最終更新:

7
Comment

【2873942】教えてください

投稿者: 初心者   (ID:iIea6tCGAoE) 投稿日時:2013年 02月 23日 13:16

高校の雰囲気はどんな感じですか?

後2年で内進生と外進生と混ざって文理に分かれるようですが
過去スレッドにあるように指定校推薦で進学したい場合はⅡに進むのでしょうか

文Ⅱは内進中心組と外進組に分かれてるようですが成績順ですか?
また理Ⅱは人数が少ないようですが指定校の学部が少ないのでしょうか?

質問ばかりですみませんが教えて下さると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2875493】 投稿者: 卒業ですね。  (ID:o1okqf/KzfM) 投稿日時:2013年 02月 24日 17:07

    指定校推薦をとりたいなら、Ⅱコ-スです。
    同じ事を何人もの方が答えてると思いますが・・・
    Ⅰコ-スは国立を目指す方の成績下位の集団、
    αクラスは国立を目指す成績上位集団です。
    国立クラスはⅡクラスで余った指定校が回ってくる
    年もあるようですが、基本的には全員が大学受験を
    します。
    αに入れないなら、Ⅱコ-スで確実に現役で
    そこそこの大学に指定校推薦を頂くのもよいかもですね。

  2. 【2875645】 投稿者: 初心者  (ID:iIea6tCGAoE) 投稿日時:2013年 02月 24日 19:37

    卒業ですね。様

    教えて下さりありがとうございました。

    過去にいくつかそのような内容のレスを見ましたが
    最近のではなかったので変更になったりしてないか心配でした。

    漠然と指定校推薦で行けたらいいなと考えていたもので。。。

    ただⅡよりもⅠのクラスが多いということは
    指定校推薦をもらうのも大変だし競争率も高いということでしょうか。

    それともみなさん国立を狙う方が多いのでしょうか。

    後やはりテストが多く勉強は大変なんでしょうね。

  3. 【2876422】 投稿者: 卒業ですね。  (ID:LyXWthzepaU) 投稿日時:2013年 02月 25日 11:23

    ウ-ンどうでしょう・・・
    やはり桐光は進学校ですので、
    沢山の生徒に複数の大学を受験してもらい、
    その合格数を進学実績にして、公表するという
    感じなので、指定校推薦で、一人一校の合格では
    学校としては駄目なんでしょうね。
    その為少しでも優秀な方は国立を目指させるために
    Ⅰコ-スに進ませたいんではないですか?
    当然カリキュラムがⅠとⅡでは違いますから。

    又、早慶等はスポ-ツ推薦組みの為にあるような
    ものなので、一般の生徒でⅡクラストップでも
    推薦とれませんよ。

    学校の授業についていけばMARCHクラスなら
    受験で合格とれると思いますし、
    これは私個人の意見なのですが、2学年上に今早稲田に通う長男が
    おりますが、彼を見てても
    後々、社会に出てから、又大学生活を送るにあたっても
    受験を乗り越え、人として強さを身につけたほうが
    就職活動などにも絶対よいと思います。
    本日は国立の2次試験ですね。
    数年前、東大を目指しあたって砕けて現在早大生を心から満喫してる
    長男を見てると、兄の頑張りに恐れをなして、推薦で楽々と大学を
    決め、わが世の春を送る次男の生き方を、今一、肯定できないまま
    今週末の卒業式に臨む母です。
    強い人に育てて下さい。

  4. 【2877310】 投稿者: 初心者  (ID:iIea6tCGAoE) 投稿日時:2013年 02月 26日 08:03

    卒業ですね。様

    詳しくありがとうございました。
    コース選びも慎重にしないといけないですね。

    学校説明会では指定校のことやスポーツ推薦クラスのこと等
    聞いてなかったことも多くこちらの板で知りました。

    他校ではスポーツクラスがあることや特進は指定校がとれない等
    説明会で教えて下さったのですが。。。

    卒業ですね。様はお二人とも桐光生だったのでしょうか?
    優秀なお子さん達なのですね。

    ご卒業おめでとうございます。

  5. 【2877781】 投稿者: 卒業ですね。  (ID:LyXWthzepaU) 投稿日時:2013年 02月 26日 15:01

    そうですよ。
    うちは二人供桐光で計8年間通わせて頂きました。
    上の子の時とは違い次男の時は父母会等もまぁ肩身が狭く
    それなりでした。
    あまり、成績が宜しくない子を、引っ張り伸ばして下さる
    というよりも、優秀な子が彼ら個人の頑張りで
    伸びていくという印象をもっての卒業です。
    それなりの次男を「彼にあってますと」いう表現で
    指定校推薦を下さり、大学を決めて下さった学校に
    感謝すべきなのでしょうが、卒業を前に一言だけ書かせていただきますと
    先生方もいろんな意味でもう少しお力をお付けになられても
    いいかなーと感じました。
    これに関してはあえての反論は覚悟しております。
    私の主観ですのであしからず・・・

  6. 【2877845】 投稿者: 私も疑問  (ID:bKF9BXgd142) 投稿日時:2013年 02月 26日 15:53

    私も桐光学園の大学進学内容に疑問です。
    生徒も保護者も先生も指定校推薦を貰う事で安心しており様に思います。
    大学の名前だけで安易に決めているように思います。
    進学校なのだから自分が行きたい大学・学部に向かって受験勉強をするのが当たり前に思うのですが。
    最近大学に入ってからこんなはずではなかったと言って、再度受験をし直すという新聞記事を見ました。
    桐光学園でのこの受験の仕方ではこのような学生を増やすのではないでしょうか?
    自分の将来のの事ですからもう少し頑張って、周りは頑張らせても良いのではないでしょうか?
    そのためにも学校は、もう少し内容の濃い授業をしてほしいですね。

  7. 【2878436】 投稿者: 初心者  (ID:iIea6tCGAoE) 投稿日時:2013年 02月 26日 22:33

    大学進学指導については色々な考えがありそうですね。
    中入と高入という立場でも違うと思いますし。

    中高一貫で高入あり。。
    しかも高2から一斉カリキュラムとなると学校も
    一人一人にきめ細かい指導が出来ない感じなのでしょうか。

    文武両道で部活も盛ん。講習も充実していて予備校いらず。
    指定校の数も多いらしい。
    等の浅い知識で選んでしまいました。

    指定校推薦を選択するにしてもその後の4年間を考えた上で
    決めないといけないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す