最終更新:

183
Comment

【3951658】2018年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: じゃすみん@新5年   (ID:KE32dEg7dhU) 投稿日時:2016年 01月 08日 09:32

はじめまして。
現在Z会中学受験コース4年受講中、2月より新5年進級予定(タブレットではない)です。
もしお仲間がいらしたら、情報交換できればと思い、スレッドを立てました。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 20 / 23

  1. 【4540740】 投稿者: 安藤  (ID:ZMEcZnF4qv6) 投稿日時:2017年 04月 18日 09:43

    ◆Noire様
    そうなんです。
    ドリル大問題1の解説が欲しいと毎回思います;;
    うちの場合、親の私も分配法則がいいところなので困ったものです;;
    計算用の参考書を1つ買い、今それを読んでいるところです。
    子供は九九を19の段まで覚えるまでは行きませんが、暗算で出来るように頑張ってます。
    円周率の暗算は冬期講習でもいわれたようです。
    ×100まで暗記しておけば間違いない!と(そりゃそうでしょうが;;
    計算は基礎ですものね。計算ミスしてたら理解してても答えが変わってしまいますし。
    夏までに計算の基礎を固めたいと思います。


    ◆梅男様
    模試お疲れ様です。
    私も今月はサピックスの模試を受けてきました。
    地方住まいなので、朝4時に起きてお弁当でしたよ・・・トホホ・・・
    9時から2時半までかかるというので、何をするのかと思えば同じ教科を問題の傾向別で2種類受けたそうです。
    午前と午後それぞれ4教科やったというので、午前受験→午後受験したようなものですよね。良い経験になりました。

    サピックスの偏差値は日能研より5~8下がるので、今からひやひや冷やです。
    うちも、先月今月と習い事を順次辞めて来月からは週4の習い事ですが、結果次第では考えないとですね。

    漢字、うちの子は去年まで本当に全く点数が取れませんでした;;
    なので去年の秋に漢検6級と5級をとらせたんですよね。
    そうしたらだいぶ書けるようになりました。
    今は「中学受験漢字が7時間で覚えられる」と言う問題集といてます。
    まだ少ししかやっていないからか、だいぶ楽です。が、今までの中受で出た順で漢字や諺が載っているので効率は良さそうです。

  2. 【4542652】 投稿者: 通りすがりの卒業生母  (ID:ohywOfi8Cek) 投稿日時:2017年 04月 19日 16:58

    子供が受験しました学校は数学がかなり難しい学校でしたので
    基礎となる計算は絶対に落とせない課題でしたが
    かなり苦戦しておりました。
    対策として
    ・スピードをあげる為に蔭山メソッドの100マス計算
    ・小数に弱いことがわかりましたので、蔭山メソッドの小数のドリル
    この二つは10分弱で済みますので毎朝登校前の日課にしました。
    また小数と分数の変換は暗記の徹底(例)0.25=四分の一
    3.14の計算の暗記(特に4・9・16・25など二乗の数字は要注意)
    その他に以下の問題集は途中式が解答にありますので
    子供の手順と照らし合わせることができますので
    問題点が発見できました。
    ・中学入試 でる順過去問 計算 合格への920問
    ・中学受験基礎ドリ算数 [計算問題] (徹底反復が合格へのスタート!)
    また色々な計算のテクニックは
    ・中学入試計算名人免許皆伝―計算問題が速く確実に解けるようになる本
    という本がまとまっていると思いました。

    6年生の冬にはZ会の巻末のドリルの計算の部分だけで見れば
    5分~7分でできるようになりましたので何かの参考になればと思います。

    漢字の要は1と2を仕上げました。
    特に1は全部書けるようになるまで何度も繰り返しました。
    Z会のドリルは毎朝取り入れました。
    どちらも間違えた漢字は必ず辞書で調べて
    「わからない子ちゃんノート」という間違用ノートに書かせましたが
    漢字練習はさせませんでした。
    間違えた漢字は何回も辞書で引きました。

    参考になればうれしいです。

  3. 【4544587】 投稿者: you&me  (ID:sm2/icBFPJ6) 投稿日時:2017年 04月 20日 22:56

    2019年の部屋からお邪魔させていただきました。現在5年の娘がいます。ちょうど悩んでいたところNorieさまのコメントを拝見し、書かせていただいております。

    Norieさま
    合格おめでとうございます。模試についてのアドバイス、とても参考になりました。早速今月末の次回の模試で実践してみようと思います。
    ちょうど日能研の模試を娘が受けていて、国語が偏差値がのびず悩んでおりました。特に面談で指摘されたのが語彙不足と漢字の弱さでした。また時間不足でいつも下半分にある記述は白紙で出している状態です。時間不足に関しては書かれてあったように抜き出しの問題で見つけられず時間がかかっているようです。Z会の添削、練習問題も目標の時間よりいつも20分から30分オーバーしてしまいます。
    娘は偏差値70には到底及ばない状況ですが、お子様はなにか日々、国語力アップのため工夫されていたことなどありますでしょうか。
    もしなにかありましたらよろしくお願い致します。

  4. 【4544591】 投稿者: you&me  (ID:sm2/icBFPJ6) 投稿日時:2017年 04月 20日 22:58

    2019年の部屋からお邪魔させていただきました。現在5年の娘がいます。ちょうど悩んでいたところNorieさまのコメントを拝見し、書かせていただいております。

    Norieさま
    合格おめでとうございます。模試についてのアドバイス、とても参考になりました。早速今月末の次回の模試で実践してみようと思います。
    ちょうど日能研の模試を娘が受けていて、国語が偏差値がのびず悩んでおりました。特に面談で指摘されたのが語彙不足と漢字の弱さでした。また時間不足でいつも下半分にある記述は白紙で出している状態です。時間不足に関しては書かれてあったように抜き出しの問題で見つけられず時間がかかっているようです。Z会の添削、練習問題も目標の時間よりいつも20分から30分オーバーしてしまいます。
    娘は偏差値70には到底及ばない状況ですが、お子様はなにか日々、国語力アップのため工夫されていたことなどありますでしょうか。
    もしなにかありましたらよろしくお願い致します。

  5. 【4545812】 投稿者: Noire  (ID:bNlpRsuGcsc) 投稿日時:2017年 04月 21日 21:51

    安藤様
    Z会の計算は大変ですよね。計算過程が解答に記載がないのはZ会も日能研も浜も一緒なので、どうやら親が頑張るしかないようです(汗)

    通りすがりの卒業生母様が仰るように、小数と分数の変換を暗記することは大切だと思います。1/8=0.125とか、普通の小学生は知らないですよね。
    中学入試計算名人免許皆伝、私も気になっていたので下の子用に買ってみようかと思います。ありがとうございました。

    you&meさま
    昔の投稿を参考にしていただいたみたいで嬉しいです。
    2019の掲示板の方に時間がある時に書きますね。

  6. 【4550410】 投稿者: 梅男  (ID:vMqdlCLAfTY) 投稿日時:2017年 04月 25日 13:00

    安藤様、通りすがりの卒業生母様、you&me様

    色々なアドバイスありがとうございました。
    漢字の参考書は必要ではないかと子供に話したところ、Z会5月号の付録の合格者メッセージを示して、Z会を信じて勉強するとのこと。
    実際のところ、過去の練習問題の解き直しで手一杯だし、そこまでの信念ならZ会のテキストだけで行こうとなりました。
    結局我が家の場合、模試の結果に浮き足だってしまうのは親の方だけで子供は至って冷静、親の不安がる発言だけを敏感に受けとめているのでしょう。
    自宅学習だと、塾の保護者面談とか心の支えや拠り所が不足しますね。

  7. 【4551651】 投稿者: 安藤  (ID:ZMEcZnF4qv6) 投稿日時:2017年 04月 26日 12:12

    新学年が始まってもう一ヶ月がたとうとしてますね。

    今月受けたサピックスの模試が返ってきました。
    サピックスは去年の秋に一度受けて以来でしたが、偏差値がちょっと上がって志望校への合格確率も少しだけ上がりました。でも、80%はまだまだです;;
    『今回の模試の志望状況』という資料があるのですが、『この中学志望者は偏差値74が4人もいる!』とか『この学校志望者は高くても偏差値60なのか』と言うのが分かって凄く助かります。併願校を選ぶ基準になりそうです。

    『中学入試計算名人免許皆伝』
    これ、実は春休みからやり始めてるんです。
    表紙に柔道着着たおじさんが書いてあって、本の中身もこのキャラの口調『~じゃ』で書かれているのですが、中身は凄く濃いです。
    子供が『なんだかふざけた見た目としゃべり方なのに、このおじさん凄い』といって毎日一つずつマスターしていってます。

  8. 【4633851】 投稿者: 安藤  (ID:PL/X1/mCIsE) 投稿日時:2017年 07月 06日 09:00

    もう7月に入り、夏休みも目の前ですね。
    皆様いかがお過ごしですか?
    我が家はあれからはドリルが何とか時間内で終わるようになり、練習問題も含め算数は全問正解が多くなりました!
    図形になるとやっぱり駄目ですが;;

    先月はだいぶ出遅れてましたが、学校見学やオープンスクール、私学フェアと足を運んで参りました。
    どこも魅力的で、気持ちがあっちへフラフラこっちへフラフラしてしまいます;;
    結果、第一志望校が変わり元々第一志望だった学校は受けることすらなくなりそうです;;

    それと、夏休みは夏期講習に申し込みました。
    それに伴い、習い事も一つ辞めました。
    週3で2時間半習っていたので時間にすると大きいですね。
    夏休みは他の習い事も休会にするのですが、「夏期講習とZ会」両立できるかなぁ・・・
    9月は学園祭に足を運ぼうと思っているので、9月にZ会が溜まっていないことを祈ります。

    話は変わりますが、この前テレビでヒャダインさんが高校生から『京都大学に通われていたそうですが、受検勉強はどのようにしてましたか?』と言う質問をされ『過去問をたくさん解いた。合格最低点がとれるようになったのは12月くらいになってから。Z会とかにばんばん出してた。とにかく過去問。学校に合わせた問題を解くこと。』と答えていらっしゃいました。
    『合格最低点がとれたのが12月』というのと、塾にも行かれていたかもしれませんが、唯一出た固有名詞の『Z会』に勇気が貰えました。
    きっと元から頭の良い方なのでしょうが、もう都合の良いところしか聞こえてきません(笑

    皆さんの近況はいかがですか?夏休みの予定もうたってますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す