最終更新:

15
Comment

【2440087】携帯電話の持ち込みについて

投稿者: mitaka   (ID:1VTtCdpG2bU) 投稿日時:2012年 02月 22日 12:56

我が子が、4月から三鷹に通うことになりました。
公共交通機関を使うと1時間くらいかかります。

先日の入学予定者説明会では、前期課程での携帯の持ち込みは不可と説明しておりました。
他の都立中では、公共交通機関の利用者は学校に持ち込み可能で、鍵付きのロッカーで管理すると聞いたことがあります。

公共交通機関が、運転見合わせや遅延することも考えられますので、出来れば持たせたいのですが・・・

やはり、無理なのでしょうか?在校生の方でわかれば教えて頂きたくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2440118】 投稿者: ルールはルール  (ID:QOP/wBU4d4w) 投稿日時:2012年 02月 22日 13:20

    前期課程での携帯の持ち込みは不可、と言われたのに?

    ルールに従って下さい。事前確認不足。合格してから嫌とは言わせません。

  2. 【2440170】 投稿者: うーん  (ID:WYugIPafRW6) 投稿日時:2012年 02月 22日 13:59

    前期課程中は持ち込み不可と学校から説明があったのなら
    隠れて持っていかない限り無理ではないでしょうか?
    その場合、ルール違反という形にはなりますが。

    こちらの学校以外でも意外と携帯持込不可の学校は多いですよ。
    我が家では交通機関の乱れや不測の事態用にパスケースにコイン入れが
    付いてるものに1000円とテレホンカードを持たせる予定です。
    定期の中に迂回ルートでいける分のチャージももちろんしておきますが
    バスが動いてない時はタクシーになるので多少の現金も必要ですよね。

  3. 【2440193】 投稿者: 保護者  (ID:ii4sI4o4ibI) 投稿日時:2012年 02月 22日 14:10

    たぶん、「特別な理由で」、事前申請→毎朝学校に登校したら担任に預けるという形で許可されると思いますが、震災、電車の遅延等不測の事態に備えて・・というのは許可理由にならなかったと思います。(皆、同じ条件なので)

    わが子のクラスの女の子で、途中、人通りのない道を通るので・・という
    理由で許可をもらっている子がいます。

    毎朝、担任に預け、部活後、毎回、担任のところへ取りに行くということが
    面倒だと、わが子は、すんなりあきらめました。

  4. 【2440605】 投稿者: うんうん  (ID:uS7qb3RYJLI) 投稿日時:2012年 02月 22日 19:42

    最初に携帯持ちこみ不可って説明があって、認識があったんですよね?

    それで納得して受験して受かったのではないですか??

    いまさら持たせたいってのはおかしいですよ。一般常識として。

    もちろん、特別な事情があれば相談可だとは思いますが。

    こんな保護者ばっかりで嫌!!

  5. 【2440732】 投稿者: 別の学校ですが  (ID:5Hp/h034ez6) 投稿日時:2012年 02月 22日 21:24

    別の都立中に子供が通っていますが、うちの学校も携帯の持ち込み禁止です。

    学校の話だと、基本的にある程度の規模の電車の遅延や運転見合わせは
    学校でもチェックして把握するようにしているので、生徒が登校中に逐一
    遅れそうだと連絡してこなくていいということです。
    また、学校が把握しきれないような遠いローカル線なら、遅延証明書を
    もらって学校に提出すればいいとのことです。
    多分どこの学校もある程度交通機関の運行状況についてはチェックしている
    のではないかと思います。

    登下校中に何か困ったことが起きた場合などは、携帯で遠くにいる親に
    連絡するよりも、近くの大人に助けを求めたり駅員に質問したりする方が
    確実です。
    自分の困っている状況をきちんと他人に伝えて解決できるようになるのも
    中学生にとっては大切な経験だと思います。

    実際に不審者に遭遇したときなどは、もたもた携帯を操作している暇は
    ないと思われます。それこそ小学生のときからたびたび教わってきている
    でしょうけれど、大声を出して助けを求めるとか、すぐその場から逃げて
    安全な店などに飛び込むということを徹底させておくのがいいと思います。

    うちは親との連絡用としては子供にテレカを持たせています。
    入学前の制服採寸や新入生説明会があるときに一緒に通学路を歩いて、
    公衆電話がある場所を確認してあります。

  6. 【2441264】 投稿者: mitaka  (ID:9hKNk2nNjzY) 投稿日時:2012年 02月 23日 10:06

    たくさんのご意見、情報をありがとうございます。

    確かに、説明会では、携帯電話の持ち込みは不可とのことでした。
    しかし、今回の大震災で連絡の取り方については考えさせられました。

    もし、首都直下型の地震が来て、我が子と連絡が取れなくても学校が決めたことだからしょうがないと思えるのかと考えています。

    もちろん、確率でいったら、低いのかもしれませんが・・・

  7. 【2441311】 投稿者: 雨  (ID:yJT80GX2PKg) 投稿日時:2012年 02月 23日 10:41

    万が一首都直下型地震が来たら、携帯は不通になり役に立ちませんよ。去年の震災の時は子どもと連絡が取れたのは夜半でした。しかも公衆電話からの連絡です。
    それより親子で災害時の連絡方法や避難場所
    などをしっかり摺り合わせた方がよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す