最終更新:

13
Comment

【3279817】進学先が志望学校より上位校になった方のお話をきかせてください

投稿者: 兼業ハハ   (ID:rBN9BVxqGCs) 投稿日時:2014年 02月 10日 09:53

みなさま、中学受験おつかれさまでした。
進学先の説明会や制服採寸などお忙しい時間をお過ごしかと思います。

件名の通り、このような経験、あるいは現在そのような状況の方にお気持ちや経験談を教えていただきたく、スレッドを作成いたしました。
こちらの板が適当かと思い、スレをたてましたこと、失礼します。

我が家の場合です。N58-60ぐらいの男子校を第一志望として受験しました。
こちらは、本当にご縁がなく、数回の試験が残念な結果だったのです。ところが、それより上のチャレンジ校に合格をいただいたのです。
第一志望がかなわなかった悲しみと同時に、進学先が志望校より上(の偏差値)であることでとまどいがあります。

もちろん、とてもありがたいことです。合格は親子とも大喜びでした。
ただ、不安ととまどいがあるのです。その学校には、またその上位偏差値の学校が残念だったお子さんが入学すると子どもがきいてきました。
もちろん、そのチャレンジ校を本命として、残念ながら息子が第一志望だった学校に行くお子さんもいます。

ここ数日、心の中で『本当にチャレンジだったんです』と言い訳している自分がいます(もちろん受験したわけです、このような状況であれば入学がある・・かも・・とは思っていました、ただ現実となると・・)。

ご縁をいただいた学校が本命校。
よく言われますが、このような状況の方がいらっしゃったらお話をおきかせいただきたく、どうかよろしくお願いいたします。

※子どもは、淡々と現実を受け入れています。第一志望に落ちた悲しみはあるようですが、合格の喜びもあり、、
 単純に「周りはかしこい子ばかりなんだろうな~」と思っているふしがあり、すでに緊張しているようです(笑)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3281598】 投稿者: ももいろ  (ID:X0/60vSdFIM) 投稿日時:2014年 02月 11日 11:39

    合格おめでとうございます。

    戸惑われるお気持ちもよくわかりますが、関西においての中学受験では、ままあることですよ。

    試験当時の問題との相性、本人の気持ち・体調、全ての環境等が味方してくれ、最終的にはご縁のある学校へ合格を頂けるのだと思います。

    入学してからが勝負です。
    頑張って下さい!

  2. 【3282689】 投稿者: 大丈夫ですよ  (ID:nZwE6nKldSU) 投稿日時:2014年 02月 12日 01:01

    自身が下位での入学と認識しているのならば、努力しますから。

    まあ、中一の一学期(二期制であれば前期)ぐらいは小学校時代の偏差値順って感じになりますが、そのあとは本人の努力次第です。

    まあ、天才肌の子、元々成績もよく努力もする子にはかなわないかもしれませんが・・・・。

    愚息も入学者分布の偏差値では下位10%でした。
    中一の最初は下位20%に入っていましたが、中3では平均以上になっていました。

  3. 【3282973】 投稿者: 意外と平気  (ID:gJTq5A60ccY) 投稿日時:2014年 02月 12日 09:26

    昨年同じような状況でした。
    持ち偏差値も、第一志望も同様で、
    第一志望残念、チャレンジ(というより記念受験?)の
    10近く上の学校に合格しました。

     絶対落ちこぼれる・・・と悩みましたが、こんな学校を
    辞退するなんて勿体ない!と思い、覚悟して入学しました。

     ところが入ってビックリ、周りの優秀なお友達とも気が合うし、
    校風もぴったり、とても居心地の良い学校で、
    「う~ん、やはり運命の学校ってあるのかなあ」と思った次第です。

     また懸念していた学業についても、特に問題がなくついていって
    います。大体真ん中くらいかな。

     子供はとても苦手な教科が1つあり(他3教科より20くらい偏差値が下)
    それで非常に足をひっぱっていたのですが、それ以外は他のお子さんと
    同じだったのかもしれません。

     確かに当時の苦手教科は今でもダメで、追試の常連さんです(・_・;)

    ただ受験とは違って(受験も総合点ですが足を引っ張りすぎるとマズイ)、
    進級に関しては1教科だめでアウト、ということはないようなので
    さほど焦らずにいられます。

     瞬間最大風速でも(失礼!我が家がそうだったので)合格したんです!
    実力は十分だと思います。

     気を引き締めて入学出来るので却ってよかったのではないでしょうか?

    新しい生活、楽しんでくださいね!

  4. 【3284167】 投稿者: 昔に戻りたい  (ID:kQXlWpV2tZs) 投稿日時:2014年 02月 12日 23:43

    (サピ)持ち偏差値より5〜6上の難関私立中学校へ入りました。
    第一志望校でしたので胸踊らせて入学するも、定期試験、実力テストの成績は下がる一方です。

    入部したハードな運動部の影響も多大なのですが、なにせ授業進度も速く内容も結構難しい。
    小テストも毎週あり、本人は息絶え絶えです。
    復習と宿題に追われ、予習は全く出来ていないので多分授業ついていけていないかもしれません。
    2学期期末試験では下から20番目でした。

    年末年始に復習中心の勉強をこまめにこなしましたが、年明けの実力試験では当日問題を見たら頭真っ白になって全部忘れたらしく、数学以外の教科は平均より10点以上下でした(涙)。

    週一数学塾に行かせてからは数学は少しマシになりました。
    英語はどうしようもないので家庭教師をつける事にしました。
    今の子供達は何故自ら勉強出来ないのか(自分の頃とは大違い)。
    指示待ち勉強が習慣だった中学受験の悪影響が今になって出てきているようです。

    いかに効率よく自力で勉強出来るのかが今後の課題でしょうか。
    平均層にいられないようなら、高校で外に出ようと子供に常々言っております。

    こんな中学生活になるとは想像していませんでした。

    ご参考まで。

  5. 【3294092】 投稿者: 大丈夫  (ID:ldPPWOXy5QA) 投稿日時:2014年 02月 19日 19:58

    自分で計画を組み立てる力があれば大丈夫だと思います。
    逆に、親力で入った方はどんどん下位に落ちています。

    保護者会では、「入学時上位だったのにだんだん順位が落ちているご家庭はよく聞いてください。塾に行けば上がるのではありません。家庭教師で持ち直すのは難しいと思ってください。必要なのは学校で習った内容を自分で復習しようとする力、指示を自分で聞ける力なのです。自己のことを自己で解決しようとする力を2年生までにつけてください。ここまでが最後のチャンスだと思ってください。保護者の方が全部お膳立てして、子供は覚えれば解決したのは中学受験までだと思ってください。一気に立て直せなくても、得意教科を1教科つくるだけで変わってきます。後は小テストでついていくという当たり前のことを当たり前のこととして自分でできることが必須です。入学してから順位が上がっているお子さんの殆どは自分で計画を立てて実行できています。中学生時代は勉強だけが全てではありません。両立できるかどうかは自己コーディネートの力がカギです」ということを何度も言われました。

    頑張ってください。

  6. 【3296756】 投稿者: 兼業ハハ  (ID:rBN9BVxqGCs) 投稿日時:2014年 02月 21日 17:27

    いろいろご意見、経験談、ありがとうございました。
    意外と平気様、大丈夫様のようなお話、ももいろ様のはげまし、昔に戻りたい様のような
    現在の状況のお話もあり、、
    大変、心ひきしまり、ありがたく感じました。

    受験時期の焦りや不安がだんだんやわらいできました。
    現在、小学校卒業の準備であわただしく時がすぎております。

    進学先には、ありがたい気持ちで入学します。
    親子ともども腹をくくってお世話になります。
    このようなスレにお答えいただきましてありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す