最終更新:

4
Comment

【3715531】対策塾について

投稿者: ナビ   (ID:F40KigeoFyU) 投稿日時:2015年 04月 17日 09:55

小5の子供が居ます。

私立受験はあまり考えていませんが、基礎学力定着のために小4から私立向けの塾でゆるく二教科勉強をしていて、季節講習などで理社を習っています。

お稽古との二束のわらじでここまで着ましたが、適切な時期におけいこは中断して県立相模原中等教育学校向けの対策塾で準備をしたいと思っています。

通える範囲から資料請求や面談をしていただいていますが、去年の実績を見ると、考えが揺れてしまい、全然わからなくなってしまいます。

どなたか終了組の方、お勧めの塾をやんわりご紹介いただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3715900】 投稿者: どういうこと?  (ID:GlQTibHo70.) 投稿日時:2015年 04月 17日 19:12

    >通える範囲から資料請求や面談をしていただいていますが、去年の実績を見ると、考えが揺れてしまい、全然わからなくなってしまいます。

    通える範囲の相模原中等向けの塾の実績を調べたらどこも良くなかった。
    通える範囲になかったので遠くても実績の良い塾に通いたい、ということでしょうか?

  2. 【3716486】 投稿者: 終了親ですが  (ID:Btbfto0WbX.) 投稿日時:2015年 04月 18日 12:13

    公立一貫校は思考力を試す問題が多く、あまり知識を必要としないので、個人的には、
    塾の公立一貫校対策って効果あるのかな? と思っていますが、
    とりあえず「全国統一小学生テスト」などで立ち位置を確認してみたらいかがでしょう?
    中受向けのトレーニングを積んでいないお子さんが多く受けますが、ある程度の把握はできます。
    ここで偏差値70以上であれば、相模原中等であれば対策をする必要はあまりありませんし、
    それこそお稽古事を止めて私立御三家を狙うという選択肢も出てきます。
    逆に50以下であれば、塾に行っても難しいと考えた方がよいように思います。

    相模原中等では、英語はPROGLESS、数学は体系数学を使っています。
    息子の同級生たちを見ていると、下位で入学した子はかなりつらそうです。
    (あくまでも勉強面だけですが)
    そういう意味で、どこの塾の対策が優れているか、どこの塾の合格実績が上か、よりも
    子供の地頭がどの位かを見極める方が重要ではないでしょうか?

  3. 【3716707】 投稿者: ほたる  (ID:FMDTF/lVmIU) 投稿日時:2015年 04月 18日 18:15

    6期生(2年生)の保護者です。
    うちはスレ主様と同じように、4年生のころはゆるい感じで私立受験塾に通っていました(算国です)。
    途中から4科にしましたが、中等専願だったので、6年の夏休みから公立一貫校向けの塾に切り替えました。
    5年生までは算国中心に基礎を固めて、6年生になってから適性検査対策をするくらいでいいのではと思います。
    ガチガチの私立受験塾でなければ、習い事との両立も可能かと思います。
    うちもそうでしたし、割とそういう感じの子が多いと思います。
    塾のカリキュラムはどこもそんなに変わらないので、お試しを受けてお子様が気に入ったところに行くのがいいと思います。
    頑張ってください。いい学校ですよ。

  4. 【3718117】 投稿者: ナビ  (ID:F40KigeoFyU) 投稿日時:2015年 04月 20日 08:03

    スレ主です。皆様コメントありがとうございます。
    とりいそぎ、どういうこと?さんへ。。。つまり良いと思った塾の実績がいまいちで、そこよりは思わなかった塾の実績が良いので、やはり事跡を出している塾のほうが対策を熟知されているのか、それともやっぱり、どの塾も暗中模索で対策を練っておられるのか。。。

    正直に語っていただいたように感じて、こちらの話もよく聞いて下さった印象のよい先生のいる塾が今のところ候補にあがっているのですが、実績が。。。

    という具合です。

    他の皆様も、コメントありがとうございます。とても参考になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す