最終更新:

257
Comment

【4248260】2017年受験

投稿者: 田園都市線   (ID:OqxZi5sIsbY) 投稿日時:2016年 09月 14日 23:57

以前にあった「◆2017年受験◆」と言うスレッドが、なぜか新規投稿禁止になっていますので、僭越ながらスレ立てさせていただきました。色々情報交換しましょう。
今週末は文化祭ですね。ウチも訪問するつもりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4270594】 投稿者: けい  (ID:sAwSbVuz8/c) 投稿日時:2016年 10月 03日 11:02

    学校比較版のほう、雲行き怪しいですね。

    相模原に通わせての保護者としての感想です。

    前期生の間は課題の量も多そうには見えました。
    これをこなすことで、積み重ね大切さを実感したようです。
    ただ、課題が多いといっても、部活中心の生活、学校行事も習い事も全力でこなしていました。
    反抗期と重なって、余裕のない日々に、親子でお互いピリピリしてしまう時期もありましたが、がむしゃらに過ごしていくうちに、たくましく成長してくれたことを実感するようになってきました。

    本人も、要領よくなってきますし、後期生になると課題も少し減ってくるようです。
    必要な学習も個々で違ってくるでしょうし、これまでの積み重ねで、学習内容に関しても本人に任されるようになるのかもしれませんね。
    もちろん学校は相談に乗ってくれます。
    ただ、主体は生徒本人。
    親としては、「そんな、うちの子に自分に任せたら、心配で!」となるかもしれませんが、子どもは親より、友達や先輩を頼りにしています。
    部活、行事、どれも生徒たちがみんなで力を合わせて取り組んできた結果でしょうね。
    学習面のことも、友達との切磋琢磨や一緒に解決することが、大きな力になっているようです。

    ここまでくると、進路に関しても、親があれこれ口出しすることはないように感じています。
    偏差値の高い学校を目指したければ、それに見合った学習が必要。
    それは本人が一番わかっていることでしょう。
    もっと違う方面に目標を見出すかもしれません。
    それぞれの目標(学習面に限らず)を定めて頑張る子を、保護者と一緒に見守ってもらえる学校だと感じています。

    学習の進度や進学実績などの数字に目が行きがちですが、それはあとからついて来るもの。
    12歳から18歳までの大切な時期を、いかに過ごすかという目で見たときに、
    今のところ、わが子は毎日達成感を感じながら、充実した時間を過ごせているようで、ありがたいことです。
    もちろん今後、挫折や困ったことも起こるかもしれませんが、たとえそんな場合も、なんとか乗り越えられるのではないかと思えてきました。
    必要な時は力になるから、チャレンジしておいで!と送り出せる心境にたどり着けたような気がします。
    (いざとなったら、うろたえるのかもしれませんが。)
    こういう心境になると、先輩であっても正直進学実績の数字などはあまり気にならなくなってきます。
    いざ、自分の子が具体的な目標を持った時に、その成功例として参考にさせてもらうことはあるのでしょうね。
    そういう意味では、身近な成功例のサンプルが多いのは、心強い限りです。
    でも、中等生からは、サンプルを超える大きな目標を持った生徒もどんどん出てきてほしいなあと、願ってしまいます。
    そんな期待を抱かせてくれる、魅力的な子たちが集まってきていますよ。

  2. 【4296989】 投稿者: 悩み中  (ID:8dNjwEVYiCA) 投稿日時:2016年 10月 23日 18:59

    はじめまして。
    相模原中等受験を検討中の小5女子の母です。

    最寄り駅から学校まで約1時間かかるのですが、
    通学に1時間かかるのは負担が大きいのでは?という心配があり、学校に魅力を感じているものの悩んでいます。
    在学中の皆さんは、どの程度の通学時間なのでしょうか?勿論、人それぞれという事は分かっているのですが、1時間位かけて来る子がざらにいるよ!というのか、ほとんどが近隣の子たちなのか知れたら参考にしたいと思い質問させて頂きました。
    よろしくお願いします。

  3. 【4297582】 投稿者: 学区は県全域  (ID:X8YL/92UXYI) 投稿日時:2016年 10月 24日 07:51

    徒歩やバスのみという生徒さんもいますが多数派というほどではなく、大抵のお子さんは電車通学です。

    小田急一本が多いですが、相鉄・横浜線・田園都市線、まんべんなくいます(強いて言えば横浜線が少ないです。費用と町田乗り換えの不安だと思います)。南武線、相模線も本当にたまに聞きます。更に皆さん自宅が駅近とは限りませんので、数駅でも駅までバスでとか、トータル1時間はざらだと思います。

    バスのみでも中央区の方から大野行き1本で通っている生徒さんなどは本数も少ないし所要時間が読めず、実質一時間以上の余裕をみて通っているなど。

    その状況で運動部(音楽系含む)のお子さんも少なくはないです。

    ただ、それが大丈夫かどうかはお子さん次第なので、悩み中さんのお子さんが大丈夫かはわかりませんが。

    お子さん次第では? 他の公立一貫もそうだと思いますが、親の意向より本人がこの学校に入りたいと熱望する傾向が強い気がします。お子さんが受検して通いたい気持ちがあるなら、親は見守って上げて欲しいです。

    例えば南と比較して親は相模原本人は南という感じでしたら、本人の意思を尊重した方がいいのではと思います。実際6年通うのは本人ですから。

  4. 【4297889】 投稿者: 通学  (ID:shBEVt0WLUM) 投稿日時:2016年 10月 24日 12:39

    我が家は自転車通学(後期から可)ですが、遠方から通う生徒さんの話もよく聞きます。

    遠いところで…
    大雄山線、箱根登山鉄道、小田急小田原線、小田急多摩線、相模線、江ノ電、横須賀線、みなとみらい線。

    平塚中等のほうが近いのでは?と問うと、相模大野駅徒歩通学の相模原のほうがはるかに便利とのこと。

    南中が出来てからは、横浜市営線の方は減ったようですがゼロではないのでは。

    凄いな〜と思います。本人の固い意思を感じます。
    合格後に引っ越された方も居ました。

    参考になれば幸いです。受検、頑張って下さいね。

  5. 【4299321】 投稿者: 悩み中  (ID:3df1Bssl93w) 投稿日時:2016年 10月 25日 14:06

    通学時間1時間はざらなんですね。
    通学している生徒さん達に出来るのですから、本人の通いたいという強い気持ちがあれば出来るのでしょう。本人の気持ちを最優先に考えサポートしていきたいと思います。
    参考になりました。ありがとうございました。

  6. 【4312100】 投稿者: さくらんぼ  (ID:q869UnNs59o) 投稿日時:2016年 11月 06日 06:09

    昨日、説明会に出席し願書を頂いてきました。
    一年生の皆さんが受検の時どんな勉強をしたか話してくれましたが、揃って過去問を沢山したとのことでした。うちの子も塾から薦められた全国の過去問に取り組んでいますが、皆さんどのくらいのペースでどこの過去問を中心に取り組んでいますか?
    なかなか模試の結果につながらず悩んでいます…。

  7. 【4318196】 投稿者: 沈黙は金?  (ID:5r.pdceQk.M) 投稿日時:2016年 11月 11日 11:06

    さくらんぼ様

    模試はどちらのを受けていらっしゃいますか?
    この時期になると、どこのスレも過疎りますね。
    荒れるのは嫌ですが、有益な情報交換はしたいですよね、

    うちのこは塾のレールに乗ってるだけです。
    過去問、私はノータッチ(ついていけない)
    受検って親子で頑張るのよね?と思いますが・・・申し訳ない(涙)

    合格体験記に載っているような子だと、
    「銀本3周やりました」「銀本5年分やりました」って書いてあったりしますが、
    塾のペースだと、そんなにやってる様子ないんですよね。
    良質の問題をチョイスして、できる量を出してくれているんだと信じることにしました。
    ハイペースでガンガン銀本やれる子はやればいいけれど、それじゃ潰れちゃう
    息が続かない子もいるわけで。(うちの塾がぬるいのかも?)
    (もう一つ体験した塾はハードそうでした)←それを知っているから私は焦る

    宿題に余裕があるなら、もうちょっと各自で個別にやる復習・解き直しに
    時間を取れ、ということだろうと思うのですが、
    親の言うことは優先順位が低く、聞きません。
    教材や模試、コピーとっておいたものが、積み残されています。

    いくら塾のチョイスが良くても、みんな同じ事やって合格できるなら、
    塾の全員合格しますよね。親が追いつめたくないので、あまり言いたくありませんが
    テレビとかみてたりすると、ついアレもコレもやればいいのに、なんて
    小言を言ってしまう今日この頃です。

  8. 【4320445】 投稿者: さくらんぼ  (ID:CbVdxr7xouI) 投稿日時:2016年 11月 13日 09:14

    沈黙は金?さま
    コメントありがとうございます。
    模試は塾の公中テストや、公中検模試を受けています。塾に相談しても、基礎はできているので適性検査型の問題に慣れること、と言われました。
    過去問は各自で進めて2周するようにと指示があります。
    週に2,3校のペースだと間に合わないんじゃないかとハラハラしてしまいますが、親として塾におまかせして、どんと構えていなくてはいけないですね。
    ついつい小言を言ってしまうのは私も同じです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す