最終更新:

7
Comment

【2931644】理系進学ですが

投稿者: 高校女子   (ID:/vasgqwH3n6) 投稿日時:2013年 04月 15日 07:02

機械系に興味があります。
受験までまだ先ですが、理系は国立通いと聞きます。
東京大学は別として、通える範囲で農工大、東工大、横国・・・
あたりですが、やはり評価で言えば」東工大が1番ですよね?
横国と農工大では どちらを目標にしたらよいですか?

また、金銭面では国立でしょうが、私立では やはり早慶理科大になると思いますが
設備や補助金を考えると国立に進むのがやはりよいのでしょうか?

早慶理科大から、国立の大学院という道もあると思いますが
就職や将来的に考えると 以上の大学では どういう基準で目標にしたほうがよいでしょうか?

優先順位をつけるのもよくないと思いますが、金銭や通学以外で考える場合 どういう順がよいですか?

今から目標を立てて行きたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2931671】 投稿者: オープンキャンパス  (ID:Z25AHZDVlkw) 投稿日時:2013年 04月 15日 08:02

    まずは、オープンキャンパスに行って見て、機械系の何をしたいのか、もう少し絞った方がいいかもしれません。

    学校によっては、自分のやりたい研究をしていないケースもあるでしょうから。

    偏差値的には、東工大が抜け出ていて、その後は多少の違いがあるもののそれほどの違いは無い感じかな。後は、首都東京大や電通大にも似たような学科があると思います。そのあたりも含めて調べてみることをお勧めします。

  2. 【2931684】 投稿者: 高校女子  (ID:/vasgqwH3n6) 投稿日時:2013年 04月 15日 08:26

    ありがとうございます。
    これからいろいろと調べてみる予定です。

    自分の能力は飛びぬけて優秀なわけではないのですが
    頑張れば以上の大学に一番合格しやすいところは どのあたりなのでしょうか?
    飛びぬけて数学ができれば 東工大といいますが、早慶は英語重視とも聞いてます
     
    そういうことも含めて、行きたい学科を選択したいと思います
    気持ちと能力がおぼつかないと、合格したとしても中で躓いてしまうのも心配です。

    (考えすぎかもしれませんが)もちろん自分のレベルより上を目指して頑張るつもりです。

  3. 【2931689】 投稿者: 研究分野  (ID:Hgab1SgBTUw) 投稿日時:2013年 04月 15日 08:32

    上の方に同感です。
    理系は世間の評価や偏差値で選ばずに、志望する専門分野があるかどうかを見た方がよいです。
    在籍する教授の研究分野まで見ておくと間違いありません。
    現時点ではそこまで考えていないでしょうから、受験までに色々と調べて絞り込んでいくと、
    受験する大学も自ずと決まっていくはずです。

  4. 【2931773】 投稿者: オープンキャンパス  (ID:Z25AHZDVlkw) 投稿日時:2013年 04月 15日 09:48

    合格しやすい大学?
    それに応じて、行きたい学科を選択したい?

    そういう考え方は、辞めた方がいいです。
    まさに、大学に入ってから、やる気をなくして友達も作らず、どんどん充実した大学生活から離れていく可能性が大きくなる考え方です。

    今何年生ですか?

    合格圏内にいるかどうかを気にするのは、早くても高3になってからで十分。
    高3の最初の模試で、大体の立ち位置を確認して、その後、どうがんばるかを決めてやっていけばいいです。

    もし、高3なのであれば、模試を連続して受けていくはずですから、その中で大体の感触はつかめるはず。
    ただし、入試は水モノ。絶対はありません。E判定でも合格する人はするし、A判定でも落ちる人は落ちます。

  5. 【2932382】 投稿者: 高校女子  (ID:/vasgqwH3n6) 投稿日時:2013年 04月 15日 19:34

    わかりました。皆様ありがとうございます。(高校1)

    オープンキャンパスに足を運んで、情報を収集して
    自分が何をしたいかよく考えて、とにかく教科をとりこぼさないように
    こつこつ力をつけていきます。

    ありがとうございました。

  6. 【2932507】 投稿者: 息子が機械系  (ID:cKD6Y7tjC7Q) 投稿日時:2013年 04月 15日 21:43

    >理系は世間の評価や偏差値で選ばずに、志望する専門分野があるかどうかを見た方がよいです。
    >在籍する教授の研究分野まで見ておくと間違いありません。


    まったく同感です。
    息子が、機械系に通っています。

    息子の場合は、やりたい研究内容が
    かなり早い段階からハッキリしていたので、
    志望学科や研究内容を自分で調べていました。

    偏差値が高い順に大学名を例に挙げると
    京大、阪大、慶応は、受験したい学科が無かったため、
    高校1年生の時点から、模試の志望大学からは外していました。
    そのため、受験も一切考えていませんでしたよ。

    こんな一例もあるので、オープンキャンパス参加や大学資料等を
    じっくり検討して、志望校を考えられれることをオススメします。

    エデュでは、偏差値や国立、私立の括りで大学が語られていますが、
    子供の受験期を見る限り、まったく関係ないんだな・・・と思いました。

    国立、私立大という括りよりも、何を勉強したいか?が大切だと思います。

    しかし、私大の理系は、国立の年間の学費より、
    80~100万円前後上乗せになる上、
    機械系だと大学院に進学が当たり前なので、親の経済力も必要です。

  7. 【2932534】 投稿者: やりたいこと  (ID:wFxqIZi9Dk.) 投稿日時:2013年 04月 15日 22:18

    やりたいことを見つけるのは簡単ではありません。
    大学に行ってからやりたいことが別に見つかって、別の大学別の学部に入り直す人もいます。

    だから、あまり焦って考えなくてもいいと思いますよ。
    東大など、大学入学時点でやりたいことを見つけられていない学生が一番多い大学かもしれません(進振りがあるのでそういう受験生が増えます)。

    機械系に興味がある、だけでも十分に絞れているように思います。
    大学院を視野に入れているのであれば、あまり大学でピンポイントな志望を考えなくてもいいでしょう。
    ある程度絞っておいて、大学院進学の際にしっかり決めればいい、と考えてもいいのです。
    理系の場合、学部でやることはそれほど専門性が高い訳でもありませんし。

    少しでも入りやすい大学を考えるのも、ある意味当然のことでしょう。
    それに罪悪感を持たないことです。
    ただし、スレ主さんのレベルが解らないので何とも言えませんが、取り上げた大学はいずれもそう簡単ではありませんよ。
    最低でも横国、農工大と考えるのであれば、目標は少なくとも東工大あたりに置いた方がいいです。
    私立は簡単だと思っていると、早慶には足をすくわれる受験生が多いのも事実です。

    まだ1年生ならば、いろいろな情報を集めて、楽しみながら大学・進路を考えてみてください。
    もちろん、やりたいことが明確になるのならそれが理想的であることは間違いありません。

    ただし、それが見つからなくても、焦らないのが一番です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す