最終更新:

8
Comment

【2595643】中学年での桜修館を目標にした通塾先…

投稿者: 今になって…   (ID:EZkQBJRMnGI) 投稿日時:2012年 06月 26日 23:19

現在中学年で桜修館を目標に置いて家庭学習と
Eゼミに通っているのですが、四谷大塚の小学生
テストの結果から、受験した会場の塾の先生との
結果を踏まえての面接で、私立の上位校のクラスに
入って受験校ももっと幅をもたせて考えられて
みてはいかがでしょうか?と勧められました。

特定の私立校への実績がはっきりと特色として
打ち出している塾で桜修館を目標にする…
私立の上位校を目指すお子さんたちの中で揉まれる事は
“いいこと”と思います。
しかしながら、面接の際に塾としては公立中高一貫への
実績は薄くまして桜修館は…
(わかっていましたが勧められませんでした…)

これから高学年になり、上位の私立校を狙える学力が
あったとしても、中学から私立に行かせる考えはなく
志望校を決める時期に桜修館か他の公立中高一貫か
我が子に向いているかは検討するものの、成績等が
受験するに及ばない様なら地元中学でよいと考えています。

今のEゼミに不満があるわけではなく、子ども自身
与えた環境の中に染まりやすいタイプなので、
上位校を目指す子たちの中へ入れた方がよいのか
高学年になって目標も塾の対策も違ってくるなら
今のままにするか…塾へ通わせる前より今は迷って
おります。

皆さまのご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2595726】 投稿者: トンビ  (ID:g7qHpJorc/Q) 投稿日時:2012年 06月 27日 00:52

    我が家は男児を近くのSAPIXに4年より入れました。
    入塾試験を申し込んでから、難関校向けと知り・・・焦りましたが
    中間レベル程度で受かったので通わせてみました。
    落ちたら近くの公文に通わせようかと第二弾を考えていましたが。
    その内子供が順応してくれて、半年後ぐらいからTOPクラスが定位置となり
    私立の第一希望へ進学しました。
    入塾試験を受けた時の親の気持ちとしては、可能性が有るのであれば試させて
    あげたいと思いました。

    家計もそんなに裕福では有りませんし、この塾以外は全く費用は掛けませんでした。

    スレ主は家計の事で私立を躊躇しているのであれば(他に子供が多い等)、
    また子供も心配させるようであれば致し方ないと思います。
    ※早稲田中は私立の中でも割安な様でした。筑駒や筑附は国立ですので。学芸は30%程度の進学なので・・・ん男児?
    ただ、家の様な場合も有りますので、家計が許せばお子さんの可能性を試させてあげればと思いました。

    もしかしたら、挫折を経験するかも知れませんが、それもお子さんや親御さんの財産かと。

    ただ、家計にやさしい公立中高一貫なんてつい前までは国立ぐらいしか無かったんだから、
    チャンスと考えるのも前向きかもしれませんね。

    すいません、単なる感想で。これは何とも言い難い質問かも。

  2. 【2595927】 投稿者: 一本  (ID:R52gkcyNVyE) 投稿日時:2012年 06月 27日 09:04

    桜修館への合格実績は、圧倒的にEゼミが多いですね。
    なので、小6ではそちらの方がいいと感じます。

    今はまだ中学年ということは、Eゼミもコース選びをしたかどうかぐらい?
    現在は、公立中高一貫コースを選ばれているのでしょうか?

    もし、私立の勉強をさせたいのなら、
    Eゼミの私立コースに変えるのは、いかがでしょう?

    都立一本で、実績の無い塾での私立勉強は、あまりお勧めしません。
    後で、また他を考える事になるでしょうから。

    但し、私立を第一志望に変えてもいいのなら、
    そちらの方がいいかもです。志望次第ですね。

  3. 【2596120】 投稿者: スレ主です  (ID:vgaqKFW.oeM) 投稿日時:2012年 06月 27日 11:06

    皆さま、投稿ありがとうございます。

    私が高校まで公立だったこともあり、中学での私立は現時点で
    考えておりません。

    世の中も何があるかわからない時代ですので、経済的な面も含め
    親としてその時々で柔軟な対応がとれればと思い公立重視です。
    公立重視の中で地元中に通い高校受験するより、中学受験で通える範囲で
    受験出来るチャンスがあるなら、準備をして挑戦させたいと考えて
    公立中高一貫を目標にしました。

    桜修館は通学時間、親からみた子の性格にあっているのではと思い
    目標にしている次第ですので、学年があがり他の学校にあってきたら
    通学時間は長くなっても変更しようと思っています。

    方針が変わらない以上はやはりEゼミに通った方がよさそうですね。
    色々調べた上で選んだにも関わらず、面接いただいた先生の「より
    レベルの高いところで…」と言うアドバイスに今よりハードルをあげた
    方がいいのか…と迷いが生じてしまいました。
    ハードルをあげる事は悪いことだと思わないですが、結果私立に目標を
    変えるわけではないところがひっかかっていました。
    家庭学習以外ではEゼミの公立中高一貫のノウハウを信じてみようと思います。

  4. 【2596183】 投稿者: 今年中1  (ID:M0wD4IuTNuU) 投稿日時:2012年 06月 27日 12:05

    うちの子もEゼミでした。といっても6年の時だけです。それまで塾には行っておりません。
    ずっと通っていたならきっと私立もすすめられたのかもしれませんが、
    うちは経済的に私立は全く考えてなかったし、都立一本でした。
    うちで勉強するよりも、同じ目標を持った子たちと切磋琢磨しながらなので良かったと本人は言ってました。

    塾側の考え方はいろいろあると思いますが、4年生でしたらまだ先があるし、
    私立の上位校目指す子供たちと一緒に勉強していると自分も行きたいと思うようになるかもしれません。
    子供とよく話し合ってみて大まかな方針を立てた方が良いと思います。また考え方も変わっても良いと思います。

    ただ、高学年になると学校の宿題も増えますし、うちの子は塾の課題と学校の宿題の両立に苦労してました。
    子供によっては塾の勉強でいっぱいになってしまい学校の勉強がおろそかになるという可能性もあります。
    また、私立対策の勉強をしてる子で学校の授業が簡単すぎて、寝てるような同級生もいたようです。
    都立受検の場合は調査書も多少関係してきますので、難しい所ですね。

    うちはご縁があり、他の都立中に入学しましたが、無理なく小学校生活を送れたので結果的に良かったと思ってます。
    ただ、クラスメートはそれぞれの小学校の上位の子たちばかりなので、そうでもない我が子は得意分野以外はついて行くのが大変そうです(汗)

    いろいろ考えながらもたもた書いてるうちに、スレ主様の書き込みありましたね。
    通学に1時間程かかりますが、うちの子は生真面目で毎日の荷物がかなり重いのです。
    出来たら学校は近い方が良いですよ。(体力はつきましたけど、笑)

  5. 【2596319】 投稿者: スレ主です  (ID:M49a9NUBj9A) 投稿日時:2012年 06月 27日 14:30

    貴重なご意見ありがとうございます。

    私立向けの進学塾はどこも公立中高一貫に消極的…な印象で、
    早くから塾に行かせていると、(勿論無理強いは
    させないとは思いますが)親子共に私立受験の影響を
    受けてしまうだろうな…と思いました。

    しかしながら私より夫の方がより私立受験は反対していて
    私の考えも公立重視の為、子どもがもし私立を目指したいと
    言った時、可哀想な結果になる事が容易に予想でき、
    学年が低い程周囲の環境や情報に影響されやすいと思いますので
    極力今は私立に気持ちが向かない様に勉強はさせていきたいと
    思っています。
    勿論、親を納得させるだけの本人の熱意があれば別ですが…

    今回は模試を受験した会場の体験授業も受けさせてもらいました。
    が…、面接では今我が子は塾で少人数での授業なので周りが見えて
    いない。ある程度人数がいると自分の事がわかってくる…等言われ、
    どれ程私立のトップ校へ入学させている講師の授業は子どもを
    惹付けるかと話を聞いておりましたが、残念ながら私が一緒に授業を
    受けたクラスは学校のクラスと変わりなく、私語が途切れず、
    集中力にかけるお子さんもちらほらおりました。

    そこの塾も学年があがるにつれ子どもたちも目標を明確に持ち、授業も
    ブラッシュアップされた私語のない集中したクラスになって行くのかも
    しれませんが、今はきちんと先生の目が行き届く少人数でお世話に
    なった方がうちは合っていると感じました。

  6. 【2596559】 投稿者: 桜山  (ID:/I7ObC8kqD.) 投稿日時:2012年 06月 27日 18:41

    塾は合格実績が欲しいので、都立の単願を嫌がります。
    あれだけの高倍率ですから実績を作るのが大変だからです。
    だから必ず私立を併願させたがります。
    Eゼミでしたが、うちの受検の頃はそうでした。
    でも都立受からなきゃ地元中と押し切ってましたので、
    それ以上は強いる事はありませんでした。

    我が子の年は都立コースで受かったのは1人で、後3人は私立コースと掛け持ちでした。
    今はテキストもだいぶ成長したのではと思いますが、実際の問題の回答力をつけるには、
    都立コースだけでは物足りなかったというのを、実証してしまった形になりました。
    都立コースの作文受講は欠かせないですが、問題を読み解く力をつけられる授業を選択されるのは賛成です。
    でも早くても5年生からでよいかな〜?
    学校の成績をきっちり取ることが、重要ですね。

  7. 【2596592】 投稿者: スレ主です  (ID:fQ2HaeK53Qc) 投稿日時:2012年 06月 27日 19:05

    貴重なご意見ありがとうございます。
    確かにEゼミでも桜修館など今ある公立中高一貫を受験するレベル
    までになると、塾としては私立と併願して、公立が×でも私立で実績を
    残したい…は本音ですね…

    まだ今の段階では子ども自身の学力向上が先決ですので、Eゼミでお世話に
    なりつつ、都度検討しつつ目標に向かわせたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す