最終更新:

12
Comment

【2864569】ICU 理系受験と併願校

投稿者: 高3女子母   (ID:eGXzOcOzgLM) 投稿日時:2013年 02月 16日 17:36

ICU第一志望だった娘、今年は残念な結果に終わりました。ICU以外行きたくないというくらいの惚れ込みようだったため、来年リベンジを目指します。
もともと理系志望なのですが、恥ずかしい話ですが、その割に理系科目が得意ではなく、特殊な入試問題のICUの自然科学に四苦八苦していました。

ICUを理系科目選択で受ける方はそう多くないのではと思いますが、対策方法や、併願校についてお伺いできればと思います。
場合によっては、来年は文系科目で受けた方が良いのでは、とも思いますが、その場合併願校が悩みの種です。

宇宙系、物理系の分野志望だと、一般入試は通常、数IIIまでが必須だし、数学が得意でない娘にとって、文系科目を増やした上に数IIIまで手を広げるのは厳しいと思えるからです。
数IIIの履修はしましたが、今年は 受験分野を変え、数少ない数IIBまでで受験できるところを併願校として選びました。来年は選択肢を増やす意味で数IIIまでやるべきか、
あくまでもICU合格のために 文系受験に切り替えるか悩んでいます。 アドバイスいただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学 一般に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2866252】 投稿者: スレ主です。  (ID:eGXzOcOzgLM) 投稿日時:2013年 02月 18日 01:08

    秋田様、受験予定様

    アドバイスありがとうございます。

    娘とも話したのですが、やはり理系志望はゆるぎそうもないので、文系選択はせず、理系科目強化から始めたいと思います。
    受験予定様、 内部生のお立場から貴重なコメントありがとうございました!!
    特に数学のアプローチの仕方は大変参考になりました。
    今日ここを見るのが遅くなってしまったので、娘にはまだ伝えておりませんが、明日読ませようと思います。

    確かにICU対策一本に絞るのは危険すぎですよね。もともと国立型の勉強をしていた人に合格が多いのもうなずけます。
    うちの娘にどこまでやれるかわかりませんが、あと一年見守ってやりたいと思います。 ありがとうございました。

  2. 【2867094】 投稿者: 受験予定様  (ID:eGXzOcOzgLM) 投稿日時:2013年 02月 18日 17:18

    スレ主です。

    一つ質問してもよろしいでしょうか?
    娘いわく、数学の公式を暗記してとにかく問題を解く、というやり方はできず、どちらかというとなんでそういう公式になるか、ということを理解してからじゃないと
    解けないんだそうです。 そのアプローチの仕方は間違ってはいないのですが、理解が遅いというか、、応用力がないというか。。(泣)で時間がかかるのだそうです。
    これってやはり演習が足りないってことですよね?? なにか有効な勉強法はありますでしょうか? すみません、何かありましたらよろしくお願いします。

  3. 【2867839】 投稿者: 受験予定です  (ID:1EC465.FHqA) 投稿日時:2013年 02月 19日 07:18

    参考になるかどうか分かりませんが、


    『公式にたどり着くまでの過程』の理解をしっかり体得するという方法で、
    アプローチは間違ってはいないと思います。その部分の思考過程を覚えて
    しまうまで、何度もやりこなす感じでしょうか。でも、実際の試験では、
    公式をすぐに使えないと時間的にも厳しくなってしまうことから、公式を
    使って次のステップへのイメージが湧いてくるまでの部分の演習も大事か
    と思います。
    ICUの数学は、計算力が必要とも聞いています。ただ、答えは必ず4択
    の中にあるので、途中の計算が合っていれば、ある程度のところで選び出
    すことも可能と聞いています。
    特に内容的には、数ⅠⅡ程度でそれ以上の範囲の時には、必ず手がかりが
    与えられると思うので、数ⅠⅡの定義をしっかり身につける、その定義を
    理解してそれ以上の応用を求められた問題にも対応出来るようにチャート
    等で演習を積み、そして他大学理系受験の為にも数Ⅲは強化する方が合格
    への道が広がると思うのです。


    >もともと国立型の勉強をしていた人に合格が多いのもうなずけます。

    この部分は、数学が苦にならない国立文系志望だと、他の私大を狙うより、
    ICUの方が狙いやすいというのもあるのではと思うのです。既にセンター
    対策として数ⅠⅡも理科の1科目も勉強をしている国立組には、特に対策
    として必要なことはなく、過去問で独特の傾向に慣れるだけで済んでしま
    うのかと。東外大とICU受験とか、他の国立のパターンでもそれほど苦
    にならずに受験可能だと思うのです。

    取り急ぎ、ちょっとまとまらずに読みにくい文章で失礼いたします。

  4. 【2869448】 投稿者: スレ主です  (ID:eGXzOcOzgLM) 投稿日時:2013年 02月 20日 01:03

    受験予定様

    度々、貴重なご意見アドバイスありがとうございました。
    数学の底上げが第一であることは娘も自覚しているところであり、
    あと一年頑張ってみます。(頑張るのは娘ですが)

    優秀な受験予定様のお子さんのような方のライバルになれるよう、見守りたいと思います。
    ありがとうございました。

  5. 【2870877】 投稿者: 受験予定です  (ID:1EC465.FHqA) 投稿日時:2013年 02月 21日 06:42

    今まで一生懸命頑張ってこられたお嬢さんですから、これからも
    自分の目標に向かって、しっかり歩んで行くのだと思います。
    来年度は、5教科7科目のセンター利用の40名枠がなくなり、おそらく
    一般枠が拡大するように思います。お嬢さんのようなしっかりした
    方が目指してくれるICUと思うと、なんだかとても嬉しいです。
    子どもは優秀ではなく真面目なだけが取り柄なので、外部受験は
    とても不安ですが、本人が決めたことなので親は黙って見守るしか
    ないかと覚悟しています。お互い、頑張りましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す