最終更新:

147
Comment

【3398777】校長先生変わってよくなりそう?

投稿者: ぎんすけ   (ID:dqvO1GStVtI) 投稿日時:2014年 05月 25日 21:50

校長先生が変わり、改革されるのですか?英語教育に期待出来そうですか?お分かりになる方よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5246876】 投稿者: 近所の者  (ID:jClcpi8PA.Q) 投稿日時:2018年 12月 31日 09:17

    指導も大事ですが、年々偏差値が下降しているのも合格実績があまり奮わないのに関係しているのではないかと思います。
    麻生区の中学受験熱は変わらず最近はより上がっているようですが、近所の人もあまりこちらの学校を選ばなくなってきた印象です。

  2. 【5246881】 投稿者: 逆にすごいですね  (ID:n9omd6X0lDY) 投稿日時:2018年 12月 31日 09:23

    年々、偏差値が下降しているので仕方がない・・・?
    それは何年間の傾向でしょうか?
    10数年に渡って偏差値が下降し続けているのでしょうか?
    それであの高校偏差値だったらすごいですね。

  3. 【5246900】 投稿者: 近所の者  (ID:jClcpi8PA.Q) 投稿日時:2018年 12月 31日 09:39

    すみません中学受験の偏差値です、2013年の四谷大塚の結果偏差値と最新の結果偏差値を見ると5ポイント前後落ちています。
    翠嵐レベルの子が併願で受ける学校と聞きましたので大学実績は高入生の子が稼いでるのかと少し前に質問しました。

  4. 【5246907】 投稿者: 一応、補足しますね  (ID:n9omd6X0lDY) 投稿日時:2018年 12月 31日 09:45

    中学受験の問題を見たことがあればわかるかと思いますが、
    大学受験とはまったく関連性がない問題ばかりです。
    文字式を使えば解ける問題をあえて難しく(?)解かせたりします。

    つまり、中学受験の偏差値がどうあろうが、
    中高一貫で6年間教育して大学に叩き込む以上、
    中学3年の間に高校の授業を先取りすれば大学受験に有利となりますから、
    入学時点での偏差値よりも教育の是非がはるかに大きな意義を持つのは言うまでもありません。

    中学の偏差値は、「学校に期待できそうか否か」が反映されたもので、
    生徒の大学合格能力を反映したものではありません。
    そして、偏差値が変わっても大学の合格実績が変わらない以上は、
    結論も必然的に出るということです。

  5. 【5247070】 投稿者: 近所の者  (ID:jClcpi8PA.Q) 投稿日時:2018年 12月 31日 13:16

    という事は桐光学園中はあと伸びが期待できる学校という事でしょうか?最新の大学実績をみてもそこまでは読み取れませんでした。あと国公立はともかく早慶上智マーチの合格はかなり減ってるように見えますが。

  6. 【5247123】 投稿者: いえ  (ID:n9omd6X0lDY) 投稿日時:2018年 12月 31日 14:27

    >伸びが期待できる
    なぜその結論に?? むしろ逆のつもりで書きました。
    6年間教育して、その結果を見れば、教育の行き着く先の天井が
    どのレベルなのかが必然と見えるということです。
    大学の合格実績が微妙だと思うのなら、
    中学の偏差値が上がろうが下がろうが教育内容が微妙だという結論です。
    余計な情報は不要です。無意味な情報や面倒見がいいなんて、あやふやな情報を見てもしょうがないわけです。

    もう一度いいますが、中学の偏差値で判断することから離れてください。
    分数・小数の計算ができないとかいうレベルでなければ大学受験とは内容的に関係がありません。
    よほどお金が余っているでもなければ、一流の私立以外には入れようと思わないですし、
    学業以外で人気のケースもありますので。

  7. 【5247381】 投稿者: 仕方ない  (ID:AhEhgVS1CW2) 投稿日時:2018年 12月 31日 21:30

    OBです。
    頑張ってほしいです。
    中学偏差値40後半、高校偏差値68です。

    マーチギリギリです。生徒の学力高くありません。
    先生もマーチ卒が圧倒的に多いようです。

    そう言う学校です。仕方ないです。
    上位5%は頑張っています。高校入学生の上位クラスは中堅国公立で頑張っています。

    そのおかげで、指定校推薦枠がたくさんもらっています。勉強はやや苦手な生徒もマーチや成城や成蹊、東京理科、上智、首都大いっぱい進学できます。

    いい学校ですよ。

  8. 【5247404】 投稿者: 合格者偏差値  (ID:VybKOfN7HZs) 投稿日時:2018年 12月 31日 22:00

    高校偏差値68って、入学者の偏差値ではなく合格者の偏差値なのでは?

    高偏差値にて合格した生徒は皆、第一希望に受かっていて、桐光には入学していないんじゃないかと疑惑の眼差しなのですが。

    いわゆる滑り止め校は偏差値が高めに出ているような気がするのですが気のせいでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す