最終更新:

8
Comment

【4448198】ベネッセ中学受験+一貫校講座か、Z会小学生+一貫校講座か

投稿者: まだまだ迷い中   (ID:eJmiaXeEk7k) 投稿日時:2017年 02月 12日 23:27

こんばんは。
小4生の母です。

公立中高一貫校を第一志望での受検を考えています。
私立の併願についてはまだ考え中です。

できれば通信で受検対策をしたいと考えています。
教材見本を取り寄せましたが・・・悩み中です。
ちなみに今はZ会の小学生講座を受講しています。

迷う点は・・・
ベネッセ:公立専願ならば、チャレンジ+一貫校講座の受講がスタンダート。が、本人曰く、チャレンジでは物足りない。テキストにイラストが多すぎて嫌。
チャレンジはレベルが選べないので、オプションドリルをつける?
私立併願の可能性を考えるなら、中学受験講座+一貫校講座と思いましたが、スタッフの方は、通常併用はしません、と。

Z会:公立専願ならば、小学生講座ハイレベル+一貫校講座の組み合わせがスタンダード。
私立も中学受験講座対象校でなければ、小学生講座で対応可能とのことだが、本当に???

タイトルの組み合わせだと、会費もほぼ同じなので迷います。
Z会の中学受験講座は、上の子の時にやり切れず挫折したので、受講は考えていません。

両講座を受講中の方、終了組の方、よかったらお話を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4450335】 投稿者: よくばり  (ID:XWKKztbOo6g) 投稿日時:2017年 02月 14日 07:36

    うちは、
    ベネッセ:チャレンジ+一貫校講座プラス
    z会:小学生講座ハイレベル+一貫校講座
    を受講しています。
    どういった内容のご質問でしょうか?

  2. 【4450476】 投稿者: まだまだ迷い中  (ID:eJmiaXeEk7k) 投稿日時:2017年 02月 14日 09:04

    文章がわかりづらくて、すみません。

    私立併願視野に入れた、公立一貫校の受検を考えているのですが、その場合、

    ベネッセなら、中学受験講座+一貫校講座
    Z会なら、小学講座ハイレベル+一貫校講座 

    どちらかの組み合せがよいか決めかねています。
    この組み合わせに至った理由は、
    チャレンジでは私立には対応できないと思うからです。

    ベネッセとZ会を比較して難易度や毎月のボリュームはどうでしょうか?

    あとはZ会のハイレベルでどこまで私立に対応できるのか、またベネッセで
    中学受験講座+一貫校講座組み合わせで受講してい方がいればお話を聞かせていただければと思います。

  3. 【4450881】 投稿者: さくら  (ID:dMJUprOYx2c) 投稿日時:2017年 02月 14日 13:00

    我が家もZ会小学生ハイレベルをしており、五年生から公立中高一貫コースをプラスする予定です。
    確かにハイレベル問題は中学受験にもでてくるような内容ですが、それで足りるのかという不安があります、対象校ではないとはいえ。
    市販のZ会の問題集でも足すか、算数だけでも塾に行こうかと考えてしまいます。
    演習ができるコースかなにかがあればいいのですが。

  4. 【4451441】 投稿者: よくばり  (ID:XWKKztbOo6g) 投稿日時:2017年 02月 14日 19:05

    >ベネッセとZ会を比較して難易度や毎月のボリュームはどうでしょうか?

    うちはベネッセの中学受験講座を受講していません。
    ですので、一貫校講座のみの比較になります。

    公立一貫校受検に関係した通信講座は、
    ベネッセ4年作文講座→5年公立一貫校受検講座→(6年公立一貫校受検講座)
    Z会4年専科なし→5年→(6年公適+公作文)
    を取ってきました。
    ()は予定です。
    なので、ボリュームは学年によって大きく変化すると思います。
    添削問題数でもベネッセは4年2か月に1度、5年毎月(適正検査と作文の隔月)、Z会5年公適+作文の月2枚です。
    たしかZ会は6年から公適で月2枚添削問題があると書かれていた記憶があります。
    でもそう単純に考えられません。
    ベネッセ5年公立一貫校受検講座テキストは基本適正検査5回+作文3回にドリルが付いてきます。
    一方Z会の公適テキストは、5年前半はたったの2回、後半で3回に増えます。6年になるともっと増えるとは思いますが。
    作文テキストは基本3回です。

    結論としては、5年の作文に関しては、Z会の方がボリュームがあると思います。適性検査に関しては、ベネッセの方がボリュームがあると思います。
    ただ、4年のベネッセの作文も楽しく子供への導入を考えると捨てがたいですよ。


    とりあえず今日はここまでで。

  5. 【4452998】 投稿者: まだまだ迷い中  (ID:eJmiaXeEk7k) 投稿日時:2017年 02月 15日 16:24

    さくら様

    Z会のハイレベルについて、同じ様に感じていらっしゃる方がいて、ちょっと安心しました。
    我が家が考えている併願校も、受験講座対象校ではありません。
    なので、余計迷ってしまいます。

    よくばり様

    細かく教えていただいて、ありがとうございます。
    それぞれに長所、短所がありますね。
    ベネッセとZ会の両方を受講している方も多いかもしれませんね。

  6. 【4453742】 投稿者: さくら  (ID:6z4J.YtRB0Q) 投稿日時:2017年 02月 16日 00:33

    ふと気付いたのは、ハイレベル問題のカリキュラムが不明なところが、不安要素の1つという事です。
    例えば、小学生コースハイレベルの算数では特殊算等をしていますが、これが受験までどんなカリキュラムになっているのか分かりません。
    これが分かるだけでもだいぶ違う気がします。

  7. 【4465965】 投稿者: オプション利用  (ID:436glY2LKDs) 投稿日時:2017年 02月 23日 00:08

    下記スレに、このHNでずっと1年前まで書き込みしてきたものです。

    うちは、考える力プラスを小1~小5まで中学受験講座を取りました。
        ベネッセ 公立中高受検講座を小5~小6で取りました。
         Z会  専科 公立中高受検講座 小6を取りました。

    うちの子はZ会よりも ベネッセの方がやりやすかったようです。
    白黒と 3色だと、好みが出るせいかと、思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す