最終更新:

15
Comment

【1254183】大阪市立咲くやこの花中学校

投稿者: これから・・・   (ID:lwvMn4grzbk) 投稿日時:2009年 04月 10日 18:17

はじめまして。
今春から子供が通う事となり、中高一貫校としての学校生活や勉強方法など、
在校生の親御様や、中高一貫校へ通わせていらっしゃる方など、いろんなアドバイスや情報などいただければ・・・と思っております。

どうぞ宜しくお願いします!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「公立 一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1255672】 投稿者: 受験希望  (ID:Hj7035GTtww) 投稿日時:2009年 04月 12日 09:41

    咲くやこの花中学校の受験を考えてます。適性検査とはどんな感じなんでしょうか?また、作文もあるんですよね?

    他にも、学校生活や部活など教えて下さい!!!

  2. 【1255777】 投稿者: 入試について  (ID:kl6m7esuoU6) 投稿日時:2009年 04月 12日 12:25

    募集分野:言語・芸術(美術、デザイン)・ものづくり(理工)・スポーツ
    選抜内容:面接・作文・適性検査
    ⇒1日目/作文(45分)・ 適性検査(60分)
     ※内容が違う為、各分野に分かれて行います。

     2日目/グループ面接(20分)※一人に2~3問ほど

    作文については、各分野毎にテーマがあります。昨年は600~700字以内だったようですが、今年は少なくなっていました。
    適正検査も分野別になり、スポーツでは50m走、幅跳び・芸術では文章を読みイメージした絵を描くようです。理工では展開図の問題などがあったようです。
    学校のHPにも公開されてますので参考にされてはどうでしょうか?

    学校での指導は熱心なようで、分野別の学習時間もあります。また部活については、より分野毎の才能を伸ばす目的で、選択分野に携わる部活への入部となりますが、今年度より二つ目の部活入部が許可されました。
    二つ目の部活は、分野と関係なく入部ができるようです。
    また、市内各地からの通学となる為、登下校時のみ携帯も許可されてます。

  3. 【1260180】 投稿者: 説明会  (ID:Hj7035GTtww) 投稿日時:2009年 04月 16日 14:54

    受験前の《説明会》などに参加してみようと思いますが、日程などはホームページで確認するだけなのでしょうか?

    また、校内の様子などの見学も可能ですか?

  4. 【1260190】 投稿者: すみません  (ID:Hj7035GTtww) 投稿日時:2009年 04月 16日 15:00

    入試について…様

    詳しい情報有難うございます。これからも質問させていただくかと思いますが、宜しくお願いします!

  5. 【1266882】 投稿者: 説明会について  (ID:MkPKT6EHJW2) 投稿日時:2009年 04月 22日 21:10

    学校説明会や体験入学などは、学校のHPで掲載されるようですが、小学校からも案内がありました。
    多くの方が見える為、来場者を考慮して区ごとに日程を組まれていましたが、都合が合わない場合は別日程でもかまわないようです。

    説明会後に校内の見学ができますよ。また、個別質問も設けられてますので、気になる事は質問されてみるのも良いかと思います。

  6. 【1275059】 投稿者: 素直に才能を開花させてあげてください  (ID:R3A541ERvdI) 投稿日時:2009年 04月 30日 14:23

     咲くやこの花中学校は、分野に分かれて募集し、分野ごとで特色のある教育がなされています。新設校なので、今後の実績を待つ必要がありますが、学校のホームページでは、スポーツ分野の記録会などで早くも結果が出始めていることがわかります。また、各種のコンクールでの入賞などもあり、科学部の生徒は、筑波大学附属駒場中学校の生徒と一緒に数学系のコンクールで賞を授賞しているようです。まだまだわかりませんが、生徒一人一人がその才能を思い存分開花させることが、期待できると思います。
     ご質問者様のご子息がどの分野に在籍されているのかは存じませんが、まずは自分で選んだ分野に専念していくことが重要だと思います。自分の分野以外のこともおろそかにしてはいけないことは、言うまでもありませんが、ぜひお持ちの才能を開花させてあげてください。親としてはそれを見守りながら、わき道にそれそうなときに、軌道修正してあげるぐらいしかできないのではないかと思います。
     偏差値教育とは一線を画している印象を受けますが、自分の才能を開花させていく過程で、いろいろな知識が必要になってきたとき、しかっりと勉強していけば必要な学力はついてくると思います。そうやって6年間の研鑽を積んだ後、社会の役に立つ人材が輩出されていけば、日本の教育システムが変わるかもしれません。プレシャーもあるかもしれませんが、どうぞがんばって下さい。

  7. 【1277076】 投稿者: そうですね!  (ID:O7jT3yMG6dc) 投稿日時:2009年 05月 02日 11:44

    >素直に才能を開花させてあげてください様

    おっしゃる通り『分野毎の特色ある教育』という事で、学校側も様々なことにチャレンジさせているようです。
    幸い我が子は興味を持つ分野を多く学べることに喜びを感じているようで、毎日がとても楽しいと言っています。
    また、書き込みいただいたように各分野での様々な受賞が、子供にとって良い刺激となり今後自分も・・・と意気込みが出てきました。

    まだまだ中高一貫生活の始まりではありますが、6年後の成長を楽しみに、親子共々これから頑張っていこうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す