最終更新:

10
Comment

【994498】法政二中

投稿者: 花火   (ID:rEmjZGm9/SI) 投稿日時:2008年 08月 02日 04:00

法政二中についてご存知の方、ぜひ教えて下さい。
某スレッドで下記の書込みを見つけました。
これは事実なのでしょうか?
また、実際に高校受験で外部へ出られる方は
どのくらいいらっしゃるのでしょうか?
当方、学校説明会へはまだ足を運んでおりません。
よろしくお願い致します。



法政二中
高校受験時に国公立は無制限、私立は2校まで
法政二高への推薦権保留のまま高校受験できます

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「男子校 一般に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1081979】 投稿者: 良い学校ですよ  (ID:rjNEZBZRjGk) 投稿日時:2008年 11月 06日 14:49

    校舎の汚さというか、旧くは大学も使用していた校舎なのでしょうがないですかね。。。数年前にゼネコンにて耐震補強は実施されていますので、とりあえずは安心ですが。
    文化祭は例年女子高生が沢山押しかけてきますので、一切親の出る幕がないです。そもそも「自由と進歩」の法政の校風で、基準と規則の範囲内で、すべて生徒の自主性にまかせるので、必然的に女子向けの文化祭になってしまうのでしょう。スポーツマンも多く、モデルの子や有名なバンドの子などもいるので・・・男子校の見せ場なので、ある意味父兄は腹をくくっていますが(笑)
    こちらの中学の利点ですが、前述されてある大学への内進と元本保証での他大へのチャレンジは大きな部分です。ただし、他大を目指すのであれば、内部推薦で好きな学部は選べなくなります。また入学者数の比率配分で言えば高校からが多く、神奈川県の高校受験状況では公立トップや慶應の押さえや併願に位置する学校として人気があり、一般入試では難易度は高いレベルになります。高校の推薦入学では実質評定4.0は必要で、3年間塾に通った地域の中学校のトップレベルの子が集まる学校となり、結果的には鎌倉学園や本郷高校などと同レベルの難易度になります。よって大学、高校を基点にして見た場合は中学から入った方がお得な学校と言えるでしょう。
    去年の法政大学の入試は、結果平均倍率6倍で、偏差値も1~2ポイント上昇してきました。結果的に代ゼミ、河合でも中央、青山と同ラインに戻してきております。分析として予備校で言われているのは、早稲田の押さえとして明治と共に人気があることで、学生の質も良くなり、父兄や企業からの信頼性も改善したのが大きいらしいですね。内部生でも、この環境をうまく使いこなせる能力がある、無しで苦楽は分かれるので、すべての子が楽をしているかと言えばそうではありませんよ。

  2. 【1082902】 投稿者: 校友  (ID:BvBNzQ7q..k) 投稿日時:2008年 11月 07日 11:51

    確かに高校受験では人気校なんですよね。
    以前は中学から高校受験で抜ける際でも推薦資格を頂けたので、10年前位は
    四谷などの偏差値で56~58あったのですが、その方針を少しずつ変更する
    にしたがって、今の偏差値で安定した状態になってますよね。
    うちの子は法政大出て就職した口ですが、基本的には高校で勉強する内容と、
    大学で学ぶ内容とは、小中高のような一連の関連性は全くなく、白紙で始まる
    ので、中学、高校で勉強する内容を普通に確りとこなして、大学でそこそこ
    頑張って上場企業に就職しました。
    今年大学が発表した2007年内定報告で、法政二高卒の内部進学生2名が
    よみうりテレビと北海道文化放送のアナウンサーに決まっており、結局は
    大学で踏ん張るのが重要だと改めて実感していたところです。
    今では他大をオープンで受けられるようになって、環境としてはよりよく
    なっていると思いますよ。

  3. 【2018593】 投稿者: 法政二高・法政大学のOBより  (ID:yloEejuAsyo) 投稿日時:2011年 02月 13日 04:48

    いろいろな評判がありますが、それだけ注目されていますし、いろいろな意見があっても仕方がないことと思います。
    校風は、自由なのが特徴で、普通にしていれば、それなりに学校生活は楽しめます。
    私の場合、大学進学時に、微妙に点数が足りなくてあせりましたが、それでも高3で十分に挽回できるシステムですので、高3のときは久しぶりに超勉強しました。
    それでも法学部に進むことができましたよ。
    また、大学では、上位の学生はほとんど二高生でした。
    大学での二高のネットワークは鉄の結束で、授業のノートなんかも貸し借りしたり、履修情報など、お互いが助けあういい感じでした。この情報量は、一般受験生にはないでしょう。法政附属校同士も附属ということだけで意気投合でき、早い段階でたくさんの友人ができます。それに、二高時代からスポーツをしていたこともあって、運動能力なんかは、言うまでもありません。スポーツを通じて他大学にも多くの友人をつくることができました。これは後々の財産ですよ!
    語学なんかも劣ると言われていますが、第一・第二外国語ともクラスのトップは、二高生でした。
    大学受験で進学してきた人は、多くの場合、入学時点では、モチベーションが落ちており、二高生の場合は、進学に際し、劣等感もあり逆にモチベーションが上がっていますので、この逆転現象が発生するんでしょうね。
    いずれにしても、法政附属に進学できるだけの能力があるのですから、大丈夫ですよ。親が思うより子どもは、大人です。
    社会に出てからも法政のネットワークはすごいですよ。
    卒業してからさらに愛校心が高まるいい大学です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す