ受けにくるお子さんもいましたよ。

    映像はレベル別のコース制です。

    予習シリーズは四谷大塚のネットで誰でも購入できますので、映像もテストも取らず、予習シリーズのみで学習を進めている方もいます。週テストも昨年の物なら冊子になっているものを購入できますしね。

    途中から四谷大塚系に通塾もスムーズですし、長期休暇の講習のみ塾で受講もありです。

    四谷大塚の進学くらぶは家庭の状況や考え方によっていろんな方法を選べるのがいいですよね。

    今の予習シリーズは進度がサピックス並みに早いので、四谷大塚以外の塾に移るときもやりやすいかもしれません。

  4. 【3982872】 投稿者: あんじゅ  (ID:84qHxyChgD2) 投稿日時:2016年 02月 03日 09:01

    新3年生の親です。3年生になったら定評あるZ会中学受験コースをやらせようと楽しみにしていたので、今回のタブレット一択へのシステム変更に戸惑います。
    Z会に問い合わせますと、紙での学習の大部分がタブレットに代わるそうで、タブレットの良さもあるのは分かりますが、タブレットのブルーライトの目への影響や、紙面と違った親の把握しにくさなどを考え躊躇する方も多いのでは?
    いきなり新システムです、タブレットのみです!ではなく従来の冊子コースとタブレットを選択出来るか、冊子コースに追加としてタブレット映像サービスを購入など、もう少し需要サイドに配慮が欲しかったような。

    Z会の良問は変わらないでしょうし、とても悩んでします。

  5. 【4192740】 投稿者: アイパッド要らないよ  (ID:ZZTdIY6zbRA) 投稿日時:2016年 07月 25日 14:01

    困りますさんに同感です。
    今、小4の子がいて、中受したいと言い出しました。

    今まで、普通のコース(ハイレベル)を小1から順調にやっています。
    せっかく色々相談して、やっと中受コースに変更しようと決心したのに、
    アイパットが必須と知って、びっくり。

    小5~は今は要らないようですし、
    昨年度の小4生は紙だけの受講が出来てた様子。。羨ましい。
    うちの子、最悪についていないです。

    子どもは希望校の見学体験もして、早く勉強したがっていましたが、
    とりあえず、本屋さんで揃えたZ会教材で家で夏休み取り急ぎ勉強させて、
    たぶんコース変更は小五から考えます。小1~の普通のコースは続けます。
    来年度、小5コースにアイパッドが必要になっていなければいいのですけど。

    Z会さん、中受コースも、紙だけのコースの選択肢をください。。。

  6. 【4439002】 投稿者: かえるママ  (ID:F1xPktIHyoA) 投稿日時:2017年 02月 08日 09:23

    タブレットコース良いですよ。

    我が家はリビングで朝食後やっているのですが、家事をしながら講師の説明を聞けるので進捗状況も分かりますし、親が聞いてもほぉ〜と思う事もあります。

    又、解説も流石プロで、私が教えるよりも端的で分かりやすいと思います。
    ただ、算数の先生は早口で最初ついていくのが大変でした。本人が一々止めたり戻ったりしながら聞いていました。今は慣れたので問題ありません。

  7. 【4439064】 投稿者: かえるママ  (ID:F1xPktIHyoA) 投稿日時:2017年 02月 08日 09:46

    追記です。

    チャレンジ等 他の通信教育は未経験なのですが、映像による説明?はほぼありません。あくまでも、塾の授業が配信されるといった形ち考えて頂いたら宜しいかと。

    CMで見るとチャレンジは図形の映像がでて反転したりしていますが、Z会はあくまでも本人が解いた答えを先生の説明を見ながら答え合わせするといった形です。遊びの部分は皆無です。

    6年になる上の子が通信教育を始める際に色々取り寄せて、チャレンジは絵が多くて分かりにくいと本人がZ会を選んだので自動的に2人目もZ会ですが、それぞれの通信教育会社のー根本的な考えは紙時代と変わらないと思います。

    キャラクターや遊びを交えて楽しみながら力を付けたいのチャレンジか、考える事で力をつけ楽しさを感じさせたいZ会か。
    それぞれに魅力があり、それはタブレットになっても同じです。

    強いて難点を言うならタブレットを自分で用意する事。しかも1つのタブレットにつき1人しか登録出来ません。兄弟がいる場合は2台準備する必要があります。
    我が家には3人目もいるので今幼稚園のその子がコースに上がる前に改善されて欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す